ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

シカゴP.D. シーズン7 第3話『傷ついた女』

※この記事にはプロモーションが含まれています

第3話『傷ついた女』

●前回一緒に捜査した潜入捜査官バネッサ・ロハスが特捜班へ配属されることに
●まずはプラット様の洗礼を受けつつアトウォーターに連れられ潜入捜査官用のIDを作るため本部へと向かう
●しかしその途中2人の男に襲われ車を奪われる女性を見つける。ロハスは犯人を追うがその途中犯人はうっかり鉄筋に串刺しになって死亡した
●もう一人の車を運転していた犯人は逃走してしまった
●応援を呼ばなかったロハスにボイトは少々おかんむり
●容疑者が死亡したためボイトはこの事件を最優先で片付けると言った。そしてロハスはアプトンと組むように言う
●アプトンはボイトの部屋へ行くとジェイとは長い時間をかけて信頼関係を築いてきたのになぜかと聞く。ボイトは正直な意見を言うアプトンにロハスを評価してほしいのだと答えた
●逃走中の容疑者の身元が判明。フェリックス・ロドリゲス19歳だった
●すぐにフェリックスを呼んで問い詰める。すると死んだ男はミゲルと言うが500ドルやるから盗みを手伝えと言われたらしく苗字も知らないような関係だと言う
●そして車は指示通りピルゼンの道路に置いてきたとのこと
●その車が発見されるが燃えて焦げてしまっていた。燃えた場所には薬物用の耐火収納庫があると分かる
●残留物を調べるとヘロインの反応が出た。この件は単なる車両強盗ではないと考えられた
●そして収納庫から被害女性ルビーの指紋が検出された。ルビーは被害者ではなく運び屋だと分かる
●ルビーが何者かに殺されてしまう
●ヘロインの線から売人の男ソトを捕まえ尋問するが、彼にはアリバイがあり殺人に関してはシロであった
●ソトは買い手の顔などは知らないとのこと。メールで連絡をしていたというので買い手の携帯を調べるがプリぺイト携帯だった
●追跡はできないが購入したのが3日前でピルゼンのジンズマーケットというのが分かり、防犯カメラ映像を調べる
●すると買っていたはルビーの働いていたレストランのボスでアリーシャ・リベラだと判明した
●ボイトはもう少し捜査ししっぽを掴めと言った
●アダムとロハスがソトの友人だと言ってアリーシャに会いに行きクスリを補充できると持ち掛ける。しかしアリーシャはなかなか引っかからない
●アリーシャが奥へ行った隙にロハスはアダムに「私を掴んで、ケンカしているフリを」と言い2人は揉め始める
●アリーシャがすぐに止めにやって来るが、出て行ってと言われ罠にかけるのは失敗した
●しかしロハスには考えがあった。ボイトたちも彼女の案を聞き同意
●ロハスは顔に青あざを作って今度は1人でアリーシャのもとへ。取引が失敗したのは自分のせいだと殴られたこと、彼は恋人だけどよくキレると言って同情を誘う
●そして自分が2キロクスリを盗むから買ってくれないか、逃亡資金にしたいとアリーシャに持ち掛けた
●アリーシャはその罠にかかり、夜に待ち合わせて取引することになる。だが現れたのはアリーシャではなくルビーのルームメイトのカーラだった
●ロハスがアリーシャと取引すると言うと取引は流れてしまう。特捜班はカーラを拉致して話を聞くことに
●カーラもまた利用されていた一人にすぎない。ボイトたちはカーラに盗聴器を着けアリーシャに殺人を自白させろと言った
●カーラはロハスから別の女の子(カーラとルビーの友達)も殺されていたことなどを話す。それを聞いたカーラは同意し盗聴器を着けアリーシャの所へ行く
●カーラは何とかルビーを殺したのか聞き出そうとするが怪しまれてしまいナイフを向けられる。特捜班はすぐに踏み込むがアリーシャはカーラ羽交い絞めにし喉元にナイフを当てている
●ボイトは落ち着いた声でアリーシャを説得。それに応じカーラを放してナイフを置きボイトの方へ向かうアリーシャ。しかしその瞬間カーラがナイフを拾ってアリーシャを刺してしまった
●アリーシャは死亡。そしてナイフからはルビーのDNAが検出されたためルビー殺しの犯人はアリーシャだと確定する
●ロハスは色々と大変な面もあるが特捜班の一員となることが決まった


スポンサーリンク

ボブ江の感想

女性が女性を食いものにするヒドイ犯罪でしたね。使うだけ使って殺すとか…恵まれない女性たちを使い捨てですか…。
善人面してる分許せないですね。カーラに刺されて死んでしまったけれど、本当なら生きてきっちり罪を償ってもらいたかった。
でも友達二人殺されてると知ってはカーラも抑えられなかったですわね…。
何だか悲しい結末だけど、ボイトが「カメラってなんやねん?」と盗聴器(カメラ)のことをガン無視のようなので良かった。この辺りはさすが組長でしたね。
そしてやはり優秀なロハスが特捜班へ…。早速プラット様と組長の洗礼を受けていたけれど(笑)
チームはそれぞれクセがありますよね。
ロハスは潜入捜査官としてやってきたから、自分の直感が大事だし一人で行動しなければならなかったことも多いから少し突っ走っちゃう部分はありますよね。
でも今度からはチームとして動くわけで、それはアプトンに言われ十分理解してたから今後に期待ですね。
女性も嬉しいけど、男性ももう一人ぐらい入って欲しいですね~。
ゴリラじゃないタイプがいいですw
オリンスキー教授のようなベテランさんもいるとありがたいと思うんですけどね~。
熟年の安心感みたいなの希望。

今日の一枚
chicagopd7-3-1

chicagopd7-3-2

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- シカゴP.D. シーズン7

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

chicagopd7-17-2
シカゴP.D. シーズン7 第17話『牧師の覚悟』

※この記事にはプロモーションが含まれています第17話『牧師の覚悟』 ●公園で男が …

chicagopd7-18-2
シカゴP.D. シーズン7 第18話『一線を超えて』

※この記事にはプロモーションが含まれています第18話『一線を超えて』 ●酸につけ …

chicagopd7-4-2
【クロスオーバー後編】シカゴP.D. シーズン7 第4話『病原 パート3』

※この記事にはプロモーションが含まれています前半のシカゴ・ファイア【病原 パート …

chicagopd7-9-2
シカゴP.D. シーズン7 第9話『負い目』

※この記事にはプロモーションが含まれています第9話『負い目』 ●拷問され殺された …

chicagopd7-13-2-2
シカゴP.D. シーズン7 第13話『助けて…』

※この記事にはプロモーションが含まれています第13話『助けて…』 ●911緊急通 …

こんな記事も読まれています