THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第14話『忍び寄る不安』
※この記事にはプロモーションが含まれています
成功、悩み、葛藤。それぞれの人生を歩むものの、運命の糸は3人をしっかりと結び付けていた。
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします
過去と現在が入り混じるので現在は●、過去は■で書くことにしますね
第14話『忍び寄る不安』
■結婚式を挙げ幸せな結婚生活をスタートさせたジャック&レベッカ
■しかし子供たちが大きくなった頃、レベッカはバンドをやりジャックは仕事などですれ違いが多くなっていた
■そんなある日ミゲル夫妻と一緒に食事に出かけたジャックたち。そこでミゲルたち夫婦が離婚することを聞かされる
■驚きショックを受けるジャックたち。自分たち夫婦は大丈夫なのかと不安を覚えた
●ウィリアムの”その時”が近づいていることに恐怖心を抱くランダルは情緒不安定になっていた
●ソフィーとの思い出のダイナーへ行き老夫婦に席を変わってくれ、この席は特別なんだと話すケヴィン
●現れたソフィーはいきなり会いに来たりするケヴィンの行動に怒りその文句を言って帰ろうとしていたが(大好物なのか思い出の品なのかわからないけど)チーズポテトが運ばれてくると「ずるい…」と言って席についた
●ダイエット合宿中のケイト。そこへトビーがやって来る。抜け出してホテルへ行こうと誘うトビーだがケイトは断った
●ウィリアムの緩和ケアについて説明を受けるランダルとベス。だがランダルはやはり現実を受け入れられずにいた
●穏やかに話をしていたケヴィンとソフィーだが”あの頃”の話になるとソフィーは怒って店を出て行ってしまった
●慌てて追いかけ地下鉄に乗り込んだケヴィン。ソフィーとケヴィンの別れた理由。それはケヴィンの浮気だった。ソフィーはあなたと話したくないのと突き放した
●帰ろうとするトビーだがケイトを狙っているデュークと会って話す。ケイトとは何かあるような言い方をされトビーは気になって一日券を買いケイトと共に合宿に参加することに
●車両故障のため地下鉄は停まってしまう。ケヴィンは閉所恐怖症のソフィーの隣に座り話をする。少しすると電車も直ったとアナウンスが入り安心したソフィー。ソフィーはケヴィンと別れた後再婚してまた離婚したと話した
●だがソフィーはやっと良い人に巡り合えたと好きな人がいることを伝えるがケヴィンは諦めずまだソフィーを愛してるから明日もあの店で待っていると伝えた
■ミゲルに離婚の理由を聞いたジャック。いつのまにかお互いに興味がなくなり幸せにしようとしなくなっていたのだと聞かされジャックは何かを考えていた
■子供たちは友達の家にお泊りさせ、ジャックはレベッカを誘ってサプライズをすることにした
●茶化すトビーと言い合いになってしまうケイト。トビーは祖母の指輪をケイトに渡しこれ以上邪魔はしないと言って帰って行った
■レベッカを目隠しして連れて来た場所。それは新婚時代を過ごしたアパートだった。電球できれいに飾られた部屋を見てレベッカは感動した。新婚の頃を思い出そうと言って2人はキスをして笑いあった
●ダイエットに励むケイトに近づくデューク。ありのままを受け入れた方が楽だ、楽しいぞと言ってまたケイトを誘った
●ダイナーで待つケヴィン。そこへソフィーが現れた
●デュークの部屋へ向かおうとするケイト
■もう一つのサプライズだと言って結婚式の時に交わした誓いの言葉を書いた紙を持ってきたジャック。2人は誓いの言葉を述べ合った。レベッカは私たちは大丈夫と言いバンドのツアーに行かせてくれるかとジャックに聞いた
スポンサーリンク
仲良し夫婦のジャック&レベッカにも冷めた雰囲気の時があったのですね。でもミゲルの離婚を機にお互い考え更に愛情を深めて行った感じかな~。でもレベッカ…。あのタイミングでツアーに行かせてくれる?って聞くのかw
ジャックはどういう返事をするんだろう。夫婦だけなら相手の夢を応援することもできるけど子供がいると簡単ではないですよね。
サプライズの仕方もステキなジャックパパ。レベッカへの本物の愛情を感じられてほっこりしました。良い旦那さんだわ。
そしてウィリアムさん先週とはうってかわって体調が辛そうでしたね。ランダルもかなり精神的にきてますよね。誰よりもヤバイ。せっかく再会できた父親と間もなく別れなくてはならないなんて簡単には受け入れられないです。完璧になんてやらなくていいから後悔しないように思いっきりウィリアムさんに甘えて過ごしてほしいな~。
で、ケイトはトビーを裏切る気なの?ちょっと調子乗り過ぎの時もあるけどいい奴なトビーを?思い留まってくれると信じたい。そしてケヴィンは元サヤ方向でしょうかね。うん。まぁなんだ。ケヴィンお疲れ。
This Is Us season1 ep14
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第15話『ジャックの息子』
※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …
-
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第2話『ビッグ・スリー』
※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …
-
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第3話『秘密』
※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …
-
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第12話『小さな奇跡』
※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …
-
THIS IS US 36歳、これから シーズン1 第9話『家族旅行』
※この記事にはプロモーションが含まれていますTHIS IS US 36歳、これか …
Comment
ボブ江さま、こんにちは。忙しい日が続いて、今年に入ってからの放送分をようやく半月遅れで見ることができました。
14話はジャックとレベッカの結婚パーティのシーンから始まりました。その席でお祝いのスピーチをしてくれた親友のミゲルから離婚の話を聞いてショックを受けるジャックに対して、レベッカのほうは前から知っていたようで、夫婦と言ったっていろいろあるのよと。この頃から二人の間に溝ができ始めていたのかも…。
ケヴィンは初恋の人でかつての妻だったソフィーを取り戻そうとして思い出のダイナーの二人にとっての特別席にソフィーを招いたりと涙ぐましい努力を重ねる。今までお調子者だと思っていたケヴィンが段々いい奴に思えてきた。
一方、ランダルはウイリアムの容体がだんだん悪化していくことに向き合うのがつらくなってきている。ランダルは子供のころから頑張り屋で頑張りすぎていっぱいいっぱいになる癖があるようだ。十分頑張ってきたランダルに対して「ガンバレ」と安易には言えない。
ケイトは減量プログラムで自分を見つめなおすことになるが、ちょっとしたことでまたトビーといさかいになってしまう。
抗がん剤をやめてハイになったウイリアムが登場した13話に比べ、ちょっと辛い内容の14話だった。
14話を見て感じたのは、アメリカ社会のハードさ。特にランダルが父親のことで頑張っている期間が会社での重要な仕事と重なり、どちらも手を抜けない状態の板挟みになって心が悲鳴をあげそうになるところが見ていて辛かった。常にパーフェクトもしくはそれ以上を要求されるアメリカ社会の厳しさを感じさせられた回だった。河合隼雄さんの「こころの処方箋」という本に、仕事もプライベートもどちらもやり通さないといけない時がある、というような章があったが、まさに今のランダルがそうなのだろう。
雄さんさん
コメントありがとうございます!
夫婦ってのは難しいですよね。傍からみたら上手く行っている夫婦でも夫婦にしか分からないことってあるもんですよね。
特に女性は何かと我慢を強いられることも多いですから、シェリーの気持ちがレベッカにはよく分かったんでしょう。
でも日々の生活と子育ての忙しさで互いを思いやる気持ちを忘れていたことに気付いた2人は良かったですよね。
このままそれを認めずに進めば離婚ってこともあるわけで。それを回避したジャックさんさすがだな~って感じです。
ウィリアムさんがうってかわって体調が悪そうで一気に心配になる回でしたよね。
そしてランダルがかなりヤバイ状況に…。
丁度色々なことが重なる年頃。社会では勝負時ですしね。上手に力を抜ける人なら切り抜けられるけれどランダルはそれができないみたいだから余計に心配です。
”仕事もプライベートもどちらもやり通さないといけない時がある”ってランダルのためにあるような言葉ですね。
でもかなりハードだなぁ…。私観ているだけなのに心折れそうですもん…。
ケイト!そんなどこの馬の骨かもわからんヤツは放っておけ!貴女はトビーと結婚するのよ!
あ、ついつい興奮してしまいまして(-。-;
こんばんは、ボブ江さま。
今回もボブ絵チョイスが研ぎ澄まされてますね、ミギーですもの笑
ケイトとトビー、お似合いだから離れてほしくないな(T ^ T)トビー、イイヤツじゃん?
なんとなぁくケヴィンもソフィーとうまく行くそう。オリヴィアもスローンもしっくり来ねぇと思ってたアタクシは腑に落ちましたが。
ランダルのね、ウィリアムさんとのサヨナラを受け入れられなくて色んなことシャットアウトしようとする気持ち、すごく解ります。冷静さを装う感じもすごく伝わって、スターリングKブラウンがエミー賞やゴールデングローブ賞にノミネートされたのに合点がいきます。ノミネートされなくても素晴らしいパフォーマンスの役者さんはたっくさんいますけどね(^_^)
「残り少なくなった」とボブ江女史のお言葉にあったので調べたらあと4話なんですね。これはシーズン2もオンエアしてくれるでしょうか、NHKさんよぉ。゚(゚´ω`゚)゚。
rosettaさん
コメントありがとうございます!
おこんばんはです~♡
ケイト、なんで揺らいでるのか全然わかんないッス(;´Д`)あのおっさん何か響く事言いました?私には全然響かなかったんだけど…w
どうなるでしょうかね。心配です。
ケヴィンはまぁなんかアレですね。究極のアホというか?自分が浮気しておいて12年ぶりにいきなり会いに行き忘れられないんだとか?
私だったら( ゚Д゚)ハァ?って感じになるしチーズポテト出されても釣られないです。
やっぱり幼なじみってダメですよね。許しちゃうもの。いくらバカでもw
ソフィーはダメンズウォーカーぽいしなぁ…。
ランダルは心情を顔で表すのが上手すぎですよね。顔で全て物語ってる。良い役者さんですよね。ハマり役だなって思います。
ランダル同様、私もウィリアムさんとの別れを受け入れられなそうでたぶんランダルばりに情緒不安定になるかも…(笑)
そうそう、残り4話なのですよ。寂しいような先を知りたくないような…。NHKさんに期待はできないけど人気ドラマだからどこかが放映してくれるハズ!
皆のミギー☆彼とレベッカがなぜ再婚に至ったかも知りたいですよね。それにはジャックパパとの別れを乗り越えないといけないけれど…(´;ω;`)