ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第8話『ナンバー1』

※この記事にはプロモーションが含まれています

THIS IS US 36歳、これから シーズン2のあらすじ
37歳を迎える双子はそれぞれ新たな局面を迎えることに。
そしてランダルは妻のベスに養子をとりたいのだと話す。
過去パートではケンカしてしまったジャックとレベッカ。ジャックはミゲルの家に身を寄せることになるがどうなるのか…
そしてシーズン2ではついにジャックの死の真相が明かされる…

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします

ジャック

レベッカ

ランダル

ケヴィン

ケイト

ベス

トビー

ソフィー

ミゲル

第8話『ナンバー1』

●相変わらず鎮静剤依存が止まらないケヴィン
●母校で表彰されることになり向かうことになる
●高校に行く前にかつての”実家”を眺める。ケヴィンの脳裏に浮かんだのは焼け焦げた家。そして庭で幸せにみんなでフットボールして遊んだ思い出だった
●高校に到着し、校内を歩いてみる。かつて人気者で輝いていたころの思い出がよみがえった
●(過去)高校のスター選手だったケヴィンは大学の監督が自宅に来てスカウトしてくれるほどの人物だった。だが監督が来てくれても横柄な態度をとったのでジャックは怒った
●壇上でスピーチする高校時代の監督はケヴィンの事をほめていた。ケヴィンは次第にそのスピーチは父親がしていると錯覚し始める
●表彰され、スピーチするケヴィンだが自分は監督が言ってくれたような人物ではなく弱いのだと皆に言った
●他の(表彰される)人たちをほめてくれと言うケヴィンだがなぜか拍手喝采が起こり困惑する
●(過去)ジャックが本当は断酒で大変な思いをしていると知るケヴィン
●(現在)表彰式が終わった後も色々な人に写真をせがまれ、それに応じるケヴィン。同級生で同じく表彰されたエヴァリーはケヴィンに外を歩かないかと誘う
●エヴァリーは落ち込んだ様子のケヴィンを励まそうとするが(誘惑しようとするが)ケヴィンは「やめてくれ」と言った
●ケヴィンはグラウンドへ行き、ケガをしたあの日の様子を一人で実況し始める。ケガで夢を失った自分、父親を亡くしどん底まで落ちた自分、再起不能なのか?いや彼は立ち上がると自分を奮い立たせようとする
●チャンスに恵まれながらもいつもブチ壊してしまう自分、愛する女性と結婚したのに浮気してしまった自分、どちらも二度目のチャンスを掴んだがまた膝のせいで倒れてしまった。皆はそんなみじめな自分を理解せず称賛するんだと落ち込む
●そこに現れた高校の事務員ケリーはパーティーしましょうと誘う。そのパーティー後ケヴィンはエヴァリーと寝てしまった
●ことが終わったケヴィンはエヴァリーのバスルームでクスリを捜す始末…
●しかし見つからずエヴァリーを上手いことキッチンへ行かせると机を漁って医師であるエヴァリーの処方箋の用紙を盗んだ
●適当に記入して薬局で順番を待つケヴィンだが、父親の形見であるネックレスがないことに気付く
●ネックレスはケヴィンが膝をダメにしてしまった時、ジャックが「これは人生のどん底にいた時に人からもらったものだ。ベトナムで特別な人がくれた。”生きる意味”を表す仏教のシンボルだ。」と言ってケヴィンの首にかけてくれたものだった
●(過去)ジャックはケヴィンにこのネックレスを着けている時に、お前が生まれた。俺のナンバーワンが。お前が俺の生きる意味になった。生きる意味は必ず見つかると言った
●(現在)ケヴィンは急いでエヴァリーの家へ戻るが黙って出て行ったケヴィンに怒っているエヴァリーは家に入れてくれない
●あれが唯一の形見なんだと訴えるケヴィン。心が痛くて死にそうなのだと必死に訴え、頼むから誰か俺を助けてくれと外で泣いていた
●朝になりランダルの家へ行くケヴィン。そこでケヴィンはケイトが流産したことを知らされた


スポンサーリンク

ボブ江の感想

胸が締め付けられましたね…。
ルックスもよく、フットボールの才能もあったケヴィンは幼少期から無敵モードで暮らしてきたわけだけれど膝のケガですべてが散って一度はどん底に。
再起をかけ役者になりチャンスを掴んだのに自分でぶち壊す。
人から見ればルックスも良くて人気者でうらやましいけれど、そういう人にだって悩み事はあるものですよね。
ケヴィンはよくも悪くも真っ直ぐな人。だけれど、ソフィーのことにしても自分で壊しに行くことを思うとわがままですよね。積み上げては壊すを繰り返し、それが自分でも分かってるはずなのにまたやるってのは心が弱いし自己中なのではと思ってしまいます。もう大人だからね。ケヴィン。色々言い訳するのは見苦しい。
ジャックパパからも良い言葉もらってるんだから、そろそろ本気で立ち上がらないと。ピアソン家のナンバーワンなんだからと思ってしまいました。
まずは鎮痛剤の依存症を治さなければですよね。ケヴィンもへらへらした顔の奥では色々考えているし、パパの死が思ったよりもダメージを与えていて心苦しかったです。
そんな心苦しい状況で更に悪い報せ…。ケイト…。ピアソン家のナンバー2は大丈夫なのでしょうか?

今日の一枚
thisisus2-8-1

thisisus2-8-2

This Is Us season2 ep8

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- THIS IS US 36歳、これから シーズン2

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

thisisus2-5-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第5話『兄弟』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

thisisus2-14-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第14話『スーパーボウルの日』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

thisisus2-1-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第1話『37歳の誕生日』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

thisisus2-9-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第9話『ナンバー2』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

thisisus2-11-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン2 第11話『家族セラピー』

※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …

こんな記事も読まれています