ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第10話『ナンバー3』

※この記事にはプロモーションが含まれています

THIS IS US 36歳、これから シーズン2のあらすじ
37歳を迎える双子はそれぞれ新たな局面を迎えることに。
そしてランダルは妻のベスに養子をとりたいのだと話す。
過去パートではケンカしてしまったジャックとレベッカ。ジャックはミゲルの家に身を寄せることになるがどうなるのか…
そしてシーズン2ではついにジャックの死の真相が明かされる…

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします

ジャック

レベッカ

ランダル

ケヴィン

ケイト

ベス

トビー

ソフィー

ミゲル

第10話『ナンバー3』

●釈放されたデジャの母親ショウナが家に押しかけてくる
●ショウナは不起訴になったから娘を返してくれと騒いでいた
●感情的なショウナだがデジャは冷静で、母親が来たことに喜ぶがまずはソーシャルワーカーと話をしないとと言う
●ソーシャルワーカーのリンダさんならすぐに帰してくれるから待っててとデジャは言った
●翌日ショウナの家を確認したリンダは状態がよく、午後の審問で娘をショウナに返すように頼むと話すが釈放された直後にランダルの家に来てベスに怒鳴り散らしたショウナが本当に大丈夫なのか納得がいかないランダル
●ベスもデジャはストレスで髪が抜けていたことや、ランダルが部屋に入る度に怯えていたことを話すがリンダの考えは変わらないようだった
●(過去)ジャックと大学の見学へ行くランダル。友人キースが案内してくれることになりランダルはキースとその友人と大学を見て回ることに
●ハーバード大への願書も書いていたランダルだが、黒人の多いハワード大を見学したかったのだった
●(現在)去年の散々な感謝祭を思い出していたランダル。ウィリアムからレベッカのあとをつけて家は分かったが、外に置いてある自転車を見て自分の知らないニックネームと人生があるのだと分かりノックせずに去ったことを聞いていた
●(過去)大学生の友達にジャックを紹介する際、ためらった様子を見せたランダルにジャックはそのことを話す。ランダルはためらったのは父さんが白人だからじゃなくて歳だからだよと冗談を言うが、いつも家族以外の人といると人種間の戸惑いのようなものがあると話した
●そんなランダルをジャックはある場所へと連れて行く。戦死者の名前が彫られた碑を見て、それからジャックはかつてベトナム戦争に徴兵された時の事を話した
●とにかくひどい体験だったベトナム戦争。帰って来たジャックは心が不安定でどこに行っても場違いな気がしていた。だが答えは見つかるけどまた失う、それを繰り返していた。でもランダルなら立派な答えを見いだせると言った
●(現在)ショウナの様子を見に行ったランダル。友達に嬉しそうに買い込んだデジャの服を見せていた。その姿を見て、そしてジャックからの言葉を考えた結果ベスにデジャを母親から離すことはできないと言った
●ベスはランダルの話を聞き「寂しくなるわね。」と言って納得してくれた
●ショウナがデジャを迎えに来る。ランダルは送り迎えとか宿題とか色々協力するよと申し出るがショウナは引っ越すのだと言ってそれを拒否した
●別れにデジャはランダルに「心がバラバラだった気がしてたと言ってたよね。だから言っておく。家に帰りたいのはここがイヤだからじゃない。」と言いランダルも知ってるよと言った
●ランダルはデジャをぎゅっと抱きしめた
●その後レベッカから連絡が入りケイトが流産したことを知ったランダル、それを家に来たケヴィンに伝えたのだった
●デジャとの別れは家族全員が辛かった。しかしベスはまた里親になりたいと話した
●ランダルも「うちを必要とする子たちがいる」と賛成した
●酒を飲んでからランダルの娘たちに「パパに帰ったと言っておいて」と言って家から出て行くケヴィン。スピードを出して車を走らせると後部座席にテスが…
●テスは「おじさんといたいの。あの家は嫌い」と言う。その時後方からパトカーが…ケヴィンは飲酒運転で捕まってしまった


スポンサーリンク

ボブ江の感想

デジャ…( ノД`)
家に来たときはとんでもない子が来たもんだと思ったけど、ランダルとベスと娘たちの愛情ですっかり家族になってましたよね~。でも別れの時は来ちゃうのか…。
引っ越すって言ってたしショウナが関わらないでくらいの勢いだったからもう会えないかもしれないですね。
ショウナも色々変われるチャンスだと思ったけど、彼女には彼女の世界があるってことですね。
人それぞれに世界がある。それはランダルはよく分かってますもんね。
ウィリアムさんもレベッカのあとを追いかけて家は分かったけれど色々考えた結果、自分はランダルの人生に入り込んではいけないと判断したのだと思うけどウィリアムさんもちゃんと”親”だったのですよね~。
最後の少しだけ家族の愛を感じて良い人生の終わりだったと思うけれどシーンであったようにランダルの成長する過程で誕生日やらクリスマスやら一緒にお祝いできてたらそれはもっと素晴らしい人生だったかもしれないと思うと何だかまた涙が…(´;ω;`)
ランダルは小さい頃からアイデンティティーのことやらで苦労してきたけれど、いろんな人からいろんなこと教わって来たしそれを吸収して成長してますよね。
さてさて、ナンバー2とナンバー3は何とか壁を乗り越えたけれどナンバー1だけは…どうなることやら。
てかテス~あの家が嫌いってどういうことよ~。おばちゃん心配だわぁ~
あ、ランダル。
最初の「タブレットだって歯を磨く。ブルートゥースだ。」ってギャグ。私はおもしろかったで。(´ω`*)ププ

今日の一枚
thisisus2-10-1

thisisus2-10-2

This Is Us season2 ep10

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- THIS IS US 36歳、これから シーズン2

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

thisisus2-18-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第18話『ケイトの結婚式』(シーズン最終話)

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

thisisus2-1-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第1話『37歳の誕生日』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

thisisus2-13-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第13話『忘れられない日』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

thisisus2-17-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第17話『デジャの物語』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

thisisus2-6-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第6話『ハロウィーン』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

こんな記事も読まれています