【映画】デッドライジング ウォッチタワー
次々にゾンビ化する住民たち。略奪を繰り返す荒くれ者たちの存在。チェイスは2人の女性と共に質屋に身を隠し、何とか脱出を図ろうとするのだが…
ネタバレしていませんので安心してご覧ください
2015年 アメリカ 118分 ホラー アクション (原題:DEAD RISING: WATCHTOWER)
ゾンビウイルスの蔓延からしばらく経った頃。フェノトランス社が造るゾンブレックスという薬を定期的に投与すれば噛まれても発症が抑えられ”人間”として生活を送ることができるようになっていた。
だが隔離地域に指定されたオレゴン州のイーストミッション。街は壁に囲まれ、メガドームと呼ばれる建物がある地域内のほとんどが感染者であり、バイク集団が略奪をしたりとまるで政府に見捨てられた地域のようになっていた。そこに潜入し取材を行うチェイスとジョーダン。チェイスはかつてアウトブレイクの際に活躍し見事生還したジャーナリスト”フランク・ウェスト”に憧れ自らも名を上げたいと思っていた。メガドームの横でゾンブレックスを投与される住民をスマホのカメラで撮影していたが効くはずの薬が効かず住民がゾンビになってしまう。ゾンビは人を襲いあっという間に隔離地域は危険な状態に…。
チェイスとジョーダンは混乱に巻き込まれて分かれてしまい、チェイスはゾンビから逃げてるうちにクリスタルとマギーと言う2人の女性と共に質屋に逃げ込むことになる。
荒くれ者のバイク集団と対峙したり、町を”一掃”する軍の計画を聞きつけたチェイスは脱出するべく動きだすのだが…。
スポンサーリンク
カプコンから発売されているゲーム「デッドライジング」の実写版ですね~。
私このゲームをやるためにプレステからXBOXに乗りかえたので思い出深い1本でもあります(笑)
内容としてはデッドライジングの設定にバイオハザードを一つまみと北斗の拳が2割くらいですかねww
元ネタのゲームはパンデミックが起こったウィラメッテという町に3日間の約束で潜入取材するジャーナリストのフランクさんが大型モール内にある商品などを使ってサイコパスや大量のゾンビと戦いながら真相を突き止めたり生存者を救出したりするゲームなんですが、やっぱり元ネタを知っているとより楽しめますね。何かと何かを組み合わせて武器を作るっていうのやゾンブレックスの登場は2からの要素です。チェイスが途中で着替えたTシャツのキャラクターなんかはゾンビに被せて遊んでいたキャラだったりするけど、ゲームやってないとそういうのは分からないですよね~。ただのよくある脱出ものの感じしちゃいますね。
ゲームやってるとフランクさんという名前を聞いただけで胸が熱くなっちゃいます…。
脱出以外にも解明しなければならなくなることもあったりして物語としては普通に観られるかもです。でもやっぱりゲームやってないとあまり面白くないかもしれませんね。ゾンビ好きの方はある程度楽しめると思います♪
どうやら続編が作られていて、次作にはゲームの2で主人公だったチャックさんも登場するそうですよ。
↓ ゲームの実況プレイしている方の動画(これを観ていただければいかにアホか…いや素晴らしいゲームかがわかって頂けますw)
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
300<スリーハンドレッド>~帝国の進撃~
300<スリーハンドレッド>~帝国の進撃~あらすじ アテナイのテミストクレスはギ …
-
-
【映画】アイズ
アイズのあらすじ 5歳の時失明したシドニーは盲目のヴァイオリニストとして活躍して …
-
-
グレース 呪われた純潔
グレース 呪われた純潔のあらすじ 出生と同時に母親を失い、厳しい祖母に育てられた …
-
-
【映画】ソード・オブ・デスティニー【Netflix】
ソード・オブ・デスティニーのあらすじ ティエ氏の弔問で北京へとやってきたユー・シ …
-
-
るろうに剣心
るろうに剣心のあらすじ 幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客緋村剣心 …
Comment
こんにちは、ボブ江さん(*^_^*)
ゲームを題材にした映画、結構ありますねーーー。バイオハザードなんて最たるものですが。
実は、私はスマートボールや射撃などのアナログゲームしかしたことがなくて、、、^_^;
なのに、なぜかバイオハザードやサイレントヒルを劇場まで見に行って(単にホラー好きだからですけど!)、その独特の世界観に付いていけなかった経験があります、、、。
やっぱり元ネタを知っているのとそうでないのとでは、雲泥の差なんだと思います。
だから、この映画を見るにあたっては、ゲームをまずはプレイするべきですね(≧∇≦)
pyonさん
コメントありがとうございます!
こんばんは~♪
ゲーム発の作品も多くなりましたよね。
バイオハザードは別物の感じですが、サイレントヒルは怖いですよね~。
私逆に映画が怖すぎてゲームできないタイプです(笑)
デッドライジングは元ネタ知ってると楽しめる場面が多いですが、ゾンビ好きでしたら楽しめると思うのでまだでしたら是非♪
オーメン、エクソシストもドラマ版が出てホラー好きな我々には嬉しいですよね。
次はポルターガイストとか悪魔の棲む家なんかもやってくれないかな~と思っているボブ江であります…w