ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

シカゴ・メッド シーズン2 第6話『未来』

※この記事にはプロモーションが含まれています

シカゴ・メッド シーズン2のあらすじのあらすじ
日々運ばれてくる患者と向き合いながら奮闘する医師たち。
忙しい仕事はもちろんプライベートも大忙しな彼らを追うシカゴ・ファイアのスピンオフ第2弾がいよいよシーズン2開始!
師を亡くし奮闘するコナーの今後は?問題だらけのウィルは?病理を辞めたサラの去就は?
結核が判明したエイプリルは一体どうなるのか?

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします

第6話『未来』

【非ホジキンリンパ腫の少女ヘイリー・クライン11歳】
●以前も診察したことがあるヘイリーが意識障害と黄疸なども出て病院に運ばれてくる
●肝不全から脳浮腫を起こしているかもしれないとナタリーは言った
●挿管し、すぐにCTを撮る
●するとびまん性脳浮腫で脳溝も脳室も消失している危険な状態だった
●ナタリーは両親に急性肝不全だと伝える
●脳室ドレーンなどで処置をし透析しながら様子を見ることに
●一旦は落ち着いたが肝臓へのダメージが強く、今後移植が必要になるかもしれないとナタリーは両親に話した
●しかし容態は急変。むくみがひどく脳幹を圧迫していた
●必死の処置もむなしくヘイリーは亡くなってしまった

【以前病院に運ばれ、問題を抱えていたダニー・ジョーンズ】
●あとをつけられていると感じているサラ。その勘は当たりで彼女を尾けていたのはダニーだった(ジョーンズ:第4話『束縛』にて母親と名乗るティナと言う女性に実は性的搾取されていた男性)
●ダニーはサラは優しいから話を聞いてくれると言う。そしてイヤなことをやらされているのだと話すが誰も助けられないとも言った
●ダニーは「これ以上耐えられない。死にたいよ…」と言った
●ダニーは一旦帰った。サラはチャールズ先生に相談する。だがチャールズは外でサラが心理療法するのは良くないと言う
●チャールズは適切に助けてくれる人の所へ行こうと言ってサラを21分署のエリン刑事の所へ連れていく
●組織の話をするとエリンはしっかり話を聞いてくれた。だが、組織は精神的肉体的などあらゆる方法で犠牲者を束縛しているから危険もあると言った。そしてダニーに警察と関わる覚悟ができたら救出計画を練ると言ってくれた
●サラはダニーに話をする。だがヘロインで操られ、逃げ出せないと思い込んでいるダニーはサラの提案を聞かず去って行った
●その後ダニーは自分で脇腹を切って病院に運び込まれる
●ダニーは発信機を自分で取り出そうとしたのだった
●発信機と聞いて驚くチョイだが、それを取り出しサラに渡した。サラはそれを水溜まりに流した

【へその辺りに痛みを訴える男性ローガン】
●病院があまり好きではないというローガンだが、痛みがあり近所の看護師に聞くと病院に行った方が良いと言われて来たとのこと
●心房細動を起こしているので色々と検査を行うことに
●その結果それほどではなかったのだが、ローガンの痛みがなくなったという言葉にウィルの顔色が変わる。腸が壊死し始めると痛みを感じなくなるとのこと。ウィルはローガンにすぐ手術しましょうと言った
●ウィルはコナーに頼むが、コナーは画像などを見て手術の必要はないと言う。だがウィルにはなぜか確信があり手術してくれと言う
●コナーはウィルの手で感じたんだと言う言葉を信じ手術することに
●するとウィルの診断通り45センチほどの腸が壊死していた
●腸管虚血だったローガン。ウィルのお陰で命拾いしたのだった


スポンサーリンク

ボブ江の感想

病気と戦い続けて来たヘイリーだけれど、とうとう逝ってしまいましたね。
頑張ったけれど…。子供が亡くなるのは本当に辛い。もう苦しまなくて良くなったと思えば少しは救われるけどやっぱり悲しいですよね…。
そして今回はウィルが珍しく(笑)大活躍でしたね。恩師の教えを守り手で感じた腸の壊死。あのまま手術しなければローガンさんお亡くなりになる所でしたね。早く気づき手術できて良かったです。
やっぱり再登場のダニー。助けを求めてやって来るのも勇気がいったでしょうね。PDのエリンが登場で何だか懐かしかったです。ダニーのいる組織は相当なものだと思うのでしっかり潰してもらいたい。でも色々難しいしまだまだ危険な目にも遭いそうですよね。心配だけれどこの問題きっちり片付けてもらいたいです!
マッドサイエンティストwのシャノンは道を間違えなければ有望ですよね。
まっすぐにあのまま成長してほしいけど、自分で人体実験とかはやめてもらいたいですw
キオーニさんの病室浄化はおもしろかったですね。病室ってそういうのありますよね。元々楽しい場所ではないわけで、人間のマイナスの感情が残りやすい。弱っている人間は影響を受けやすいから呪われた部屋になっちゃうと…。
たまにキオーニさんに浄化してもらった方がいいですね。

今日の一枚
chicagomed2-6-1

chicagomed2-6-2

CHICAGO MED season2 ep6

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- シカゴ・メッド シーズン2

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

chicagomed2-9-2
シカゴ・メッド シーズン2 第9話『急変』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・メッド シーズン2のあらすじ …

chicagomed2-10-2
シカゴ・メッド シーズン2 第10話『別離』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・メッド シーズン2のあらすじ …

chicagomed2-4-2
シカゴ・メッド シーズン2 第4話『束縛』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・メッド シーズン2のあらすじ …

chicagomed2-3-2
シカゴ・メッド シーズン2 第3話『過去』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・メッド シーズン2のあらすじ …

chicagomed2-5-2
シカゴ・メッド シーズン2 第5話『切迫』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・メッド シーズン2のあらすじ …

こんな記事も読まれています