ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第16話『メンフィス』

THIS IS US 36歳、これから シーズン1のあらすじ
誕生日が同じ36歳の3人の男女。
成功、悩み、葛藤。それぞれの人生を歩むものの、運命の糸は3人をしっかりと結び付けていた。

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします

過去と現在が入り混じるので現在は●、過去は■で書くことにしますね

第16話『メンフィス』

●ランダルは余命わずかなウィリアムを連れメンフィスへ向かうことに
●道中話をするランダルたち。ランダルは子供の頃発作を起こすとジャックが上手になだめてくれていたことを話した
●ジャックの遺灰を少し撒いた木に”お墓参り”に立ち寄った2人。ウィリアムはジャックにランダルを立派に育ててくれてありがとうとお礼を言った
■音楽をやるためイトコを頼り親元を離れたウィリアムは真面目に音楽活動を行っていた
■ウィリアムの作った曲は瞬く間に人気となりバーはファンでいっぱいになる。そんなある日母親から一本の電話が入った…
●メンフィスに到着した2人。ウィリアムはランダルに昔母親と住んでいた家を見せた
●家には今別の人が住んでいるが、頼んで中を見せてもらうことに
●暖炉のレンガに隠した”宝物”であるおもちゃなどを見つけウィリアムは世界が変わっていないことに喜んでいた
●その後も2人はウィリアムのよく行ったダイナーや理髪店に寄ったりして楽しんだ
■母親の体調が悪いとの連絡が入りウィリアムは一旦帰ることにした
●ウィリアムはイトコのリッキーの店へ行くが歓迎されない。どうやら戻ると約束していたのに戻らなかったことを未だに怒っているらしい
■母親の所へ帰ったウィリアム。だが母親の体は思った以上に悪く一緒にいることにした。その間にランダルの母親となる女性とバスで出会い、一緒に過ごす日々の中で母親が亡くなる
■悲しみのどん底に落ちたウィリアムは次第に薬物に手を染めていくことになる
●ウィリアムはそんな自分を恥じてリッキーたちのバンドに戻れずにいたことを謝り、そして死期が近い今ありがとうとお礼を言いたかったと言った
●リッキーは「まだ演奏できるか?」と言いウィリアムとセッションを始めた
●ランダルは初めて会う親戚たちに興奮気味だった
●かつての仲間と共に演奏できてウィリアムも大声で笑ったりととても楽しそうだった
●だが翌日かなり体調が悪くなってしまう。すぐに救急車で病院に運ばれた
●ウィリアムは急激に悪くなり、移動させることもできない。医師からはもって数時間か一日だと言われてしまう
●ウィリアムはランダルに”息子に寄せる詩”を渡した
●「私の愛する息子よ。息子。私は幸せじゃなかった。選択を誤った。ずっと後悔ばかりの人生だった。だが悲しい人生だとは思わない。最高の出会いが2回もあった。人生の最初に出会えた母親と最後に会えたお前だ。」とウィリアムは言った
●ランダルはウィリアムに寄り添い言葉をかけて安心させた。ウィリアムはそのまま息を引き取った


スポンサーリンク

ボブ江の感想

あ~もう最初から涙ぐんでいて…。最後は号泣です。ほんとに号泣。
ウィリアムさん、愛情深いだけに薬物に堕ちていってしまったんですよね。母親を失ってからランダルに再会するまでは後悔だらけの人生だったかもしれないけれど最後にランダルとの楽しい時間を過ごせて幸せだと思えていたらいいなぁ。
ランダルも2度も父親の死を経験して辛いと思います。でもちゃんと見送ることができて寄り添うことができて…。それが彼の心の支えになってくれていたらいいなと思います。
あ~悲しい…。ウィリアムさん今までありがとう。あなたの金言は忘れません。
はぁ…辛くて今日は何もしたくない…。
次回は17話と18話の2話連続放送。そしてシーズン最終話となります!この2話の間にまた爆弾投下されたら私のメンタルもたないんですけど…。

今日の一枚
thisisus1-16-1
William Forever
thisisus1-16-2

This Is Us season1 ep16

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- THIS IS US 36歳、これから シーズン1

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Comment

  1. 雄さん より:

    ボブ江さん、とうとうウイリアムが亡くなってしまいましたね。ジャックの遺灰が撒いてある木に向かって、「息子を育ててくれてありがとう」とウイリアムが言うシーンあたりからずうっと涙が止まりませんでした。ウイリアムとお母さんの間の深い愛、「ユーアーマイサンシャイン」の歌が心に沁みること。ウイリアムにとってはお母さんが、お母さんにとってはウイリアムが太陽だったんですね。ウイリアムが作った曲もお母さんのことを歌った素晴らしい歌でした。
    そして極めつけはウイリアムが息子ランダルに贈った詩。ウイリアムはほんとうに詩人だったんですね。後悔の多い辛い人生だったけど、人生の最後に息子と再会することができ、心を通い合わせることができて本当に良かった。
    ウイリアムありがとう! ウイリアムをみとったランダルはパニック症候群を克服できるんじゃないでしょうか。
    自分の親との二人旅っていいなあ。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      雄さんさん
      コメントありがとうございます!

      もうどしょっぱつから「あぁ…絶対ウィリアムさんとお別れだわ…」と言う予感があり何気ないシーンでもずっと涙ぐんで観ていました。
      ウィリアムさん、道から外れてしまった時もあったけれど最後はいるべき人と一緒にいられて幸せだったですよね?そう思いたいです。
      ウィリアムさんのお母さんもお父さんも素晴らしく愛情深い方々でほんとに良かった~。ウィリアムさんもランダルも愛情深いところ引き継いでますよね。

      ランダルはしばらくは元気になれないかもしれないけど、送ってもらった詩集や一緒に過ごした日々が素晴らしい思い出となって彼の人生を明るく照らしてくれるでしょうね…。
      悲しいけれどウィリアムさんありがとうって言いたいですよね。
      自分の親と自分のルーツを探る旅ってステキですよね!ランダルも今まで知らない親戚に会えたのがすごく嬉しそうでした。
      自分が何者かってずっと幼いころから考えていただろうしそれをウィリアムさんと一緒に知ることができてほんとに良かったです♡

  2. けいこ より:

    ボブ江さん、こんにちは。
    先週はケヴィンが“父さんならどうするか”でランダルを抱きしめていましたが、
    今回は、ランダルがウィリアムさんをなだめていて
    あーやっぱりランダルもジャックパパの息子だな~と涙しておりました。
    ランダルはちょっと前にウィリアムさんの最期を話すベスにキレてましたが、結果的には良いお別れができたのではないでしょうか。

    ちなみにウィリアムさんのイトコさんは、
    てっきりウィリアムさんの留守に彼の曲でレコード会社と勝手に契約して
    上手いことやっちゃったんじゃないかと思ったのですが、そしてそれが原因で
    ウィリアムさんの生活が荒れたのかと思いましたが、いい意味で裏切られました^^

    あの時間に2話連続ですか・・・
    ラストだし、大丈夫だと思うのですが万が一寝落ちした場合は、
    ボブ江さん頼りにしてます!!!

    • ボブ江 ボブ江 より:

      けいこさん
      コメントありがとうございます!

      血のつながりはなくともジャックパパの心はちゃんと息子に受け継がれてましたね。
      ランダルは素敵なパパが二人もいて幸せだな。でも二人とも見送るなんて…。つらいでしょうね。
      べスも自分の父親を亡くしているからランダルに後悔しないようにって思って一生懸命だったけどランダルは2度目ということもありなかなか受け入れられずいろんなことが重なってつらい日々が続いたけれど
      ベスのしていたことはランダルだけでなく娘たちのためにもなってるから素晴らしいことでしたね。

      ウィリアムさんのイトコさんも素敵な方でした。親戚もみんな良い方ばかりでよかった~。ランダル興奮しすぎだったけど(笑)
      自分のルーツが知れたようでうれしかったんですよね、きっと。
      次回は2話連続…。私頑張って観ますけど寝落ちよりも泣いて目がパンパンにならないかが心配で…。記事書けるのかも心配ですw
      シーズン最終話も楽しみましょうね♪

  3. しっぽ より:

    はぁー、もー、昨夜の涙腺崩壊が未だに…なしっぽです、こんばんは。

    たまらんかったですね…本当に、本当に、ウィリアムさんに心から感謝したいです。
    「愛」とはこういうもんだんたぜ!って事、教えてもらった気がします。
    死ぬのが怖いって言ったウィリアムさんの頬を包んでランダルが一緒に深呼吸するとこなんか、ヒックヒック言いながら泣いてしまいました。そして最後にアヒルちゃんだものぉー、もう、ダメ…
    来週はティッシュを箱まんま抱えて見る事になりそう。。゚(゚´ω`゚)゚。

    実は、このドラマ、実は最初は見る気なかったんです。(吹き替えの件もあり…笑)
    でも、ボブ江さんの記事読んで見たくなって3話から見はじめて、で、なんだこれはっ!ってなって見逃した1話と2話はレンタルしてまでしてしまった♪♪
    記事を読んでなかったらこの感動もなかったです。
    ボブ江さん、ありがとです!
    愛してます♡ ハグハグ♡

    • ボブ江 ボブ江 より:

      しっぽさん
      コメントありがとうございます!

      きっと全国的にみても号泣人口が多かったはず!日曜夜の日本は涙に濡れていた!
      みんなを号泣させたウィリアムさん。カッコ良かったなぁ。若き日のウィリアムさんも良かった~。
      色々あったけれどランダルが傍にいてくれてウィリアムさんは幸せな最期でしたよね。
      あ…これ書いてても涙が…。もう私どんだけウィリアム推しなのよ~
      次回は…もっと怖いですよね…。2話連続とかやめてほしいわ…。ティッシュ一箱で足りるかしら。
      お鼻の下が赤くなるからやわこいティッシュ買って来なきゃ(;´・ω・)

      私の記事を読んで観る気になってくださったのは非常に嬉しいです。
      いや、ほんとこの大作ドラマをしっぽさんが見逃さなくて良かったです♡

      愛の告白まで(笑)
      みーとぅー♡
      次回…怖いけど頑張って観ましょうね!

  4. rosetta より:

    こんにちは、ボブ江さま。
    涙でずっとゆらゆらしている画面を見ていた
    43分でした(T_T)
    心に響いたウィリアムさんの言霊の数々…
    すごくステキなシーズン1だったな。庭には2話残りあるけど。
    コメントしたくて書いてるけど、言葉が見つかりません。ほんとにウィリアムさんとランダルの芝居の素晴らしさがアウトスタンディングすぎて。
    ずっと腑に落ちなかった、ウィリアムさんが薬物に染まってしまった原因も描かれたのも良かったです。
    目が…腫れて…重てぇ。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      rosettaさん
      コメントありがとうございます!

      最初から『絶対ウィリアムさんとお別れやん…』って思って涙が出ちゃうエピでしたね。
      若き日のウィリアムさんもステキなんだよな~。お母さんの愛情も戦死したパパさんもステキ。
      ウィリアムとランダルのコンビは最高でしたよね。もう観れないのかと思うと残念だけれど、2人とも思いつくことはだいたいやれたと思うしそこは良かったなって思います。
      ほんと、涙が終始止まらなかったですよね。超笑顔でセッションしてたウィリアムさん最高でした。

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

thisisus1-3-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第3話『秘密』

THIS IS US 36歳、これから シーズン1のあらすじ 誕生日が同じ36歳 …

thisisus1-5-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第5話『スーパーボウルの夜』

THIS IS US 36歳、これから シーズン1のあらすじ 誕生日が同じ36歳 …

thisisus1-10-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第10話『クリスマス』

THIS IS US 36歳、これから シーズン1のあらすじ 誕生日が同じ36歳 …

thisisus1-4-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第4話『プール』

THIS IS US 36歳、これから シーズン1のあらすじ 誕生日が同じ36歳 …

thisisus1-17-2
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第17話『完璧な一日』

THIS IS US 36歳、これから シーズン1のあらすじ 誕生日が同じ36歳 …

こんな記事も読まれています