シカゴP.D. シーズン7 第13話『助けて…』
※この記事にはプロモーションが含まれています
第13話『助けて…』
●911緊急通報センターに勤務することになったバージェス。業務をこなしていくが一本の電話で平和な状況は一変する
●電話口から「助けて…助けて…」というか細い声がする。バージェスはすぐに警官を向かわせると答えた
●その後捜査不要となっていたが気になったバージェスは署へ行き担当した警官たちに話を聞く。しかし対応不十分だったというのか?と警官は不機嫌になってしまう
●夫婦がいる家ということだったが別におかしな様子もなく、家庭内暴力の形跡も見当たらなかったとのこと。しかしバージェスはまだひっかかりを感じていた
●プラットに付き添ってもらい通報があったウェラー夫妻の住む家へと向かい話を聞くことに
●ノックするが反応はなく扉が開いている。中に入ると血痕が…
●誰もいないが明らかに争った形跡があった。動かないマンションのエレベーターを不審に思ったバージェスたちはエレベーターの止まっている地下へと急ぐ
●そこには腹部から血を流し死んでいる男性の姿が。その男性ジョージ・ウェラーの足が扉にひっかかりエレベーターが止まっている状態だった
●すぐに現場にボイトもやってくる。妻が暴力を受けた後、夫を殺したのではと考えられた
●通報に対応した警官たちもやってくる。妻の写真を見た警官は自分たちが話した女性と違うと言った。もっと若くて黒髪の女性だったとのこと。その女性は妻のアンだと名乗ったらしい
●特捜班はこの件を追うことに。バージェスもデスクとして捜査を手伝うことになった
●ウェラーの本物の妻アンから話を聞くとウェラーは娼婦を呼ぶことが多々あったとのこと。その線で調べると警官と話した黒髪の女性が判明。更にもう一人の女性がいてその女性は未成年と考えられた
●娼婦を呼ぶシステムを探りプリペイド携帯の動きを調べる
●携帯の動きと防犯カメラの映像から娼婦の送迎をしている男を見つける。ダニエル・ロペス。FBIから指名手配されている男だった
●スティルマン巡査部長とオブライエン捜査官が特捜班へやって来てダニエル・ロペスの絡む捜査について説明をしてくれる
●作戦名はコールド・カントリー。中西部で暗躍する人身売買組織で若い女性を”勧誘”しているとのこと
●若い女性をヤク漬けにし仕事をさせる。そして2ヶ月ごとに州を移動し足どりを掴めないようにしているらしい
●ダニエルは中堅の人身売買業者とのこと
●ダニエルおよび組織を追うことに
●以前は組織にいたが現在は路上で客をとっている女性ミラを見つける。組織から逃げたのだと考え話をすることに
●辛い思いを抱えるミラは当時のことを話すことを拒絶。しかしバージェスがうまくミラを説得し当時のことや組織、そしてダニエルについて話してもらえることに
●ミラが話してくれた情報からだいたいの場所を割り出し、そのほかの目撃証言などから女性を送迎する黒いバンを発見
●そのバンを追跡し隠れ家を突き止める
●夜に隠れ家に踏み込む。見張りの男たちを倒し女性たちを救出。女性の中には未成年も数人いた
●例の黒髪の女性を含め18名がいた。しかしダニエルや通報してきたであろう女性の姿はない…
●保護された女性たちは病院へと搬送された
●例の黒髪の女性ナタリーは元被害者と思われるが現在は女性たちを”調教”する側になっていた。バージェスたちはナタリーと話をする
●”ベイビー”と呼ばれる通報者が騒いだためダニエルが殴り、血を見たウェラーが怪しんだとのこと。ウェラーを殺したのはダニエルだった
●そしてベイビーは911に通報したなどの”違反行為”により”お仕置き部屋”へ連れて行かれたとのこと
●そのお仕置き部屋と思われるモーテルの特定を急ぐ特捜班
●ウェラーの携帯を盗んでいたベイビーことエマから通報が入ったためバージェスは繋いでもらいエマと話ながらモーテルへと向かう
●バージェスが一番に到着。他の仲間たちはまだ来ない。一人で踏み込むのは危険なため部屋の前で待機するバージェスだがエマの通話が見つかったようでダニエルの怒る声がしたため一人で踏み込んでしまう
●ダニエルと激しくもみ合いになるバージェス。何とかダニエルに銃弾を撃ち込むが腹に痛みを覚えた
●それでも浴槽に沈むエマを助けようと必死になるバージェス。やって来たアプトンに助けを求めた
●エマは何とか無事だった
●バージェスは腹部の外傷がひどく胎児の心拍が聞こえないと医者に告げられた…
スポンサーリンク
おおぅ…(´;ω;`)バージェスは正しいことをしたと思うけれど、女性としてそして”母”としては非常に辛い思いをすることになってしまいましたね…。
女性が警官になるということはこういったリスクもあるのですよね…。自分のことを後回しにしてエマを助けに入ったことは素晴らしいと思います。だけれど今後バージェスは心に大きな傷を抱えていくのかと思うと何だかすごく切ないですね…。
悪いのは女性を食いものにする男たち。
ダニエルを殺したとてそれはほんの一部なのかもしれないけれど、すくなくとも大勢の女性を救えたことは間違いないのですからそこは良かったなぁと思います。
でもほんと…バージェスの気持ちを思うと辛い…(´;ω;`)
CHICAGO P.D. Season7 ep13
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
【クロスオーバー後編】シカゴP.D. シーズン7 第15話『凍った心』
※この記事にはプロモーションが含まれています【クロスオーバー前編】シカゴ・ファイ …
-
-
シカゴP.D. シーズン7 第18話『一線を超えて』
※この記事にはプロモーションが含まれています第18話『一線を超えて』 ●酸につけ …
-
-
シカゴP.D. シーズン7 第3話『傷ついた女』
※この記事にはプロモーションが含まれています第3話『傷ついた女』 ●前回一緒に捜 …
-
-
シカゴP.D. シーズン7 第9話『負い目』
※この記事にはプロモーションが含まれています第9話『負い目』 ●拷問され殺された …
-
-
シカゴP.D. シーズン7 第19話『隠し事』
※この記事にはプロモーションが含まれています第19話『隠し事』 ●バーの外で女性 …