ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

シカゴP.D. シーズン7 第12話『悪魔の囁き』

※この記事にはプロモーションが含まれています

第12話『悪魔の囁き』

●ロハスが中心となりおとり捜査が開始される。取引が完了しロハスから相手の男を確保するよう合言葉が告げられるが、男を見たアプトンが「その男を捕まえてはダメ。」とみんなに言った
●ロハスは時間をかけてようやくここまでこぎつけたのにと怒るがアプトンは「あの男は警官よ。」と言った
●ボイトは「相手も潜入捜査官の可能性がある。麻薬取締局に協力しているとか。」と言うがアプトンは「事前に確認したし、どこの部署にも記録はなかった。」と言った
●取引に絡んだ警官タイラーは汚職をはたらいている可能性があった
●調べてみるとタイラーは湖畔の別荘や他にも倉庫を持っていたり羽振りが良さそうだった。特捜班は非公式で調べを進めることにする
●タイラーの借りている倉庫を確認。するとそこには大量の麻薬があった
●倉庫にあった薬物は以前の事件で押収され、焼却されるはずのものであったことをジェイが突き止める
●廃棄完了の署名をした薬物保管室のギブス巡査部長も関わってるのではと考えられた
●車に追跡装置をしかけ、タイラーとギブスを追っているとやはり2人は繋がっていると分かる。更に2人がいるところにダリウスまでやって来た
●ボイトはダリウスと会い問い詰める。ダリウスはおよそ4年ほど前から”信頼できる仕入先”としてタイラーたちと取引があったとのこと
●そしてダリウスは「あの2人は下っ端の運び屋だ。連中のボスはあんたよりはるか大物だ。」と言う。だがそれが誰かは知らないとのこと。ボイトは「探れ」と言った
●ボイトは2名の汚職の件を本部長代理に話す。そして捕まえる承認をもらうことに
●特捜班は”3人目”を見つけるため、ダリウスを使っておとり捜査をすることになる
●取引場所に現れたのはタイラーとパッカー警部補だった
●取引は成立。特捜班は自分たちが仕込んだ薬物かどうか確認することに。ボイトは「明日会議でパッカーと会うのにな…」と言った
●翌日の会議でパッカーに会った後、本部長代理と話をし検察官に令状を頼みに行くが色々と難しいと言われる。そして情報屋の詳細がいると言われボイトは令状のためにダリウスの名を検察官に話さなければならなかった
●ボイトはダリウスに会い、このことを伝えた
●令状が出される。携帯の位置情報で3人は同じ場所にいると分かりそこへ向かう
●そこでは銃撃戦があったようで死体が転がっている。奥へ進むとボイトたちも銃撃される
●敵を倒し更に奥へ進むがそこにはタイラー、ギブス、パッカー3人の死体が…
●検察官に名前を知られたダリウスの手下による奇襲と考えられた
●本部長代理は汚職警官3人を”英雄”として発表すると言い出す
●ダリウスは裏切ったことになるがお咎めなしになる。アプトンはこれが気に入らなかった
●今回の件で協力関係は終わりと話し合っていたボイトとダリウス。ボイトはダリウスを呼び話をする。「お前はこれで自由の身だ。今までの俺とお前は協力関係で成り立っていた。今後はお前を守らん。」と言った
●奇襲をかけたのはダリウスの手下のギャングである。アプトンは殺されたギャングの仲間の所へ行き「(奇襲の)依頼主は私たちの情報屋かも」とほのめかす
●その後…吊り下げられた”ネズミ”の死骸の下にビリヤード台に磔になって惨殺されたダリウスの死体が発見された…


スポンサーリンク

ボブ江の感想

ウワァ…アプトンがちょっとマズイ状態になってきてますね。ボイトの手法を受け継いでいるのだけれど、心の闇が漂いすぎててその闇に押し潰されそうな感じに見えました。
これはちょっと気を付けてあげないとダークサイドに堕ちてしまいそうな…。多少手荒なことをしたとしても正義感の強いアプトンでいて欲しいですよね。正義感が強すぎてもダメなんだろうけど…。
ダリウスに対する憎しみが強かったのは分かるけど、ちょっといや~なやり方しちゃいました。
ダリウスは今までしてきたこと考えれば当然の報いなんだけど、それを仕掛けたのがアプトンってのが…。心がヒリヒリしてしまいます。
汚職警官も最低でしたね。こちらの結果も考えるとなかなかハードな回でしたね~。
癒しのターンがゼロでしたw

今日の一枚
chicagopd7-12-1

chicagopd7-12-2

CHICAGO P.D. Season7 ep12

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- シカゴP.D. シーズン7

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Comment

  1. 沖縄の王子54 より:

    ボブ江さん、おはようございます。

    お久しぶりです。

    オリンピックと私立探偵マグナムの連続放送を家族で観ていたのでP.D.は少しお休みしてました。

    マグナムのホンワカストーリーに慣れていたので久しぶりの今回のP.D.のハードなエピソードにハラハラドキドキしてました。

    アプトン、本当にダークサイドにハマり過ぎないようにしてほしいです。

    まぁ側にジェイもいるから少し安心か。

    しかしダリウスも警官三人にあんな事するかね。

    さすがシカゴのギャングです。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      沖縄の王子54さん
      コメントありがとうございます!

      お久しぶりです~。わたし私立探偵マグナムは観たことないんですけどおもしろいですか?
      CM観る度に気になってはいるのですよ。ホンワカストーリーなら安心観れますよね。一度観てみます。

      ダリウスも衝撃的な結末となりましたね。アプトン的にダリウスを排除できて気が済んだかもしれないけれど…。心配な状態ですよね。
      みんなそれぞれダークな部分を抱えながらだからいつもハラハラしてしまいます。一歩間違えればダークサイドに堕ちるか心が壊れてしまいそうで。
      でも警官としての信念を持っているメンバーだから大丈夫かな…。その辺りは組長やプラット様が気をつけてくれるといいですよね~。

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

chicagopd7-13-2-2
シカゴP.D. シーズン7 第13話『助けて…』

※この記事にはプロモーションが含まれています第13話『助けて…』 ●911緊急通 …

chicagopd7-16-2
シカゴP.D. シーズン7 第16話『DV』

※この記事にはプロモーションが含まれています第16話『DV』 ●武装強盗発生の一 …

chicagopd7-18-2
シカゴP.D. シーズン7 第18話『一線を超えて』

※この記事にはプロモーションが含まれています第18話『一線を超えて』 ●酸につけ …

chicagopd7-5-2
シカゴP.D. シーズン7 第5話『敬意』

※この記事にはプロモーションが含まれています第5話『敬意』 ●アダムがアトウォー …

chicagopd7-9-2
シカゴP.D. シーズン7 第9話『負い目』

※この記事にはプロモーションが含まれています第9話『負い目』 ●拷問され殺された …

こんな記事も読まれています