シカゴ・ファイア シーズン7 第1話『監視の眼』
※この記事にはプロモーションが含まれています
グリソムはデータを改ざんしておりそれを発見した51分署の面々だが…
グリソムの嫌がらせが始まりそうな51分署。
そしてガブリエラが突然プエルトリコに行くと言い出し困惑するケイシー。2人の夫婦関係はどうなるのか…?
熱き消防士たちを描いたドラマのシーズン7!
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします
第1話『監視の眼』
●ガブリエラはプエルトリコ辺りに行ってしまった模様
●シルビーもここ数ヵ月相棒を変更ばかりしているらしいが、大隊長は今度来るエミリー・フォスターには長くいてもらうから。ドーソンが戻るまではと言った
●朝礼で大隊長はコニーは頑張ってカウンセリングの修士号をとったから辞めたと話した
●遅刻してエミリー・フォスターがやってくる。大隊長の名前も間違う彼女にみんなあきれ顔だった
●早速通報が入り現場へと向かう
●整備士の男性がエレベータのシャフトを覗き込んでいたところ落ちて来たかごに頭がぶつかりそのまま落下したとのこと
●一番下でうめいている整備士の男性。かごは徐々に落ちて来てこのままでは潰されてしまう。まずはかごを固定しようとケリーたちが話しているといきなりケイシーがその隙間に滑り込んでしまった
●ケイシーも下から落下を抑えようとし、ホールからも何とか食い止めようとしそしてオーチスが電源を落としに行くがそれでも止まらない…
●このままでは男性もケイシーも圧死してしまう
●スプレッダーが到着し、それで何とか止めることができた
●ケリーはケイシーに危険なマネはするな。自殺行為だと言った
●グリソムの部下で副局長補佐のジェリー・ゴーシュが51分署にやってくる。どうやら51分署を嫌がらせのように監視するためだった
●ガブリエラとの別居婚が続き、さらに連絡も任期もどんどん遅くなるため苛立っているケイシー。ビデオ通話をしてみると楽しそうな姿のガブリエラが出た。2人の温度差は歴然としていた
●給油に出かけた救助隊はそこで一緒になった他の消防士からグリソムが組合を敵に回した、健康保険料をまた値上げすると聞く
●その時近くの工事現場から男性が電線に接触してしまったと助けを求められる
●削岩機で穴掘りをしていた男性だが地中の電線に接触したようで体から出火し感電していた
●ケリーは男性に体当たりし、削岩機から引き離す。クルースたちは急いで男性の身体の火を消した
●息と脈が確認でき、男性は何とか助かった
●クルースたちは興奮気味に署に戻り、起こったことをジェリーに話す。するとジェリーは訓練は無視か?感電してる人に接触するのはどのタイミングだと教わった?と言い出す
●ケリーもムッとし険悪な雰囲気となった
●グリソムの汚いやり方を見て考えた大隊長はオーチスに「グリソムの報告書を?内容が正確か再度チェックしろ。」と言った
●そしてボーデンはグリソムがデータを改ざんしてた証拠である報告書を見せに行く(あのおじさん誰ですか?)
●受け取った男性は市長に渡すと言った
●提出したはずの報告書をジェリーが持って来る。「ずいぶん嗅ぎ回ったようだな。市長が報告書を見て”心配はありがたいが第5地区の記載ミスは承知してた”と。市長はグリソムに絶大な信頼を寄せてる。親しいんだ、2人は。ところであの部屋はずっと空いてるよな?俺がずっと来られるように片付けてくれ。」とボーデン大隊長に言った
●マットが家に戻るとガブリエラがいた。だがガブリエラは荷造りしていて正式に採用されたのだと話す
●一緒に行かない?と言うガブリエラ。ケイシーは俺はシカゴの人間だからと言った
●謝るガブリエラにケイシーは君の天職だと言って2人はハグをした
スポンサーリンク
はいっシーズン7です!ちょっとマンネリ化してるからどうしようかな~観ようかな~という状態なのですが、とりあえず記事着手してみました。途中でやっぱりつまらなかったら降りるかもですが…。
やっぱりグリソムは嫌がらせしてきましたね!あのジェリーってやつ…腹話術の人形みたいな顔しやがって(´゚д゚`)
武器だった改ざんデータも却下されてしまいグリソムを潰す手立てがなくなってしまいましたね。
もう市長ごと潰すしかないんじゃないでしょうか。ジェリーは居座る気だし常に監視されてあらさがしされるのはストレスたまりますよね~。どうにかぎゃふんと言わせてほしいです!
そして100%ムカついててヒドイことされてるのに相手の事を優先できるケイシーは素晴らしいですね(´;ω;`)
でもでも…ガブリエラはこれでお別れでしょうか?新しい救急救命士来たしもうお別れで良いですよね?
ガブリエラのわがまま自己中にイライラしたくないんで、できればこれでサヨウナラでお願いしたいです。
ケイシーはかわいそうだけれど。ケイシーほどの人物ならばもっと素敵な女性がいると思うぞ。
それから新しく加わったエミリーさん。凄腕のようですがちょっと訳アリ?もしかして以前は医者だったとか?
悪い人ではなさそうだけど。シルビーと相性が合えばいいですね。
朝礼で大隊長がコニーのことを話す所…。実際コニー役の役者さんは急に亡くなられたのですよね…。
誰も挨拶できなかったと嘆くハーマンに大隊長が仲間の愛情は彼女も感じているはずだと言って少し上を見上げる…。
何だか泣けてしまいました。亡くなられてだいぶ経ちますが心よりご冥福をお祈りします。
Chicago Fire season7 ep1
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
シカゴ・ファイア シーズン7 第6話『父の言葉』
※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン7のあらす …
-
シカゴ・ファイア シーズン7 第7話『安らかに眠れ』
※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン7のあらす …
-
シカゴ・ファイア シーズン7 第3話『ボーデンの選択』
※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン7のあらす …
-
【クロスオーバー前編】シカゴ・ファイア シーズン7 第15話『疑惑の分署』
※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン7のあらす …
-
シカゴ・ファイア シーズン7 第8話『9月の男』
※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン7のあらす …
Comment
こんにちは。
コニー役の俳優さんは急逝されたんですね(涙)
あまりにも強引な去り方で、何か事情があっての事とは思いましたが、まさか!って感じです。
ラウンドガール姿が忘れられません。
セブライドとキッドはこのまま落ち着くのでしょうか?
なんかねぇ〜。
それじゃ、あまりにもつまらなすぎる!
私としては、養子として育てられたブレットと家庭環境が複雑なセブライドが合うと思うんですが。
美男美女だし。
かわいくて機転のきくブレットには素敵な相手が現れて幸せになってくれると嬉しいです。
シーズンが長くなるとどうしてもダラダラ感が出てしまいますが、本国アメリカではシーズン11まで更新決定らしいので、まだまだ何かありそうです。
ここらあたりで、面白くなりそうな軌道修正を期待しながら視聴を続けたいと思います。
みみこさん
コメントありがとうございます!
そうなんですよ~。コニー役のデュション・モニーク・ブラウンさんは2018年だったかな?に亡くなられたのです。
シーズン6の第20話が最後となってしまったようです。
それを考えるとあの朝礼のシーン…泣けますよね。皆を厳しい目で見守ってくれたコニーさん。いないのは寂しいです。
ケリーとキッド相変わらずイチャついてましたね。何か2人合わないような気がするけど…。
たしかにシルビーとケリーの方が雰囲気はしっくりきますよね。
シルビーも繊細なところあるから大きく包んで安心感を与えてくれるようなステキな相手が見つかると良いですね。
クルースでもいいと思うんだけどなぁ…。
何だか話もこれ以上ネタあるの?という心配がありますが、そうなんですよね私もシーズン11まであるのと見てビックリしたのです。
それほど人気があるということは今後に期待したいですね。
一緒にまったり見守って行きましょうね♪