シカゴ・ファイア シーズン8 第10話『一通の手紙』
第10話『一通の手紙』
●地下室で発煙筒を持ったコンラッドと出くわしてしまったケリー。何とかコンラッドを説得しようとするが襲い掛かられ2人はもみ合いになってしまう
●もみ合ったせいで薬品に引火。爆発が起こってしまう
●爆発の衝撃で什器の下敷きになってしまったコンラッドを必死に助けるケリー
●何とかコンラッドを助けるが階段が燃えていた…
●シーガーたちの助けも入り必死の思いで脱出したケリーたち。コンラッドは逮捕された
●しばらくの間20分署と担当地区が重なることになる。でしゃばりで有名な20分署と聞きみんなうんざりした顔を見せる
●一番拒絶反応を示したのはギャロだった。クルースたちは何でそんなに嫌がったのか?と聞く
●ギャロ曰く20分署の救急隊員は最悪とのこと。競争意識が強くていつもケンカ腰だったと話した
●真昼間から公道でレースをしていた輩が事故を起こし現場へ向かうケイシーたち
●郵便の車とスポーツカーが衝突し郵便の車は横転している
●スポーツカーはニトロを積んでおり今にも爆発しそうになる。何とか運転手を助け出すがその瞬間爆発した
●20分署の消防士たちも現場へとやって来てディレーニーという消防士がケイシーに挨拶した
●郵便の車の運転手も救出し運ぶシルビーたち
●スポーツカーの運転手の所へは20分署の女性救急隊員が駆けつける。ギャロは苦手そうに話していた
●はしご隊のなくなったスプレッダーが強盗に使われてしまう
●現場にいる時に盗まれたと考えられた。ケイシーはギャロと共にレースに参加していた誰かではないかと思い車の改造業者などをあたる
●ケリーは51分署に戻してもらえることに
●スプレッダーを盗んだ男が乗っていると思われる車を見つける出動帰りのケイシーたち
●男は消防車に気付き逃走。ケイシーたちはサイレンを鳴らし追いかける
●ケリーやハーマンの隊そしてシルビーたちも一緒に追いかけることに
●行き止まりで追い詰めたのはシルビーたちだった。逃走犯は車を救急車へと向けるとアクセルをふかし威嚇してくる
●向かってくる…!と思ったその時ケイシー、ケリー、ハーマンの隊の車も到着。逃走犯をとりおさえることができた
スポンサーリンク
ケリーが何とか無事でよかったですね。そして51分署に復帰。
シーガーはキッドがいると分かってるのにワンチャンあるとおもうのでしょうかねぇ?ケリーがキッドを大事にしててきっぱり断ってるところが好感持てました。やるじゃない(*´ω`*)
そして今回は現場で盗まれた道具が犯罪に使われることに…。とんでもない輩がいるもんですねぇ。
鎖で繋がれてたおじいちゃんかわいそうだった…。
しかし51分署が協力プレイで見事追い詰めることができて良かったですね。
お陰でシルビーとフォスターのわだかまりも溶けたし。
てか、もともとフォスターの態度が悪かったわけでそれにシルビーが怒った感じでしたよね。いつも仲良しなのに大人になってもそんな態度ある?って感じでびっくり。まるで小中学生を見ているようでしたわ。
ギャロと20分署の救急隊員のは一体なんだったんでしょうね(笑)なんか…くすぐったいですわw
マウチは人知れずいいことしてますね。何かグッときました。手紙っていいですよね~。
CHICAGO FIRE Season8 ep10
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
シカゴ・ファイア シーズン8 第18話『新たな息吹』
第18話『新たな息吹』 ●公立校の少女たちを”ジュニア消防士”にするための作戦ガ …
-
-
シカゴ・ファイア シーズン8 第11話『諍い』
第11話『諍い』 ●実は2度目だったバイオレットとギャロ ●車の事故が発生。中に …
-
-
シカゴ・ファイア シーズン8 第19話『抗議』
第19話『抗議』 ●実母を亡くした悲しみを抱えたままのシルビーだが、シフトが始ま …
-
-
【クロスオーバー前編】シカゴ・ファイア シーズン8 第15話『家族の行方』
第15話『家族の行方』 ●何度も出動し慌ただしい夜。戻って来たと思ったらまた通報 …
-
-
シカゴ・ファイア シーズン8 第14話『ガス漏れ』
第14話『ガス漏れ』 ●欠員が出たためマウチがポンプ隊をお手伝いすることに。する …
Comment
犯人捜索から追跡・確保まで〜
もはや51分署は警察を超えてますな笑
言葉足らずで失敗することも多いけど、マウチって本当にいい人ですね。手紙に込められた思いを語るとき、彼の人としての深さが見えました。
ギャロは初登場の時の無鉄砲さが薄れてきたけど、あちらの方もケイシーを見習ったんですかね〜笑
リッター共々、これから出番が増えるといいですね。
出番と言えば最近キャップのセリフが増えてる気が…
Mr.Dさん
コメントありがとうございます!
もう消防士・救命士の域を超えて大活躍ですよね(笑)
やっぱりマウチもいい意味で古いタイプの人だから、人の気持ちに寄り添って考えることができますよね~。
手紙の件は本当に心があったかくなりました。
全く知らない他人のために一生懸命なれるって素晴らしいです。
ギャロの件はもう何ともw高校生かよっとツッコミを入れたくなりましたねw
変な所ケイシーを見習わなくてよろしいですわよね~w
キャップはアイドルなんで(笑)密かに愛されキャラですよね。