GOTHAMゴッサム シーズン3 第22話『希望の光』(シーズン最終話)
フィッシュとペンギンの争いも再び勃発、更には闇の組織を巡るブルースの戦いも始まりゴッサム・シティはさらなる混乱に陥っていく…。
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
ラザラス・ピット
アルフレッドに剣を突き刺してしまったブルース。幻影のようなものが見えた後我に返る。アルフレッドは倒れてしまった。何と言うことをしてしまったとうろたえるブルースにラーズは「ついに修行を終えたな。素晴らしい。」と言う。ブルースは剣を持ち「もうお前には操られない!後継者になどなるか!」と叫んだ。だがラーズは「それは違うな。お前のその強さこそ予言の証明だ。私の後継者となり闇の騎士として私に仕えるのだ。」と言う。「僕は従わない!絶対に!アルフレッドを殺させた!」と怒るブルースにラーズは「その水を使え、ブルース。我々の時代が来る。」と言い姿を消した。ブルースは泉の水を器に掬うとアルフレッドの傷にかけた。すると傷はみるみる塞がって行きアルフレッドは息を吹き返した。
人質交換作戦
バーバラにテッチを奪われたゴードンたち。バーバラはテッチを返して欲しければと市にたくさんの要求を突きつけたようだった。これを飲めば市は破産するが、飲まなければ市は破滅する。何か策は無いかと考えるゴードンは留置場にいるペンギンに目をやった。彼を渡すとエドに言えばいいのではと言うがハービーが反対する。「テッチを奪い返すチャンスだ。リーを救いたいんだ!時間が無いんです。やるなら今だ。」とハービーを説得した。
そしてエドに電話をするとエドはバーバラたちの目を盗んでテッチを連れ出した。人質交換の場所へやって来たゴードンたち。ペンギンは文句をずっと言っている。だが強引に連れて来た。エドたちと会うとテッチには首から手榴弾が掛けられている。「用心のためだ。君らが何かしたらピンを抜く。テッチは消え解毒薬も作れない。」とエドは言った。「もういい!交換だ!」と苛立つゴードンを見て感染したと知ったテッチは喜んだ。だがその時怒り狂ったバーバラがやって来て銃を向ける。エドはテッチにつけていた手榴弾をとるとバーバラたちの方へ投げた。あわてて身を隠すバーバラたち。銃撃戦となりエドは隙をついて外へ逃げ出すがペンギンに殴られ気絶。ペンギンはパトカーにエドを乗せ逃亡してしまった。テッチを連れて逃げるゴードンとハービーだがバーバラたちがしつこく追って来る。工場へ逃げ込んで隠れるがテッチはゴードンに「ウイルスに支配させろ。力を得られるぞ。闇を受け入れるんだ。」と言って煽る。怒り始めると目が赤くなるゴードンはドライバーを握りテッチを殺したい衝動に駆られるがハービーが「踏ん張れ。我々にはこいつが必要だ。」と言う。するとゴードンは「必要なのは血です。」と言ってテッチの口を手で覆った。
工場内にテッチの叫び声が響き渡った。急いで駆けつけるバーバラたち。縛り付けられたテッチは首の辺りから血を流しぐったりとしていた。
バカップル
テッチの血を手に入れたゴードンたちはすぐに署に戻りラボの職員を呼びつけた。ゴードンも限界を迎えそうだった。バカ力でロッカーを殴り壊しているとハービーがやって来て「テッチの血液で解毒薬を作り始めた。」と言った。ゴードンは冷静になり「リーを助けないと。いつ完成を?」と聞いた。ハービーが「出来てるはずだ。」と言うとすぐにラボへ向かう。ラボの職員は今一人分ができたからゴードンに注射すると言う。だがゴードンはリーと自分の2人分くれと言った。ラボの職員は「まだ一人分しかできていないんです。」と言う。するとゴードンの目は赤くなりラボの職員の手を掴み「今欲しい。」と言うと職員の手を痛めつけ一人分の解毒薬を持って出て行ってしまった。そしてそのままリーの家へ行き彼女に解毒薬を投与しようとするがリーは「そんなもの欲しくない。欲しいのはあなたよ。あなたとあなたの闇が欲しいの。受け入れて。心の闇を受け入れて自由になるの。」と言ってキスをした。2人は熱いキスを交わし落ちた解毒薬をリーは踏んづけた。
スポンサーリンク
失楽園ではない
結局どちらも解毒薬を打つことをせず感染カップルとなったリーとゴードンは電車でゴッサム・シティから出ようとする。だがそこへハービーがやって来て銃を向け「支配されるな。」と言う。「俺を撃つ気ですか?俺はリーと一緒になる。」と言うとハービーを掴んで電車に打ち付けた。「これが本当の俺だ!俺の本当の姿だ!」と目を赤くし胸ぐらを掴むゴードンにハービーは「違う!何者であるかはいつだって選べる。これがお前だ!最高の刑事で最高の相棒だ。そして最高の友達だ。」と言って警察バッジを見せた。するとゴードンの顔つきが変わる。ハービーは続けて「リーを愛してるなら救ってやれ。」と言った。ゴードンは電車を思い切り殴るとリーの待つ車内に戻った。ハービーから渡されたバッジを見ると裏に解毒薬が二人分入っていた。ゴードンは「愛してる、リー」と言うと彼女の首に解毒薬を刺した。「イヤよ…どうしてなの…」と言って意識を失うリー。ゴードンは彼女の隣に座って手を握ると自分の首にも解毒薬を刺した。
進むべき方向
泉の水である程度傷は塞がったが危険な状態のアルフレッドはすぐに病院に運ばれる。手術を終えたアルフレッドの横でブルースは涙を流しながら「アルフレッドお願いだ…僕を一人にしないで…」と言っていた。
そして街では解毒薬が散布されたとニュースで流れていた。それを眺めていたブルースだがその時アルフレッドが目を覚ます。「ごめんね。」と謝るブルースにアルフレッドは「あなたは何も悪くない。」と言う。ブルースは「完全にどうかしてた。自分が何者か知りたくて生きる意味を探してた。自分が何者か分からない。どういう人間になれる?」と聞く。アルフレッドは「お答えしかねます。ご自分の道はご自分で探すしかない。私もブルース様のように悩んだことがあります。進むべき方向さえ定まれば光が導いてくれます。」と答えた。「アルフレッドの光は?」と聞くブルース。アルフレッドは「ブルース様です。ブルース様に出会えた。大切にしたいものが見つかればなんとしても守ろうとする。それが見つかれば迷うことはありません。」と言った。
その他もろもろ
●リーは置手紙を置いてゴッサム・シティから去ってしまった(結局ゴードンとは結ばれないのですね。)
●ペンギンはエドを”氷漬け”にしてしまった。新しく開く店に飾るらしい
●バーバラは自分を殺そうとしていたブッチの額に銃弾を撃ち込んだ
●ブッチが殺されたと分かったタビサはバーバラと戦いに。その結果バーバラは感電死してしまう
●タビサの所へやって来たセリーナ。彼女のムチを試し打ちすると思わぬ才能に気付く。キャットウーマンへより近づく
●病院に運ばれたブッチだがカルテ名は「サイラス・ゴールド」になっていた(生きていたっぽい)
●自分の進むべき道を見つけたブルース。バットマン誕生の瞬間だった
シーズン最終話らしく色々とカタをつけつつも次回が楽しみな終わり方でしたね~。
というか色々あり過ぎたんで、最後は箇条書きにさせてもらいました。
拡散されたウイルスもテッチの血液から解毒薬を作り何とか収束を迎えましたね。テッチはあのあとどうなったんでしょ?死んじゃったのかしら…。
そしてやはり泉の水により復活のアルフレッド!良かった~。死なないだろうと思っていても心配ですよね。自分の光はブルース様ですとか良いセリフだった。ブルースも目が覚めたようで、自分の進むべき道も分かりバットマン誕生ですね。ってもう誕生して大丈夫なんだろうか?(笑)シーズン4はバットマン誕生から初期段階を描くってことかな。でもラーズの言葉もあるしまだまだ心配な部分も多いですよね。ほんとに洗脳が解けてるのかな。
やはりゴードンとリーは結ばれない運命なんでしょうかねぇ。とは言えまたシーズン4もリーは出て来るのかしら。バーバラ推しの私としてはいつかバーバラちゃんとゴードンがと言う妄想をしてたけど、バーバラちゃん死んじゃいましたね(´;ω;`)!額に銃弾を受けたブッチが死んで無さそうなので実はバーバラちゃんも生きていたってことにしてほしいけど、目の色変わってたし無理でしょうか?
それからエドとペンギンの確執も一応はカタがつきましたね。ペンギンもただ殺すだけではなくて彼を凍らせて見せ物にするとは…。いつか溶けて動き出すような気がしないでもないですが、それはそれで楽しみですね。
セリーナもキャットウーマンとしての第1歩を踏み出しましたし、ブッチはサイラス・ゴールド(アローに出て来てましたよね?)となり復活?
死んだと思ったら復活してきたり、死んでなかったりでなんでもありのゴッサムですがシーズン4の制作が決定してますのでまたシーズン4が始まったら楽しみたいと思います。ブルースがあんまりおっさんになりませんように!(笑)
GOTHAM seson3 ep22 season final
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
GOTHAMゴッサム シーズン3 第9話『処刑人』
GOTHAMゴッサム シーズン3のあらすじ アーカムの地下で人体実験をされていた …
-
-
GOTHAMゴッサム シーズン3 第14話『サーカスの夜』
GOTHAMゴッサム シーズン3のあらすじ アーカムの地下で人体実験をされていた …
-
-
GOTHAMゴッサム シーズン3 第13話『甦る狂気』
GOTHAMゴッサム シーズン3のあらすじ アーカムの地下で人体実験をされていた …
-
-
GOTHAMゴッサム シーズン3 第12話『過去の亡霊』
GOTHAMゴッサム シーズン3のあらすじ アーカムの地下で人体実験をされていた …
-
-
GOTHAMゴッサム シーズン3 第21話『本当の自分』
GOTHAMゴッサム シーズン3のあらすじ アーカムの地下で人体実験をされていた …
Comment
はじめまして、コメントするのは、はじめてです。
原作ファン的にはレスリー トンプキンス(通称リー)の扱いがちょっと、
原作のレスリーは、幼いブルースの心のケアをして、アルフレッドの次、ロビンよりも先にバットマンの正体を教えた相手で、
ゴードンとここまで進展してない上バットマンのかなりの理解者なので、この改変はちょっとこれから先、ブルースの心のケアをしても違和感がでちゃいます。
このドラマ、結構改変されてまして、ゴードンの元妻バーバラもあんな感じではなく、別れたのもゴードンが町の状況にストレスを感じて娼婦に手を出したからでした。
その後再婚した相手がサラエッセンという方なんですが、このドラマでは、シーズン2で死んで蘇りそうにないですね。
ハービーブロックもゴードンの上司ではなく部下です。勤務態度は悪いがやり手の刑事で、汚職警官ではなかったはずです。
ペンギンが、アイスバーグラウンジを開店してましたね。あの店、表の法、裏のきまりをうまく使いこなし、ヒーローですら、簡単に逮捕できなくしました。バットマンやスーパーマンですら、彼の出す情報が欲しくて、黙認してます。
リドラーはペンギンに執着してません。町を支配した時がありクイズに答えられない者は誰でも殺してました。たまに部下も殺されます。
ラーズはバットマン以外のヒーローに興味がない人なので、アローはかなり異例ですね。
バットマンのファンさん
コメントありがとうございます!
はじめまして~♪
ふむふむ…。やっぱり原作とは小さな違いから大きな違いがあるわけなんですね!
やはり人物像って大事というか大きいことなんで善玉が悪玉になってたりその逆だったりすると原作ファンの方からするとかなり違和感がありますよね。
バーバラやサラに関してはちょっと知っていたのでサラが死んだ時には「あれ、次の奥さん死んじゃった」とか思ってましたw
ドラマにするには色々と変えないと視聴者受けしないとかなんでしょうかね。
原作ファンの方たちから色々お話を聞かせてもらって、自分の知らない世界が広がりつつあります!
貴重な情報をありがとうございます♡シーズン3は終わってしまいましたが、またシーズン4が始まった時には原作との比較など教えていただけると嬉しいです!
ラーズはアローでかな~りオリバーに執着してましたよね(笑)
いくらなんでもアルフレッドは死なないだろと思っていたが、正直不安だった
テッチは生きてますよ。ゴードンがハービーに謝りに来たとき、治療してアーカムに送り返したと言ってました
またストレンジのおもちゃになるのかな……
しかしハービー、原作は酒と賄賂が好きな悪徳警官なのに。えらい男前な性格に変わったな
やや鈍いところも、比較対照がゴードンやアルフレッドだから低く見えるだけだと思う
原作と違うのはペンギンとリドラーもかなり、ダークなカッコ良さが付け足された
原作ペンギンはデブチビ暴君
原作リドラーはなぞなぞ大好き変なおじさん
ゴッサムペンギン 目的や利益のためならなんでも出来る怪物
ゴッサムリドラー 美学のためなら人命なんて気にしないサイコパス
ラストシーンは、プロトタイプバットマン誕生の瞬間ですね
シーズン4はルーシャスの出番が増えると良いなぁ
精神的支柱がアルフレッドなら、装備を整えてくれる実務的な支柱がルーシャスと言う位置付けだから
シーズン4がいつになるかは分かりませんがSHERLOCKよりは待たされずに済むでしょう
RAさん
コメントありがとうございます!
バタバタと忙しい最終話でしたね~。色々回収してくれつつも次回が気になる展開でした!
やっぱりアルフレッドは無事でしたね!良かった!不安でしたよね。ドラマはドラマで独自の展開とかもあるんでもしかしてってこともありうるし…。
でもアルフレッドを亡くしたらきっとブルースはやさぐれてバットマンではないものになりそうな気がします(笑)
テッチ、生きてるんですね。ちゃんと観てなくてすいませんwテッチ割と好きなんで、今後もチョイチョイ悪さしてほしいです。
やっぱり原作と色々違う所があるんですね~。私あまり原作は知らないんでドラマの人物像をそのまま受け取ったりしてましたけどもハービーも悪徳警官なんだw
RAさんのように原作をよくご存じだとまた違った楽しみ方もできそうですね!
ルーシャスが徐々に存在感が出て来たのでシーズン4はもっと活躍してほしいですね。
たしかに映画でもアルフレッドとルーシャスはブルースにとってはなくてはならない存在ですもんね~。
いよいよ成長し、街を守ることが自分の使命だと気づいたブルース。ゴードン刑事と共に街の悪をなぎ倒していってもらいたいですね。
シーズン4はいつ頃来るでしょうか。1年くらいは待たないといけないですかね?楽しみですね!