ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

GRIMMグリム シーズン6(ファイナルシーズン) 第1話『逃亡者』

※この記事にはプロモーションが含まれています

GRIMMグリム シーズン6(ファイナルシーズン)のあらすじ
人間に代わりヴェッセンが世界を治めようと目論む鉤爪たちとの戦い。
ダイアナの力に操られボナパルトを殺してしまったレナード。しかし権力へのあこがれから鉤爪側になっているレナードの心は変わらずニックたちとの争いは激化する。
戦いの行方は?
そして”棒きれ”の力で瀕死の状態から助かったジュリエットの異変とは?
ご懐妊のロザリーは?
奪われたアダリンドとケリーは戻るのか?
ついに完結の最終シーズン!(13話構成だそうですよ!)

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。

戦いの後で

強い力を持つザウバービーストのボナパルトに襲われたニック。しかしアダリンドを傷つけたと知ったダイアナがレナードを操りボナパルトを殺させた。背後から無意識でボナパルトを刺してしまい呆然とするレナード。訳が分からないが助けてくれたことには感謝するニック。お互い状況が飲み込めず一旦レナードはニックの家から去って行った。
一方秘密の地下通路を通り、外への出口を探すモンローたち。分かれて探していたがモンローとロザリーが出口を見つけた。仲間たちの元へ戻りその旨を伝えるが皆は脱出することよりもニックの所へ戻ることを選んだ。
来た道を引き返して行くと、反対側から明かりが見えた。誰か来たのだと分かりトラブルたちは明かりを消し気配を探った。その”誰か”が曲がり角を曲がった瞬間、トラブルはナタをその”誰か”の喉元へと近づけた。しかし”誰か”はニックだった。彼の無事を知り仲間たちは安堵の表情を浮かべた。
追手はいないこと、ボナパルトはレナードが殺したことを報告するニック。仲間たちも訳が分からず困惑していた。するとウーがニックに”撃たれた痕”があることに気付き指摘する。「まさか幽霊?」なんて聞くウー。ニックは「違うといいが。」と返した。ニックの家へと戻った一行。転がる大勢の死体に皆驚いていた。イヴは自分の傷をどうやって治したのかとニックに聞いた。ニックはモンローの顔を見ると、胸ポケットから”棒きれ”を出した。黒い森で見つけた謎の棒きれ。十字軍が隠した特別な棒であることなどをイヴに説明した。これを使って傷を癒したが、イヴの様子がおかしくなったことも話した。違和感を感じたと言うイヴ。「何かが変わった。」と言った。
とにかくこの死体の山をどうにかしようということになる。スパイス店にも死体があるためイヴとトラブルはロザリーたちと共に店へ向かうことにした。
一方屋敷に戻ったレナード。アダリンドはニックは?と聞いた。レナードはニックは生きていること、そして無意識で自分がボナパルトを殺したことを話した。「まさかお前が…?」とレナードはアダリンドを疑ったがアダリンドは「何もしてないわ。子供を人質に取られてた。」と答える。レナードはダイアナを疑う。アダリンドは最初はダイアナを疑うのかと怒ったが、自分がボナパルトにつけられたアザをダイアナが見たことを思い出しそれをレナードに話した。「言い聞かせねば。」と言うレナードだがアダリンドは「ボナパルトは自業自得よ。私を殺しかけた。ダイアナはパパに復讐を願ったの。」と言って止めた。

レナードの嘘

レナードは鉤爪の仲間の所へ向かい「捜索令状がいる。」と言った。夜中にたたき起こされ「そんな用で?新市長か知らんが無礼過ぎるだろ!」と怒る男。感情的になるレナードはヴォーガするが、男もフントイェガーにヴォーガした。レナードは「ボナパルトが死んだ。ブルクハルトが殺した。償わせねば。」と嘘を言い令状を出させることにした。
その後署に戻ったレナードは署に転がる北署の警官の遺体を見て何ごとかとフランコに聞いていた。
偽の通報がたくさん入っている時に北署の警官たちがニックを移送して行ったのだが何かおかしいと話すフランコにレナードは「奴は移送中に逃げた。協力者がいたか。何としても逮捕しろ。武装犯として手配だ。」と言う。フランコは「ニックの仕業じゃない。」と言うがレナードはそんな言葉は聞こえないかのように「抵抗したら撃ち殺せ。」と命じた。
死体の山を片付け、当面隠れるようにとニックに言ったハンクとウーは署に戻って来る。そこでフランコから「北署は壊滅状態。FBIが登場し警部はニックを糾弾。この殺しも警部はニックの仕業だと。彼は今逃走中。広域手配と射殺命令が出た。緊迫してるぞ。」と聞かされた。ハンクは「合法的にニックを殺す気なら俺らも危ない。ニックに警告を。」とウーに言った。

無垢な心…?

スパイス店の死体を片付けようとしたイヴは死んでいる男の腕を掴んだ。だがその瞬間死体がイヴの手首をグッと掴む。店の電気はチカチカとし、モンローたちは死体に腕を掴まれているイヴの名前を呼ぶが反応がない。目が真っ黒になり固まっているイヴ。モンローが必死に腕を離そうとしても死体の手は離れない。イヴは異空間でこの死体の男に腕を掴まれもがいていたのだった。ロザリーは「これはたぶん”死の把捉”よ。死や地獄を恐れる者が無垢な魂を差し出して天国に行こうとする。」と言って本をあさり出した。「対処法はあるか?もう時間がない!」と言うモンロー。ロザリーはすぐ済むわと言ってトラブルのナタを拝借すると死人の手首を切り落とした。その瞬間異空間の死人の手首も切り落とされイヴは解放され意識を取り戻した。何が起こったのかイヴにもよく分からない。ロザリーは「”死の把捉”は無垢な魂を連れ去るの。」と言う。イヴはまさか、ありえないと言った。モンローも「あり得ないだろ。殺戮三昧だぞ。」と言う。トラブルは「あの棒の影響かも。魂の闇が晴れたとか。浄化ってやつだ。」と言った。皆は顔を見合わせる。ロザリーは「私たちにも必要かも。」と冗談めかして言った。

スポンサーリンク

調べられる仲間たち

アダリンドから連絡が入り、屋敷へ会いに行くニック。2人はキスをしお互いの無事を喜んだ。やむを得ず家を教えたこともニックは分かっていてアダリンドを責めたりはしない。そしてニックは久しぶりにケリーをその手に抱いた。
アダリンドはニックと一緒にいたいがダイアナがレナードとの復縁を望んでいる上に彼女がすごい力を持っていることを話した。ニックは「待つんだ。レナードと片をつける。」と言う。「もう耐えられないかも。」と言うアダリンドをニックは抱きしめた。その時電話が鳴る。ハンクからでレナードがニックを広域手配して射殺命令を出したと言われる。すべての罪をニックになすりつけ殺そうとしていると知った。ハンクは「身を隠せ。策を練ろう。また連絡する。お互い携帯は禁止だ。」と言った。私がレナードを殺すと言うアダリンドにニックは「無理するな。もし俺が戻らなければ自由に生きろ。」と言い2人は再びキスをした。
その頃スパイス店を片付け終え、ニックのロフトに戻って来たトラブルとイヴ。イヴは部屋に入ると自分が運び込まれた時の記憶がよみがえる。「あの棒のことを教えて。」とトラブルに言った。トラブルは棒が包まれていた布をイヴに見せた。イヴは布を広げじっと見つめていた。その時ハンクからトラブルに連絡が入りニックが広域手配された件を知らされた。ロフトにも警官が行くからと言われ2人は隠し扉から地下に身を隠した。
自宅へ戻ったモンローたちの所にもウーから連絡が行き、事の経緯を知らされた。店と家に警官が行くと言われたその時玄関扉がノックされた。扉を破り特殊部隊たちが家やスパイス店を捜索し始めた。
一方ロフトの地下で捜索が終わるのを待つイヴだが布に何やら模様があることに気付いた。しかしそれはトラブルには見えない。イヴにだけ見える3つの模様。「前に見たわ。」とイヴは言った。それは死の把捉でイヴの手首を掴んでいた死人の顔にあったのと全く同じものだったのだ。

追い詰められたニックたち

ニックはバドの修理工場へ行き逃亡中だから助けて欲しいと言った。快く受け入れつつもいつもの調子のバド。ニックはバドにレナードに殺されかけていると話す。するとさすがにバドの顔色も変わった。ニックはバドの携帯からハンクに電話してもらい「店に強盗が入った。ウー巡査部長と来てほしい。マル被は…そう呼ぶよな?”手配犯”かもな。」と連絡してもらった。すぐにピンと来たハンクはウーと共にバドの店へと向かう。到着するとすでに他の仲間たちも集まっていた。皆尾行されていたがそれをまいて集合したのだ。これからのことを話し合うがウーたちはとにかく安全のためニックは街を出た方が良いと言った。
そしてウーとハンクは様子を窺うため署に戻って来る。しかしその時ニックの携帯履歴からバドの存在を知ったレナードがバドの自宅と店に捜査班を送り込んでいた。
ウーはバドの車も手配されていると気づきトラブルに連絡を入れる。ニックは外の様子を窺う。大丈夫そうに思えたが監視されていることに気付いた。すぐに特殊部隊がやって来るから陽動が必要だと考え、「バド、車を積み荷場へ。冷凍庫を。」と言う。モンローは「隠れているフリか。」と言った。
ニックが冷凍庫の中に隠れてバドの店から逃走すると見せかけて実は裏から逃げ出すと言う作戦に出ることにした。だが冷凍庫を積んだ所で特殊部隊が到着し囲まれてしまう。イヴは何とかするわと言って力を使おうとするが使えず苦しみ出した。イヴは「ごめん、ニック…」と言う。外ではレナードが特殊部隊に「仕留めろ。」と命令を出していた。

ボブ江の感想

ついに始まりました。最終シーズン。グリムもこれで終わりかと思うと寂しいです…
ファイナルシーズンは13話と短いですが、お付き合いいただけると嬉しいです!
対峙したニックとレナードは死闘を繰り広げるのかと思ったら、レナードさんご帰宅で拍子抜けしました(笑)
でもその後の行動が…。ニックにすべての罪をなすりつけ射殺命令をだすとは(゚д゚)!
嫌な奴だ。本当に根暗で嫌な奴だw
追い詰められたニックたちはどのような行動に出るのか?気になる所で終わってくれましたねぇ。
ジュリエットは棒きれの力で”無垢な心”を持ってしまったのですねw無垢な心ゆえにヘクセンビーストの力は使えないということですよね。そして無垢な心だからこそ布の模様が見えるのですよね。ニックやモンローも棒きれで傷を癒したけれど彼らには無垢な心は宿ってないのかしら?イヴはヘクセンビーストで汚れまくってたから反動で無垢な心を与えられたとか?w謎は残りますが、模様が何なのかかなり気になりますね!
そしてまだまだ愛し合ってるニックとアダリンド。ケリーが可愛かったですね。ダイアナは相変わらず邪悪な感じでしたが。アダリンドの指輪の呪いはどうなってるのかも気になります。ボナ爺死んだから解けてるのか?何が起こるか分からないと怖いですよね。
私シーズン5が終わった段階ではイヴが心を取り戻しジュリエットになる→善人アダちゃんの能力が戻りヘクセンビッチアダちゃんになる→ジュリエットとニック復縁みたいな流れが来るか?と思ってたのですけどならなさそうですね(;´∀`)
レイチェルの遺体が発見され、部屋からはレナードの指紋を大量に採取。これが反撃の材料にでもなるといいですね。
戦いにおいてはダイアナの力があると助かるけど、ダイアナがレナードを傷つけることはないでしょうしむしろニックを敵と思う可能性アリですよね。そうなるとかなりややこしい…。ファイナルシーズンどうなるのか楽しみです!バドの天然も最高♡

今日の一枚
grimm6-1-1

grimm6-1-2

GRIMM season6(Final Season) ep1

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- GRIMMグリム シーズン6

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Comment

  1. 沙羅樹 より:

    追伸、
    「選択を誤ったな」というのは、マイズナーの言葉で、声でしたよね。今日、朝の通勤電車の中でふと思ったのですが、マイズナーとレナードって昔からの知り合いのようだし、何か関係があるのではないでしょうか。もしかして二人は異父兄弟?だから何というか「念」のようなものが繋がっているというか。マイズナーって昔から謎の人ですよね。ある時はレジスタンス。ある時は諜報員。ただの人間にしてはグリムのように強いし。う~ん、またまた、妄想が広がります。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      沙羅樹さん
      コメントありがとうございます!

      「選択を誤ったな」っていうマイズナーの声はS5の21話でレナードとマイズナーが対峙した時にマイズナーが言ったセリフですよね。
      レナードは心のどこかで鉤爪に協力するのは間違いだと思ってて、善と悪の葛藤的な?マイズナーのこと殺してしまった後悔とかも含めて?それでマイズナーの言った言葉が頭で聞こえるのかぁとか思うのですがどうでしょう?
      マイズナーが純粋な”人間”でなかったら面白いですけどね~。もう出てこないのかと思うとやっぱり寂しいですね。

  2. 沙羅樹 より:

    いよいよグリム、始まってしまいましたね。始まってしまえば、終わってしまうのですよね。

    私が気になったのはレナードの指紋の件と、自分の手についた血乗り。よく言われる「君の手は血に染まっている」っていう比喩の通りですよね。そしてフランコ巡査部長(でいいのかな?)の顔についた血の幻覚と「選択を誤ったな」という幻聴。あの幻覚や幻聴の出どころはどこなのでしょうか。ザウバービーストのご先祖様?まさかね。(笑)それから、あの棒きれの副作用も気になります。強い薬には必ず副作用がありますからね。「諸刃の剣」ならぬ棒きれですね。ww..

    レナードは検事をたたき起こして令状にサインさせ、正当な法的手続きでニックを逃亡犯にしたてあげたわけですが、まあ、そうでしょう、そうでしょう。今まで、ヴェッセン絡みの不可思議な事件であってもレナードがいたからこそ何事もなく、ニックたちも安泰だったのですものね。普通であれば、当然、大量殺人事件ですよね。

    他方、ニック側も指紋という物証を使って法的にレナードを追い詰めていくしかないと思います。ハンクとウーさん頑張ってほしいです。随所に伏線となりそうな素材を散りばめてスタートしたわけですが、どのような展開を見せるのか楽しみです!

    • ボブ江 ボブ江 より:

      沙羅樹さん
      コメントありがとうございます!

      始まってしまいましたね~。嬉しいけどこれで終わりかと思うと本当に寂しいのです…
      1話観終った後に「あと12話か…」ってちょっとへこみましたもん…。

      レナードさんのあの血の幻覚は一体何でしょうかね?
      私、彼の内なる善の心が警告を発してるのかしらとか思ったのですけどどうなんでしょうかね?
      最初こそ王家の人間として動いていたレナードが次第にグリムであるニックと協力関係になっていたけど最後の最後でまた敵になるとかちょっと悲しいです。
      でも元々相反する関係なのですよね…。

      警察署を巻き込んでの戦いが今後どうなるのか…ウーとハンクもいつハメられるか分からないような状況ですよね。
      ダイアナの存在も脅威ですし、アダちゃんとニックの行く末とか、ロザリーご懐妊の件とか、イヴの今後とか色々あるので寂しがらずにいっぱい楽しみたいと思います!
      次回も楽しみましょうね♪

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

grimm6-2-2
GRIMMグリム シーズン6(ファイナルシーズン) 第2話『信頼の結び目』

※この記事にはプロモーションが含まれていますGRIMMグリム シーズン6(ファイ …

grimm6-7-2
GRIMMグリム シーズン6(ファイナルシーズン) 第7話『ブラインド・ラブ』

※この記事にはプロモーションが含まれていますGRIMMグリム シーズン6(ファイ …

grimm6-13-2
GRIMMグリム シーズン6(ファイナルシーズン) 第13話『ジ・エンド』(最終話)

※この記事にはプロモーションが含まれていますGRIMMグリム シーズン6(ファイ …

grimm6-12-2
GRIMMグリム シーズン6(ファイナルシーズン) 第12話『破壊者』

※この記事にはプロモーションが含まれていますGRIMMグリム シーズン6(ファイ …

grimm6-4-2
GRIMMグリム シーズン6(ファイナルシーズン) 第4話『エル・クエグレ』

※この記事にはプロモーションが含まれていますGRIMMグリム シーズン6(ファイ …

こんな記事も読まれています