ブラックリスト シーズン6 第11話『バスチャン・モロー(前編)』
※この記事にはプロモーションが含まれています
では一体何者なのか…?
なぜ偽レッドはレッドを騙ったのか、そしてなぜリズのことをあれだけ気に掛けるのか…
リズは異母姉妹のジェニファーと共に偽レッドの正体を突き止めることにするが…
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします
火・水に記事が重なってしまったのでシーズン6からは簡易版でいきます
第11話『バスチャン・モロー(前編)』
●レッドの死刑を明日に控え、各所は慌ただしくなっていた
●レッドに面会に行ったクーパーは死刑を中止するよう直接大統領に頼めるようにあたっていると伝える。だがレッドには何か策があるようでクーパーに色々と頼みごとをした
●理由はリズから聞いてくれと言われクーパーはリズから”カイロの男”の話を聞いた
●デンベと2人で動くと言うリズだがチームの皆は協力してくれることに
●クーパーは直接大統領に会いレッドの恩赦を頼む。今までのレッドの功績ではなく今後のことについて考慮してほしいと言った。権力の中枢に関係する陰謀があるのだと話した
●しかし大統領の横に座る司法省の女性。それは先ほどバスチャン・モローとよからぬ話をしていた女性アナ・マクマーンだった…
●大統領はアナから死刑延期を認めたら”弱腰”だと思われるとアドバイスされる。大統領はクーパーに陰謀があるなら暴いてくれ、レディントンなしでと言った
●その頃犯罪者御用達の銀行の頭取を突き止めたチームは彼の持つ暗号キーを入手するため近づいていた
●何とか協力プレイで入手。そこから口座を調べヨナス・クルーガーと言うドイツ連邦情報局の男の存在を知る
●マクマーンたちとレッド、クーパーはテレビ電話を使い話をする。レッドは24時間以内にドイツ情報局局長エヴァ・ジーグラーが殺される、ヨナス・クルーガーと言う男が金を受け取り渡米していると話す
●しかしレッドの恩赦についてはまたもマクマーンが作り話だろうと言ってはねつける
●マクマーンと大統領には何か”秘密”があるようだった
●レスラーたちはヨナス・クルーガーを見つけ出し捕まえた。ジーグラーの暗殺はいつの予定なのか聞き出そうとするがなかなか話そうとしない
●入金された口座の情報を出し脅すとクルーガーは「私は彼女の到着前にホテルの安全を確認する係だ。ある男にIDとスケジュールを渡した。」と話す。IDを渡すだけで500万ドルもらったとのこと
●暗殺者や暗殺方法についてクルーガーは知らないようだった。たが彼はIDを渡した時に男のところに爆弾のようなものが置いてあったと話した
●リズはレッドに会いに行き暗殺の裏がとれたから陰謀が事実だと証明できると言う
●しかしそこへ”最後の食事”が運ばれてくる。リズは”最後”じゃないと言うがレッドは最後でもいいんだと悟ったような言い方をした
●レスラーたちはホテルへ向かいジーグラーを保護し爆発物がないか調べることに
●その頃ジーグラーはウェイド議員と会い話をしていた。「我々はMI6の元エージェントと協力しています。アメリカを狙う計画の文書を彼から見せられた。」と言う。そこへレスラーたちがやって来てジーグラーたちに退避するよう伝えた
●しかし文書を求めたモローはジーグラーの部下の所へ行き彼に銃を突き付けていた
●ジーグラーの保護に成功したレスラーたち。だがその報告を聞いたマクマーンは「ほら、レディントンは必要ないでしょ?」と言った
●大統領を説得できないままレッドの死刑執行の時間は近づいていた
●とりあえずホテルのキッチンでジーグラーを守るレスラーたち。だがジーグラーが咳込みだす
●そして口から虫を吐き出し倒れ、死亡してしまった…
●クーパーはそれを聞きレッドは知っていたんだ…と言う。レッドしかできない陰謀の阻止。クーパーは再度大統領を説得しに行くことに
●その頃レッドは”死刑台”に乗せられていた
スポンサーリンク
レッドは絶対に死なないって思ってても”死刑台”に寝かされたレッドを見るととても悲しくなってしまいました…
諦めたような、悟ったようなレッドの態度や物言い。それが余計に悲しさを増しているのかもしれません。
リズたちが逮捕させるようなことをしなければ…と腹だたしい気持ちになりますが今は助かることを信じるしかありませんね。
そして陰謀の方ですが…難し過ぎて色々よくわかりませんね~。全貌は次回の後編で明らかになるのでしょうが、とりあえずアメリカを狙う文書の存在があって大統領とマクマーンはそれを知っているようですね。
大統領たちはそれをどういう意味で”阻止”したがっているのか?が分からない。
レッドは全てお見通しみたいですよね?
大統領はアメリカを壊そうとしているとか…?関わりがあって自身を脅かすものなのか?色々と謎ですが国家を揺るがす大問題にレッドは巻き込まれている感じがしますね。
理解が難しいのはブラックリストの良い所でもあります。次回、レッドがどうなるかも含め楽しみですね。
BLACKLIST season6 ep11
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
ブラックリスト シーズン6 第9話『D大臣』
※この記事にはプロモーションが含まれていますブラックリスト シーズン6のあらすじ …
-
-
ブラックリスト シーズン6 第6話『倫理論者』
※この記事にはプロモーションが含まれていますブラックリスト シーズン6のあらすじ …
-
-
ブラックリスト シーズン6 第15話『オリヴィア・オルソン』
※この記事にはプロモーションが含まれていますブラックリスト シーズン6のあらすじ …
-
-
ブラックリスト シーズン6 第5話『オルター・エゴ』
※この記事にはプロモーションが含まれていますブラックリスト シーズン6のあらすじ …
-
-
ブラックリスト シーズン6 第1話『ハンス・コーラー医師』
※この記事にはプロモーションが含まれていますブラックリスト シーズン6のあらすじ …