ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

シカゴ・ファイア シーズン4 第6話『動き出した歯車』

シカゴ・ファイア シーズン4のあらすじ
一時は分裂に危機にあった51分署だが家族のような絆を取り戻していた。
しかしケイシーは元消防士で現在はストリップクラブを開いているジャックに関わり危険な目に…
そしてガブリエラは自らの体の変化に気付き…
51分署の仲間たちの絆と恋模様、そして危険な現場に迫るシーズン4!
主な登場人物はコチラ

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします

第6話『動き出した歯車』

●リドルに呼び出されたパターソン。「もしあのやり方を変えるために私が動いたらついてくる覚悟はあるか?」と聞かれありますと答えた
●建物火災が発生。燃え盛る建物の屋上近くに赤ちゃんを抱いた女性が助けを待っていた
●熱さに耐えかねた女性はこの子を受け取ってと言って上から赤ちゃんを落とす
●キャッチしたケイシー。赤ちゃんは無事だった。引き続き女性を救助するがハシゴに飛び乗る女性。ヒヤッとしたが何とか無事に救助することができた
●リドルは大隊長潰しに出て来て、1年分の出動記録を提出しろと言い出した
●パターソンはケリーたちに訓練をさせる。その時署の前に威嚇するような車が現れ運転手が窓から顔を出した
●クルースは「知ってるぞ。フレディ・クレメンテ。リオンの幼なじみだ。」と言うが、車はすぐに走り出した
●その後再びフレディが現れる。フレディはクルースにリオンとの連絡方法を聞いてくるがクルースは断った
●するとフレディは車から何かを取り出してきた。鍵のかかった小箱で中には何が入っているかは分からない。様子のおかしいフレディを心配するクルース
●多重事故が発生。沢山のバイクと車が散乱している。バイカーは車が横から突っ込んで仲間を轢いて爆走したと話す
●激昂するバイカーたちを危険だと思い、ケリーは車の男をすぐに窓から出した方がいいというがパターソンはカッターでドアを開いてから助け出す、意見をするなと言った
●車の男の「あいつらに割り込まれた」と言う言葉にバイカーたちは激怒。ヘルメットで窓ガラスを割り始め暴れはじめた
●消防士たちがバイカーを抑えている隙にケリーたちは窓から運転手を出して手早く救急車に乗せた。パトカーも到着しその場を収めることができた
●またも自分の命令に背いたケリーに怒るパターソン。だがケリーは混乱の現場では直感が必要だと言いつつも一応謝った
●フレディから預かった箱を開けるクルース。中からはベースボールカードが出て来た
●パターソンはケリーを隊から外したいという。大隊長はそれはしないし不満なら出て行けと言った
●クルースはフレディにカードは宅配便でリオンに送ったと伝える。そして何かあったのかと聞く。どうやらフレディもギャングを抜けたいようだがギャングは一度入ったら抜けられない。クルースに助けてくれないかと言うがそこに他のギャングの車が来たためフレディは行ってしまった
●通報が入り向かうシルビーたち。すると顔に穴が開いた男性が出て来る。銃の手入れをしていたが弾が入っていたらしい
●だが実は子供が誤って銃を手にして発砲してしまったらしくそれが父親の顔をかすめたとのこと。チリは子供からこのことを聞き出したが父親と子供の二人きりの生活。チリは警官に真相を話すのをやめ、父親はありがとうとお礼を言った
●隣人のセリーナに押し入られ殴られたという狂言で訴えられるボーデン


スポンサーリンク

ボブ江の感想

パターソンとケリーの関係は増々悪化ですね。もうケリーの職位を戻してパターソンが移動すれば話が早いのにな~。パターソンもケリーを潰さないと満足しなそうだしケリーもパターソンを追い出さないと気が済まないだろうし…。
早いとこ解決してくれればいいけど、決まった”処分”って何でしょうね。
そして大隊長を誘惑するあの隣人はハニートラップをかけようかと思ったけど乗ってこなかったから強硬策に出たという感じでしょうか?これもリドルが送り込んだ刺客かしら…。
言いがかりをつけられて大隊長ピンチですよね。一体どうなるのな。
マウチは幸せそうで何よりでした(笑)最前列いーなー!本物登場だったしw

今日の一枚
chicagofire4-6-1

chicagofire4-6-2

Chicago Fire season4 ep6

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- シカゴ・ファイア シーズン4

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Comment

  1. 沙羅樹 より:

    今回は何だか不愉快なエピソードでしたね。マウチが嬉しそうでよかったですけど。
    マウチは本物のRUSHファンですね。ステージの裏の席でもプレートの隙間からのぞける、とか言ってましたね。私にチケット譲って欲しかったです。私もステージの裏でもいいです。
    日本に全然、来てくれないんですよね。1984年に武道館で”See you next year!!”と言った切りだったと思います。
    先週のボブ江さんのコメントで「パターソン、嫌な奴!」的コメントがあって、私はちょっと様子見かなと思っていたのですが、やはり、ボブ江さん、正解ですね。物事を荒立てないために、気を遣ったのかもと思っていましたが、ただの腰巾着でしたね。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      沙羅樹さん
      コメントありがとうございます!

      マウチ、めっちゃ嬉しそうでしたね~。
      沙羅樹さんも一緒にライブみれたら良かったのに(笑)
      というか沙羅樹さんRUSHお好きなんですね。私は名前とご本人たちの顔が何となく判別できる程度ですけれども…。
      日本はお気に召さなかったんでしょうか…。1984年以来ってもうかなり経ってますもんね~。

      パターソンは八方美人野郎ですよね。あっちにもこっちにも良い顔して。
      長い物にはぐるぐると巻かれるタイプなんでしょう。こういう奴は一番信用できません!w

      何だか色々と嫌な展開になってきましたが、いつもの団結で乗り越えてもらいたいですよね。

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

chicagofire4-14-2
シカゴ・ファイア シーズン4 第14話『踏み出す勇気』

シカゴ・ファイア シーズン4のあらすじ 一時は分裂に危機にあった51分署だが家族 …

chicagofire4-23-2
シカゴ・ファイア シーズン4 第23話『愛する人へ』(シーズン最終話)

シカゴ・ファイア シーズン4のあらすじ 一時は分裂に危機にあった51分署だが家族 …

chicagofire4-7-2
シカゴ・ファイア シーズン4 第7話『秘密』

シカゴ・ファイア シーズン4のあらすじ 一時は分裂に危機にあった51分署だが家族 …

chicagofire4-17-2
シカゴ・ファイア シーズン4 第17話『小さな亡きがら』

シカゴ・ファイア シーズン4のあらすじ 一時は分裂に危機にあった51分署だが家族 …

chicagofire4-9-2
シカゴ・ファイア シーズン4 第9話『帰るべき場所』

シカゴ・ファイア シーズン4のあらすじ 一時は分裂に危機にあった51分署だが家族 …

こんな記事も読まれています