ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

ウォーキング・デッド シーズン7 第4話『独裁者の洗礼』

ウォーキング・デッド シーズン7のあらすじ
”W”やウォーカーに襲われたアレクサンドリアの町。さらに生存者たちを脅かすニーガンという存在がいると知る。
リックたちは凶悪なニーガン率いる救世主を潰そうと考えるがそれが最悪の状況を招いてしまった。
最悪の形で仲間を失うことになるリックたち。そして今後彼らには一体どのような生活が待ち受けているのか…

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。

悪魔の訪問

仲間を殺され失意のどん底のリックたちはアレクサンドリアに戻り、新しい生活を始めようとしていた。ロジータとスペンサーはニーガンに渡す物資を探しに行こうとしてユージーンにゲートを開けるように言っていた。
だがそこに荒々しいバイクや車の音が聞こえて来る。イヤな予感がする3人。ゲートの向こうにはルシールを持ったあの男の影が浮かび上がった。「トントントンと~ん♪子ブタ君、子ブタ君!中に入れてくれ!」と言うニーガン。スペンサーはゲートを開けると「誰だ?」と言う。ニーガンは「冗談のつもりか?ニーガンとルシールだ♪」と返す。そこにリックがやって来るとニーガンは真顔で「何度も言わせるな。」と言った。リックが「早い。1週間と言った」と言うとニーガンは「会いたくて♥」と言った。そしてあいさつ代わりにウォーカーを倒すと手下たちに「みんな、はじめるぞ。大仕事だ」と声を掛けた。その中にはダリルの姿もあった。ニーガンは上機嫌でリックにルシールを持たせるとアレクサンドリアの中へと入って来た。きれいな町に大興奮のニーガンだがリックがダリルに話しかけると止めに入る。「作業員だ。見たり話しかけたりしたら彼の体をちょん切らせる。」と言った。そして手下たちにアレクサンドリアの物資をいただくよう命令した。

俺の銃はどこだ

ニーガンは「あの病気の女。あの夜キツかったろうな。ナンバー2と結婚してたんだろ?」と言い出した。マギーに興味を持っていると知り思わず反抗的な目つきになるリック。ニーガンは「気をつけろ。その目はよくない」と言った。マギーにぜひ会いたいと言うニーガンに背後から「墓参りに」と声を掛けたのはゲイブリエルだった。「びっくりした!気味の悪い奴だ!」と驚くニーガンにゲイブリエルは「申し訳ない、ゲイブリエルだ」と言う。ニーガンは「死んだのか?」とリックに言いリックは返事はしないものの顔で物語った。ニーガンと共に墓地へと向かったリックとゲイブリエルは何だかんだと話をするニーガンの横でアイコンタクトを交わす。すると銃声が聞こえた。ニーガンもマジ顔に変わる。音のした方へ行くとカールが手下に銃を向けている所だった。どうやらカールは薬を全部持っていかれるのが気に入らなくて怒っているようだった。リックはカールに銃を下ろすように言うが聞いてもらえない。ニーガンにも歯向かうカールだが結局は「もう一度証明したいか?」と言われニーガンに銃を渡した。ニーガンは「これで思い出した。大量に銃があるだろ?俺の部下を殺して奪った銃だ。ものすごい数だ。ガキの感情の爆発ではっきりした。認めない。全部俺のだ。俺の銃はどこだ?」と言う。リックは武器庫にニーガンを連れて行くことになってしまう。

手に入れた武器

ドワイトに言われて隠してあったダリルのバイクを取りに来たロジータとスペンサー。不満げなロジータに「現実を受け入れるしかない」と言って何とかなだめようとするスペンサー。
ロジータはウォーカーの声を聞きつけて森の中へと入って行き次々にナイフで始末して行く。その中の一人が銃を持っていたのでそれを拾うが弾は入っていなかった。「入っていたらどうした?」と聞くスペンサーに「分からない?クソ野郎に銃を全部奪われる。こんな生き方は違う」とロジータは言った。

スポンサーリンク

根こそぎ奪われる銃

武器庫から次々に持ち出される銃。ランチャーまで出てきて大喜びのニーガンだが、そこに部下の女アラットがオリビア(食料や武器を管理していた女性)を連れて来る。アラットはニーガンに「リストと武器の数を照らし合わせたけど足りない。グロック9と22口径。」と報告。リックの顔つきもかわりニーガンはそんな彼をじっと見つめる。ニーガンはオリビアに「君の怠慢だ」と言って迫った。
リックは教会に住民たちを集め、銃を隠すことはできたがもしバレた時にどうなるか分からない、犠牲を出したくないと話した。そして2丁の銃がないが誰が持っているのか、また誰が持っているか知らないかと聞いた。無ければオリビアが殺されてしまう。だが住民は誰も持っていないようだった。ユージーンは「いない人が…」と言う。
リックはスペンサーの家へ行き銃がないか探す。色々探し回るがなかなか見つからない。それでもみんなで協力して捜していると床下に違和感を感じたリック。探ってみると床の通風孔(なのかエアコンの吹き出し口なのか…)の中から缶詰や酒瓶が出て来る。そして消えていた銃も2丁出て来た。リックはすぐにニーガンに渡す。ニーガンは「オリビアを危険にさらしたのは誰だ?」と聞く。誰でもいいと答えるリックだがニーガンは「よくない。意思統一は大事だぞ。全員が納得しなきゃ。」と言った。

すべては犠牲を出さないために

武器だけでなくソファやマットレスまで奪われてしまったリックたち。ニーガンは「この町は最高だな」と言ってゲートまでやって来る。その時リックは銃の練習に出かけていたミショーンが帰って来て小屋に隠れていることに気付く。ニーガンに時間をくれと頼みミショーンに話をしに行った。リックはミショーンの持ち出していたリストにはないライフルをニーガンに渡せと言う。反対するミショーンに「見つかったら誰かが死ぬ。君やカールを失う。もう誰もうしないたくない。だから奴らに渡す」と説得した。ミショーンは流れ弾で殺してしまったシカの死骸を担ぎながらニーガンの所へ向かう。リックは「彼女は狩りに出てた。外で保管してあったものだ」と言ってライフルをニーガンに渡した。「これでいい関係が築ける。ようやくルールを理解したようだ」とニーガンは喜んだ。リックは「ルールには従う。ダリルを返してくれ」と頼む。だがそれはできないと断られてしまった。「いや、待てよ。ダリルから何か俺を納得させる意見が出るかな」と言ってニーガンはダリルを見る。だがダリルは何も言わなかった。ニーガンは笑うと「残念だったな。これからはこの高い壁の外に出て俺のために必死で何かを探して来い。でないとルシールの出番だ。」と言った。ミショーンの持ってきたシカも奪い、スペンサーとロジータが取りに行ったダリルのバイクも奪いようやくニーガンたちは去って行った。

違う生き方

やっとニーガンたちが去り、ゲートを閉めたリックはスペンサーに銃を隠していたなと話をする。そのせいでオリビアが危険にさらされたと。「君が小さくて弱いからだ。壁と俺たちに守られて幸運だ」と言って歩き出すリック。スペンサーは「ああ、幸運だよ。”約束の地”へあんたが導いてくれた!グレンとエイブラハムも幸運だったかな」と嫌味を言う。リックは立ち止まると「今度そんな口を叩いたらあごを割り歯を砕く。分かったか?”はい”と言え」と怒る。スペンサーは「はい」と言うしかなかった。2人の会話を聞いていたロジータはスペンサーに銃を持っていたのかと怒る。スペンサーは「来た時からリックを信用してない。上にたってほしくなかった。君は正しい。こんな生き方は違う」と言うと車に乗り込んだ。ロジータは拾って来た銃を背中にしまうとユージーンを訪ね「弾を作って」と言った。
そしてライフルの練習場所に一人向かったミショーンは何か異変を感じ歩き出した。向かった先には焼かれて白い煙を上げる大量のマットレスが…

ボブ江の感想

ニーガンが略奪王なのはわかったし、リックはこれ以上誰も死なせたくないと思い素直に従う方向でいるのは分かったけれど、何か今回は締まりのない回でしたね~。何かニーガンがイチイチ大げさすぎてイラッとするヽ(`Д´)ノ
シェーンの話からジュディスは自分の子でなくシェーンの子だというくだりいりました?ww突然わいて出て来るからビックリしたけど、やっぱりシェーンの子なんですね~。ふ~ん(´・ω・`)
にしても、ゲイブリエルはグッジョブ。カールはもうちょっと空気を読みましょう。ロジータはちょっと落ち着け。
で、最後のあれは…奪われたマットレスってことですかね?てかマットレスですよね?奪う必要のない物も全て奪っていくのがニーガンのやり方だと。ミショーンはリックの考えに寄り添おうとしたけれど、あの一件で激おこかもしれませんね。

今日の一枚
walkingdead7-4-1

walkingdead7-4-2

↓ コメント欄用に描いた絵を調子こいて貼っちゃいますね
walkingdeadgag

The Walking Dead season7 ep4

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- ウォーキング・デッド シーズン7

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Comment

  1. 鎮痛剤 より:

    初めまして、初コメントです。
    ニーガンいいですね あの嫌らしくて人をイララさせる態度、そして怖い!
    敵は、強くて憎いほど、倒したときの爽快感がありますから。
    リックやダリル達が爆発するまで私もジット耐えて見ています。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      鎮痛剤さん
      コメントありがとうございます!

      初めまして♪
      ニーガンの人をイラつかせる能力はすごいですよね。
      よくもあんなに嫌味な人間になれるな~と思います。
      そうですよね、彼らが爆発してくれるまで私も耐え続けます♪

  2. ウォーキングペット より:

    ボブ江さん、こんばんは。

    エピソード4見ました。
    相変わらずニーガンのいやらしさが際立ってましたね。
    ニーガンの何が嫌かって、私あの斜に屈伸するような瞬間が一番ゾッとします。
    なぜかというとあの処刑の場面でも何回も斜に屈伸しながらエイブラハムとグレンをめっためたに殴っていたような記憶があるので、あの屈伸みたいに取るポーズが正直怖いのです。
    リックの誰ももう失いたくないって気持ち痛いほどわかるなあ。
    すきあらばぶっ殺してやりたいって気持ちもよくわかるし。
    しばらくリックの心の葛藤が描かれる場面が増えそうですね〜。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      ウォーキングペットさん
      コメントありがとうございます!

      ニーガンのいや~なねちっこさが全開のエピソードでしたね~。
      イチイチ後ろに反り返ってモノを言ったり、言い回しも相手の神経を逆なでするものだったり…。

      ニーガンは人を精神的に追い込むのが好きみたいですね。早うやっつけてもらいたいけど私もリックの気持ちが分かるんでもし自分がリックの立場だったら早急な復讐はしないと思いますね。
      でも今のリックは復讐を起こす気もないように(ただひたすら耐える)見えたので、それはちょっとダメですね。
      じっくりじっくり準備してみんなと一致団結してニーガンをやっつけてもらいたいな~と思いますけど、だいぶ先になりそうですね(笑)
      今は耐え忍びつつも頑張ってもらいたいです。

  3. とりふみ より:

    ボブ江さん、こんばんは~( ・∇・)
    「だりる」ってひらがなで書いてるの何気につぼでした(笑)

    カタカナでないのがいい(笑)(笑)

    イーニッドが持ってかないで!!(# ゜Д゜)って切れてたシーン、なにを持ってかないでって言ってたかよくわかんなくて…

    そしたら
    グレンが上げたあの風船だとあげてるひとがいて…たしかに緑色…。

    マットレスのもわかんなかった~( ;∀;)

    ちょいちょい何いってるか分かんなかったり
    聞き取れなくても、ボブ江さんや他のひとの感想、コメントがあるからいいやーって横着しているこの頃です。

    そんなわけで、ボブ江さんのサイトはいつも感謝です(*^▽^*)

    ちなみにわたしとしては、今回ドワイトの顔がまえと違う気がしてきになりました。
    特殊メークがいつもと違うかんじ。
    ※右目の、ひきつりが前回と違ったような…

    でもどの話もそうそう何度も見返す勇気もないので、同じようなことおもってるひといないかネットサーフィンしちゃってます(苦笑)

    いまのとこいないけど…(´・ω・`)しゅん

    にしても、視聴者の一話の傷に塩塗り込んでくるスタイルでしたね、今回の話…(/。\)

    来週はヒルトップの話らしいですが
    また塩塗り込んでくるスタイルはどうかさけてほしい…(/。\)

    • ボブ江 ボブ江 より:

      とりふみさん
      コメントありがとうございます!

      あの感じだとダリルではなく”だりる”だったんですよね。それほど可愛い印象だったのでww
      イーニッドのはそうですね。風船ですね。あー持ってたんだ…(´;ω;`)ってなりました。イーニッドもグレンと二人で過ごした時間があるから辛いだろうな~と思いました。

      ドワイトに関しては、全然気が付かなかったですね。違いましたか~。
      上から目線の嫌がらせにムカつきまくりでドワイトの顔をしっかり見てませんでした(笑)

      ジワリジワリとねちっこく攻めてくるニーガンたちにムカつきつつも、仲間たちのそれぞれの考え方に胸が痛くなりながらの回でしたね。
      平和になる時はあるのでしょうかね~(´・ω・`)

  4. さくや より:

    ほんと、ダリル強い人だけど、壊れる前になんとかみんなのとこに戻れたらなぁ(>___<)
    普通に現実にもそんな人は居るので、つくづく人間て、怖いですね。

    リックはまだグレンを失って立ち直れてないんだと思います^^;
    最初にグレンに助けられてなかったら、…今の自分も無かったかもだし、ローリ達と再会も出来て無かったかもだし。

    ジュディスやっぱり、ですね^^;
    ローリがリックの子と言い張ってたのもあったし、信じてあげたというか、こんな時に浮気だのなんだの言えなかったろうし、リックは死んだと思われてたしね^^;

    友人だったシェーンを殺さなければならなかったのも、引きずってるんでしょうね^^;
    誰も失いたくない、て事なんだと思います^^;

    リックとエゼキエルはいつ会えるのかなー
    モーガンが戻れば、繋がりますよね〜
    タラ達も物資探しに出てまだ帰らないんかいっですが〜^^;

    • ボブ江 ボブ江 より:

      さくやさん
      コメントありがとうございます!

      ほんと、ダリルさんは早めに奪還してほしいですよね。ダリルさんもやっぱり仲間を失くしたことやグレンをあんな目に遭わせたことが相当なダメージになってると思うからこんな時こそ仲間といてほしいと言う気持ちです。

      リックは自分が救世主と戦うと決めた経緯もあるしリーダーでもある自分の責任をすごく感じているのでしょうね。
      だからこそもう絶対に誰も失いたくない気持ちが強いのかなと思います。
      そこで突然ですがシェーンの話しに発展したんでしょうかね~。今までのことも思い出してっていう。

      こっそり裏で王国やヒルトップと連携を図って準備をし、ニーガンをぎゃふんと言わせてもらいたいですね!
      CMだとタラが逃げてる感じしてましたが、また変な奴が現れたらイヤですよね(笑)

  5. まるお より:

    ボブ江さん
    毎回、エピソードを上手にまとめて書いてあるのを読み感心しております。
    すごく分かりやすく、無駄なく、ポイントの台詞を忘れず、これぞセンスというか、才能ですね。
    毎回楽しみにしておりますので、これからも、よろしくお願いします。
    そして、リックの似顔絵、男前になってますねー。
    シーズン1の第一回目の似顔絵と比べても、本人の男前度UPがちゃんと反映されてます。ダリルは、愛情が溢れてますね、とっても可愛らしくなってます。
    あの最後に燃えていたのがマットレスとは、こちらを読むまで分かりませんでした。
    あんなにたくさん、貴重なマットレスを・・資源の無駄遣いです。
    ニーガン一味は、無駄な行動も多いですね。子供をいじめるようなチンピラレベルです。
    ニーガンは元々何をしていた人なのか気になります・・・もし壮絶な過去があったにせよ、あの立ち振る舞いは、根っからのチンピラだと思いました。
    久々にリックの口からシェーン、ローリの名前が出て、私的に嬉しい気持ちになりました。彼らがいたシーズンがとても好きだったので。。
    シェーンの最後の変貌ぶりには引きますが、彼の切なくて孤独な気持ちも分からなくないんです。
    草原みたいなところを1人のゾンビが歩いていて、それを車から目をやるシェーンのシーン、彼の心境と重ねたようなシーンがとっても好きだったんです。
    この切ない初期シーズンをふんわり思い出しつつ、今シーズンはニーガンをボッコボコ(出来ればルシールで・・^^;)に出来る事を期待します。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      まるおさん
      コメントありがとうございます!

      いえいえ、もう全然ボキャブラリーもなく構成力も何もない下手くそな文章ですが、そんなに褒めてもらったら…(*ノωノ)
      ボブ江勢いでニーガンをルシールでボッコボコにしちゃうくらい嬉しいです♥
      ありがとうございます。すごく励みになります(*’▽’)

      リックさんて、何か描くの難しいんですよね…。特徴ありそうなのに…。男前でしたでしょうか?ww
      今回はスペンサーの絵も描いてみたんですが、誰?みたいな感じだったので消去法でリックさんに…ww
      ダリルさんのは可愛くお絵かきしてみました♪

      燃えていたのがマットレスかどうか自信がないのですが、何度も観返したりテレビなのに斜めから見てみたり、あとミショーンの反応からするとマットレスで合点がいくかなと思いマットレスだと思って観るとマットレスに見えてきたので…(笑)

      ニーガンたちはチンピラと言う言葉がぴったりですね。めっちゃしっくりきました!
      元々まともな奴ではなさそうですよね。リックたちを苦しめるためだけに必要のない物資までも奪うあの根性…。痛い目に遭って欲しいです!

      いきなりシェーンとかジュディスの話しになって、このタイミングでそれを話すの?とビックリしたんですが、あの話の最中にシーズン1、2の情景が脳裏に浮かびましたよね~。あの頃はもっと人間らしいもめ事やってたな~みたいな。
      シェーンもローリを愛してしまったが故におかしくなってしまいましたもんね。愛は時に人を狂わせると言う何ともいい意味でくっさい所もウォーキング・デッドの魅力でしたね。
      でも、今回はそんなセンチメンタルは置いといてニーガンたちを一掃してもらいたいです!

      • まるお より:

        たしかに、リックの顔は平凡かもしれないですね。ハンサムですけどアクが強くないですし。
        でもヒゲがあるのとないのとで、年齢がひと回り変わりますね。個人的には今くらいがベストです。
        なるほど、ミショーンの反応からマットレスで合点がいくと。ボブ江さんのような視聴者がいてこそ制作側は作りがいがありますよ。ちゃんと取りこぼさず解ってくれるのですもの。

        そうですね、シェーンとローリの一件が、今の最悪な状況と同じくらい、リックにとって最悪な過去なんでしょうね。。だから今話したのかな。
        個人的に、ローリの態度によっては、シェーンとリックは争わずに済んだかもしれないと思ってます。
        リックの死を誤解して伝えてしまったのが過ちだとしても、リックと再会したとたんに、シェーンを責めて冷たく接したのはちょっと酷いなと。
        彼女も不安や孤独をシェーンに大分埋めてもらったはずだし、シェーンも命がけで2人を守り、家族として生きようと覚悟したはず。
        彼女がもっと上手く立ち振る舞って、シェーンの居場所も奪わず、リックの理解も得ればなーと。でもローリにそんな余裕もなかったのでしょうね。
        なんて、すみません、また切ないシーズンを回想してました。(^^;

        次週は、マギーとサシャも出て来てほしいですね。タラもどこにいるのやら・・。

        • ボブ江 ボブ江 より:

          まるおさん
          コメントありがとうございます!

          りっくさん髭がもっさりすぎて山羊化してるように見えて仕方ないです(笑)
          ハーシェルさんに抱く動物感に似てきてる気が…

          何だかマットレスでいいのか心配ですが、きっと来週?せめて再来週?くらいにはっきりしますでしょうかね。

          そうですね、あの時のローリはシェーンがリックが死んだと嘘を言ったことに怒って態度が豹変でしたもんね。
          シェーンもたぶん死んだだろうと言う予想だったんでしょうが、不用意に言ってしまったことが問題だったのかもしれませんね。
          騙されたと言う感じだったのかな。でも、リック不在の間幼いカールと自分を守ってくれたのは間違いないから私もあれは冷たすぎるしリックとの関係を悪くさせるなと思いました。
          ローリの態度が違えばシェーンもあそこまでおかしくならなかったかもしれないですよね。
          何かすごく懐かしい感じします~ww

          愛する男性を失ったマギーとサシャはどうしてるでしょうかね?一番気持ちが分かる者同士支え合ってるといいですよね。

  6. ガブリシャス より:

    こんにちは、ボブ江さん。

    いやぁ〜。ひたすら辛かったですね。スッカリ、ガクブルリックになっちゃって、あんな目にあったから仕方ないけど、全く反撃の兆しがないのはモヤモヤするわぁーと思いながらみてました。いちいちニーガンが嫌な事言う度に後ろに反り返るのもムカつきますよね。(*_*)
    ヤッパリジュデスはリックの子じゃなかったのね。あのタイミングで妊娠してたのはショーンの子だとは思ってたけど、なんかなし崩しにリックの子になってたからちょっとスッキリしました^ ^

    ミショーンが見つけたあれはマットレスですか!!なんだろうと思って飛行機が落ちたのか家が潰れてたのかぜんぜんわからなかった。マットレスだとしたら納得いきますね(*_*)劇中でもやたらマットレス取られたって言ってたし。その持っていかれたマットレスならなんか良い兆しですかね(๑・̑◡・̑๑)

    次回くらいからは明るい話題お願いしたいですー(*´Д`*)

    では、また楽しみにしてまーす^ – ^

    • ボブ江 ボブ江 より:

      ガブリシャスさん
      コメントありがとうございます!

      ふふ、、それ。イチイチ反り返るところ!(笑)
      観ながらマネをしてました(笑)言い方も、動きもムカつきますよね~(; ・`д・´)

      ジュディスが自分の子じゃないとかあのタイミングで言い出したからちょっとビックリしたけど、やっぱりそうなんだと納得。
      それでもリックは受け入れて愛していこうと決めたと…。なにソレ、いい話やんとか思いつつ…。でもこのタイミング?みたいなww

      あれ、たぶんマットレスですよね~?私も最初全然分からなかったけど車ぽくもないし、家にも見えるけど家だとしたらあのミショーンの反応が合点がいかなくて、何度も観た結果あ、奪われたマットレス?と思って…。
      マットレスかなと思って観るとマットレスに見えたので…(笑)間違ってたらすんませんです(;´・ω・)
      奪う必要がないものを奪っていくと言うニーガンの残忍さを表したシーンだったのかなと思いました。

      リックたちにはじっくりと計画を練って反撃の狼煙を上げて欲しいですね!

  7. かめやん より:

    なんか「しりつぼみ」の予想が当たりそうですよ~。ニーガン軍団は「ニーガン」さえ居なくなれば、なんて事無い軍団ですよね?リックはルシールも持たされて常にニーガンの後ろに居てって状況で何もしないのが「なんで?えっなんで?」ってなりません?リックの恐怖心、忠誠心を出したいんでしょうけど過剰な気がします。ニーガンも前回の容赦無いキャラから、何となくただの意地悪キャラに成り下がった様な。とにかくダリル奪還とニーガン討伐で早くスッキリしたいですね!

    • ボブ江 ボブ江 より:

      かめやんさん
      コメントありがとうございます!

      私もニーガンいなかったら怖くないんじゃないの?ルシールで殺してリックがボスになっちゃえYO!って思ったんですけど、
      たぶんリックはその他大勢の手下と戦っても人数的に勝ち目がないし、絶対誰かが犠牲になると考えて手を出せなかったんだな~と推察してみました。
      やっぱりグレンたちの犠牲はリックにはかなりこたえているのではないかな~と同情です。
      リーダーだからこそ、何もできないんでしょうね。

      しっかり計画を練って、仲間を増やし、そして準備万端でダリル奪還&救世主殲滅してもらいたいですよね!
      まずは早くダリルさん返して欲しいです…( ノД`)

      • かめやん より:

        ロジータがウォーカーから奪った唯一の銃に、ユージーンが作った弾を込めてニーガンに撃ち込みやっつける。エイブラハムの復讐を二人で協力プレイしてくれたらかなりスッキリしますね!あとはマギー‥‥。何処に行った?あんなに人海戦術で家宅捜索されても見つからなかったっていうことは‥‥。まさか‥‥‥「精神と時の部屋」か?

        • ボブ江 ボブ江 より:

          かめやんさん
          コメントありがとうございます!

          弾を作ることのできるユージーンは今後貴重な人材になりますよね。
          でも、ロジータの気持ちも分かるけど準備は粛々と進めつつ時機は伺ってほしいですね。これ以上誰も犠牲になってほしくないんで…

          マギーは多分ヒルトップの産科医さんの所に行ってるのではないかと思いました!サシャも?かなと。
          精神と時の部屋だったら(笑)修行中ですかねww

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

walkingdead7-15-2
ウォーキング・デッド シーズン7 第15話『余地なき選択』(Something They Need)

ウォーキング・デッド シーズン7のあらすじ ”W”やウォーカーに襲われたアレクサ …

walkingdead7-5-2
ウォーキング・デッド シーズン7 第5話『消せない憎しみ』

ウォーキング・デッド シーズン7のあらすじ ”W”やウォーカーに襲われたアレクサ …

walkingdead7-8-2
ウォーキング・デッド シーズン7 第8話『生きる意義』

ウォーキング・デッド シーズン7のあらすじ ”W”やウォーカーに襲われたアレクサ …

walkingdead7-9-2
ウォーキング・デッド シーズン7 第9話『戦いの礎』(Rock in the Road )

ウォーキング・デッド シーズン7のあらすじ ”W”やウォーカーに襲われたアレクサ …

olivia2
(すごく速く読めば)5分でわかるウォーキング・デッド シーズン7① 第1話~第8話

いよいよ来週10/23(月)22:00~ウォーキング・デッドシーズン8が始まりま …

こんな記事も読まれています