ウォーキング・デッド シーズン7 第14話『密かな断行』(The Other Side)
※この記事にはプロモーションが含まれています
リックたちは凶悪なニーガン率いる救世主を潰そうと考えるがそれが最悪の状況を招いてしまった。
最悪の形で仲間を失うことになるリックたち。そして今後彼らには一体どのような生活が待ち受けているのか…
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
それぞれの思い
住民たちに戦う術を教えながら、ヒルトップでマギーたちは穏やかに暮らしていた。だがそこへやって来たロジータの言葉でサシャは行動に移す決断をしてしまった。部屋に戻りくりぬかれた本の中に隠された銃弾をポケットにしまっているとジーザスとイーニッドがやって来る。サシャは「この間、何か読む物はないか探してて…」と言うがジーザスはサシャの考えが分かったようで「弾は譲るよ。だが銃は?」と言った。するとサシャは「なかった。今はある。」と答える。サシャがこれからやろうとしていることを察したジーザスたちは時期尚早だともちろん反対する。だがサシャは「決意は変わらない。ロジータもよ。」と言いイーニッドに「マギーには?」と聞いた。「言ってないわ。でも話して」とイーニッドは答えるがサシャはマギーには言わずに行くと言った。ジーザスは心配し一緒に行くと言うがサシャはマギーにはジーザスやイーニッドが必要だから残るように頼んだ。ジーザスはサシャの考えに理解を示すが、礼儀としてマギーには言って行けと言いトレーラーから出て行った。サシャはイーニッドに「あなたはマギーに信頼されてる。何があってもマギーを守って。彼女はここの未来よ。あなたもよ。」と言ってミサンガを渡し「赤ちゃんのよ。続きを編んで。」と言った。イーニッドは「分かったわ。サシャ…10分後にマギーに話す。あとはあなた次第」と言って出て行った。サシャは少し笑った。
そうこうしていると見張り台から救世主の接近を知らせる金属音が聞こえてきた。サシャとロジータは抜け穴から外へ出て行き、マギーとダリルは地下の貯蔵庫へと隠れた。
ヒルトップでの出来事
大勢の部下を従えて現れたサイモンはグレゴリーの屋敷へとやって来る。上っ面の仲良し挨拶を交わすとサイモンは「ある人物が欲しい。ニーガンにとって必要な人物だ。」と言い出した。一体誰のことかは分からないが、もしや匿っている人物のことかと焦ったような表情をグレゴリーは見せていた。
サイモンが探していた人物はカーソン医師だった。「前回渡せる分の薬は渡したはずだ」と言うカーソンにサイモンは「そうだな。だが薬の件でもない。おめでとう、出世だぞ。ニーガンの所へ。重要な人材だ。一緒に来い。」と言った。カーソンは「医師はいるだろ?」と聞くがサイモンは顔で答える。そして「この顔で伝わったはずだ。表情が豊かだと言われる。だが分からないなら教えてやろう。俺たちには医師がいない。」と言う。するとカーソンは何があったのかを察したようで「つまり、兄は誰かを怒らせ殺された?」と聞いた。サイモンは「そんなところだ。無残に死んでいった。お悔やみを言うよ」と答えた。カーソンはグレゴリーに後のことを頼んだ。サイモンは「俺たちは公平だ。医療に関して見捨てたりしない」と言って部下に運ばせた木箱を見せる。グレゴリーが開けるとそこには大量のアスピリン(鎮痛剤)が入っていてグレゴリーは短くため息を吐いた。それからサイモンに話があると言って彼を外へ連れ出した。人気のない場所で「住人の信頼を失えば誰かに乗っ取られる。非協力的な人間が妙な気を起こすかも。」と言うグレゴリーにサイモンは「誰が乗っ取る?妙な気って何だ?」と聞いた。グレゴリーは「最悪の事態を想定した場合だ。」と言う。サイモンは「不安は受け止めよう。俺は無関心ではない。だからもしその件で問題が生じたら俺に会いにこい。いつでも。手配しておく。」と言ってメモ書きを渡した。
涙の謝罪
一方貯蔵庫に近づく救世主の男に野菜のカゴを渡して気を逸らそうとするイーニッドだが、男はそれに乗らず貯蔵庫へと入って行く。棚の奥に隠れ息を潜めるマギーとダリル。近づいてくる男にダリルはナイフを構え始めるが、そっとマギーが止めた。そのお陰で男は2人に気付かず適当に物色すると去って行った。
男が去った後、マギーは「ここへ来てから私と話さないのね。私を見て。お願い。」と言った。ダリルはマギーの方を向くと涙をためて「悪かった…俺のせいだ…。」と謝った。マギーは「あなたは悪くない。」と言う。それでも俺が悪い…と呟くダリル。マギーは「違うわ。あなたは希望よ。そうグレンが。彼も希望だったから気付いたのね。私も殺したかった。あいつらの首を吊りたい。でも勝たなきゃ。」と言ってダリルを抱きしめた。そして「力を貸して」と頼んだ。
スポンサーリンク
肉体派女子2人
外へ出たサシャとロジータは車を求めながら進んでいた。1台の車のエンジンをかけようとしているロジータだったが手こずっていた。その時サシャがしている首飾りを見て彼女の顔つきは変わった。「気に入った?私が作ったの。」とロジータは言う。その首飾りはロジータが作りエイブラハムにプレゼントした物だが、サシャが彼から譲り受けていたのだった。サシャもそのことを知り気まずそうな顔をしながら首飾りをシャツの中にしまった。
次の車のエンジンをかけようとしているとサシャが「どこで爆弾の解除を?軍にいた?」と聞く。ロジータは「ある人から。彼じゃない。仲良しごっこより作戦の話をして。」と言い出した。サシャはムッとした顔を見せ歩いて行こうとするが、彼女の所へ戻り「いいわ。ジーザスが基地の東側にビルが何棟かあるって。フェンス越しに中庭が見えるビルを選ぶ。そこで時機を待ち、奴を狙う。接近して敷地の弱点を突くこともできるけどできれば外部から手際よく済ませる。生きて帰れるかも。」と言った。ロジータは何も言わずに車から出て来る。気に入らないの?と聞くサシャに「侵入して確実にしとめたい。外したら終わりよ。奴が死ななければ…」とロジータは言うがサシャは外さないと言う。男性問題を抱える2人のぎこちなさと妙な張り合いはまだ続いていた。
そして大勢のウォーカーが集まる場所で車を見つけたロジータたちは手際よくフェンスを切ったり他の車を燃やしてウォーカーを引きつけたりしながらようやく車をゲットする。車に乗り込みバックでウォーカーとフェンスをなぎ倒しながら目的地へと突き進んだ。
分かりあえた心の奥
ニーガンの基地が見えるビルにやって来たサシャとロジータ。サシャがスナイパーライフルのスコープ越しに中庭の確認をしているそこには指示を与えているユージーンの姿が見えた。「ユージーンが。人に指示を出してるみたい」とサシャが言うとロジータは「芝居してるのよ。」と言った。ロープの結び方を教えたりしているうちにロジータの心も少し緩んだのか、自分のあらゆる知識は歴代の男から盗んだ物だと言う。自分の身は自分で守れないといやだと考え彼らの知識を内緒で習得したと言った。「用が済んだら去るの」と言うロジータにサシャは「彼もそうだった?」と聞く。ロジータは「エイブラハム?いいえ。彼は私の能力を認めてくれた。過去は振り返らないし…。振り返ったわ…。終わった時に。耐えられなかった。彼はずっと過去にとらわれていた。でも吹っ切ったのよ。理解できなかった。アレクサンドリアでの平穏な暮らしが。彼に捨てられ、あなたを憎んだ。彼が先に生きがいを見つけたから。こんな話は初めて。自分の話しなんて…。」と話してくれた。サシャは「うれしいわ。あなたがこうして話してくれて。」と涙ぐんだ。ロジータも涙をため「早く伝えれば良かった。彼が幸せなら私もうれしいって。幸せだった?」と聞く。幸せだったわと言うサシャにロジータは「死ぬべきじゃなかった。」と言いサシャも「エイブラハムなら戦った。バットのクソ野郎がその機会を奪った。死ぬ時を選べなかった。私たちは選ぶわ。何が起こってもあなたを支える。」と言いロジータも「私もあなたを」と言った。
彼女の決断
車の音が聞こえサシャは中庭を確認する。サイモンたちのトラックが帰って来てそこにカーソン医師が乗っていることに驚いた。すると建物内からニーガンが出て来たのでサシャは狙いを定めようとするが他の人が入れ替わり立ち代わり邪魔になって狙撃することができない。そこで無線の電源を入れてみると「ユージーン・ポーター博士だ。ウォーカーこと死人が1ダース必要だ。フェンス拡張のためだ。大至急調達せよ。ニーガンの命令だ。夜通しかかっても周囲の区画のビルを捜索し捕獲するように。ニーガンは婦人の間で休息をとる。質問があれば私の所へ。ユージーン・ポーター博士、主任技術者。私はニーガンだ。」と聞こえてくる。サシャたちは「作戦変更よ」と言って動き出した。
その頃異変に気付いたダリルはジーザスに「サシャとロジータは?」と聞いていた。
辺りも暗くなり基地に近づいたサシャとロジータ。そこに救世主の男を一人連れてユージーンが出て来る。ユージーンは男にフェンスの強化などについて語りながら歩いている。すると男が突然撃たれ驚いたユージーンはしゃがみこんだ。そこへやって来たのはサシャとロジータだった。「立って。出るのよ。ユージーン、脱出するのよ」と言ってフェンスを破ろうとするロジータだがユージーンは「私は行かない…頼んでない。帰れ。人が来る…」と言って建物へと入って行ってしまった。「ウソつきの臆病者め」とロジータは怒った。だが時間があまりない。サシャは自分がフェンスを破るから背後を見張っててと頼むがロジータが背中を向けている間に自分が基地内へ入りフェンスを閉じてしまった。「何してるの?」と気づいたロジータが詰め寄る。サシャは「あなたの時はまだよ。その時まで待って。あなたが必要よ。」と言うと建物内へ侵入していった。続々と出て来る救世主の男たちを見てロジータは逃げるしかなかった。泣きながら走る彼女の目の前にはボウガンを背負った男の影が…
え~、ちょっとやだ~。ロジ子が1人で行くならまだしもサシャが1人で乗り込んじゃうとか…。これは予想外の展開ですね。
やっとわかりあえたのにこんな形になってしまうなんて…。
最後の影はやっぱりダリルさんですよね。どうしよう、別のボウガン使いだったら(笑)
ダリルとロジータ、うちからユージーンで何とかサシャのこと助け出してもらいたいですよね!
にしても、ユージーン何なの?基地は居心地がいいのかな?本気で脱出したくないと思ったんでしょうかね。それとも救世主の残虐性を更に知り、みんなに迷惑かけたくないと思った末の行動なのか…。
そしてやっぱりカーソン医師連れて行かれちゃいましたね~。殺された兄の代わりとかどんな心境でしょうね…。貴重なお医者さんが連れて行かれてマギーのこともあるし不安ですね。
グレゴリーは絶対いつか裏切ると思うんだけど、なぜ彼が生かされてるのか理解できません!はよ、殺っちゃえYO!
エイブラハムを巡る女2人のシーンもグッときましたけど、ダリルの涙の謝罪シーン…。こっちもウルウルしちゃいましたよ(´;ω;`)なんだよ、なんでそんなにかわいいんだよっ!
そんでもってなんでマギーもそんなにいい女なんだよ!も~今年一番感動したかもしれないくらい感動しちゃいました。
改めてグレンのこととか思い出して、記事書いてる時に泣いちゃいましたよ。
みんないい奴ばかりだ。そしていい奴ばかり死んでいく。そんな世の中を早く変えて欲しいですね。
今週一番驚いたこと。「ジーザスもゲイかよ…。」
The Walking Dead season7 ep14
ウォーキング・デッド シーズン7 第13話『決壊した良心』(Bury Me Here)
ウォーキング・デッド シーズン7 第15話『余地なき選択』(Something They Need)
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
ウォーキング・デッド シーズン7 第7話『規律と罰則』
※この記事にはプロモーションが含まれていますウォーキング・デッド シーズン7のあ …
-
ウォーキング・デッド シーズン7 第12話『覚悟』(Say Yes)
※この記事にはプロモーションが含まれていますウォーキング・デッド シーズン7のあ …
-
(すごく速く読めば)5分でわかるウォーキング・デッド シーズン7② 第9話~第16話
※この記事にはプロモーションが含まれています いよいよ来週10/23(月)22: …
-
ウォーキング・デッド シーズン7 第5話『消せない憎しみ』
※この記事にはプロモーションが含まれていますウォーキング・デッド シーズン7のあ …
-
ウォーキング・デッド シーズン7 第1話『惨き鉄槌』
※この記事にはプロモーションが含まれていますウォーキング・デッド シーズン7のあ …
Comment
ボブ江さん
ダリルの謝罪するシーンは、本当に辛いですね。目が申し訳なさで一杯になってます。
あんなにグレンの事で自分を責めていて、その心境でキャロルに「皆無事だよ・・」と偽った時、どれだけ心が痛んだでしょう。。
本物の仲間だからこそ、マギーもダリルの気持ちが十分に理解できてフォローできるのでしょうね。
マギーの冷静さを、ロジータも見習ってほしいです。マギーがニーガンに止めを刺してほしいです。
サシャ〜・・・ちょっと1人で行く選択は、あまりに勝手な決断ですよ。ニーガンを仕留める確立も、1人より2人じゃないですか。何のスイッチが入ってしまったのでしょうか。
ユージーンは、また昔の鼻たれユージーンに戻ってしまいましたね。残念。
ジーザスは、どなたが好みなんでしょうね?せっかくなので、素敵な恋人も見つけてほしいです。(^^
まるおさん
コメントありがとうございます!
ダリルは言わなきゃ言わなきゃと思いながら、なかなか口にすることができなかったんでしょうね~。
口に出した時には思いが溢れてしまったという感じでしょうかね。
それを受け止めたマギーもめちゃくちゃステキでした。絆の深さに感動しましたね。
サシャは何で自分が行くべきだと思ったんでしょうかね?エイブのことで辛い思いをさせたというのを後ろめたく感じていたんでしょうかね~。
ユージーンもぬいぐるみポケットに突っ込んだまま鼻たれ小僧ですしね(笑)
とにかく、とにかく!サシャを助け出して欲しいです!
ジーザス…。イケメンという貴重な資源が…。アレクサンドリアにはアーロンとかエリックとかいますしね。もう3人で住んじゃえばいいと思いますww
ボブ江さん こんばんは!
どんどん物語が加速して来た見たいですね‼
基本的にはレンタルDVDが出るまで待つんですが・・・・(笑)
シーズン7の1話目を観てしまいました‼
ずっとボブ江さんのネタバレを読んでましたので免疫は出来てると思いましたが・・・・
やっぱり グレン エイブラハム 辛かった‼
今回はダリル マギーの絆を読んでいてめちゃくちゃ感じて感動しました‼
自分はグレンとダリルがめちゃくちゃお気に入りのキャラなので、
ダリルにはグレンの分も頑張って貰いたい‼
ボブ江さん 今シーズンもそろそろ終了ですよね?⁉
シーズン7の残りのネタバレも楽しみにしてます‼
まとまりのないコメントですいません(T-T)
無理なく頑張って下さいね‼
ヨシさん
コメントありがとうございます!
こんばんは~♪
残すところあと2話ですので、シーズンフィナーレに向けて物語は動き出しましたね~。
第1話観られましたか…。
ネタバレを読んでいてもやっぱり文章と映像では破壊力が違いますよね(´;ω;`)
2人の仇をとるためにもリックたちには頑張って欲しいですが、またまた問題発生と言う所ですね。
ダリルとマギーのシーンはほんとに泣いちゃうくらいでした。マギーも責めるとかじゃなくてグレンの気持ちとかをくみとって、更にダリルの気持ちもくみとって…。
ダリルも今まで抱えてきた申し訳ないと言う気持ちが溢れ出ちゃった感じで…。
グレンのためにも、そして生き残っているダリルやマギーのためにも早くニーガンを倒して欲しいですよね!
あと2話で今シーズンも終わりかと思うと寂しいですが、もう少しお付き合いください(笑)
拙い文章なので分かりにくい部分もあってご迷惑をおかけしていると思いますのに、私を気遣うお言葉を下さって嬉しいです~♡
ボブ江、這ってでも頑張ります(笑)
おひさです〜!ボブ江さま♡
実はボブ江さまのウォーキング・デッドシーズン4あらすじを読んだことと、シーズン7後半スタートの時にFOXで放送されたエイブラハムとユージーンの人の質疑応答中にインサートで入ったシーズン1〜の映像を見てしまったこともあり、空いた時間にシーズン1から見直ししていました。今はシーズン6のエピ15を観ている途中です。その間、観ながらボブ江さまのここのあらすじも一緒に見させていただき、大変有効にフル活用させていただきました、ありがとうございますm(__)m
今回のダリルンルン、そんなに可愛かったすか(//∇//)私はロジータとサシャの「エイブラハムなら…」って会話にグッと来ました(T_T)
世間ではブロマンス…などと男同士のイチャつきがもてはやされてますが、女同士もなかなか悪くないなと。
それにしてもユージーン…ほんとに寝返っちゃったのかなぁ、信じたくない!あんなにエイブラハムを慕っていたのに。絶対ユージーンなりの作戦のうちの一つと思いたいです!
最近はリックが一度も出ないエピソードが増えましたよね。でもこれはこれでちゃんと楽しめて、すごいなぁと思っています。
rosettaさん
コメントありがとうございます!
お久しぶりでございます~♪
こちらこそ、このブログをフル活用していただいてありがとうございます!
そんな感じでお役に立てたらという思いで書いてるんで、少しでも役に立ってたら嬉しいでございます~。
ダリルンルン(アンパンマンのかびるんるんみたいですねww)はもうボブ江が全力で抱きしめてあげたいくらい可愛かったです~!!!
抱きしめて添い寝して子守唄を歌ってあげたいくらいです(笑)
ロジ子とサシャの会話もグッときましたよね~。何か色々良かったのにどうして…どうしてサシャ!ですよね。
そしてユージーン!!!みたいな。
もうどうなるのか分からないけど、とにかくサシャは救い出して欲しいです!
サシャー。・゚・(ノД`)・゚・。せつねえっす。・゚・(ノД`)・゚・。
ロジ子が手を貸してって頼んだせいでサシャが…
そしてうなじワシャワシャピクルスデブはやはりただの臆病者だったのか…
あー腹立つやらせつないやらで忙しかったぜ。
ジーザスも…ビックリしましたねぇ。
俺もお仲間なので嬉しいです。ジーザスかわゆす。
センセーさん
コメントありがとうございます!
セセセセセセセセセンセーさん!!!
か、か、カミングアウト…(笑)組合の方なんすか?私ゲイのお友達が欲しいってずっと言ってるんですけど…。
お友達になって下さい♡ww
しかしジーザスもゲイだったとは…メスとしてはイケメンと言う貴重な資源を失ってしまった訳ですよ…。悔し~ヽ(`Д´)ノ
ジーザスかわゆいですよね~。
何でロジ子じゃなくてサシャなんでしょうかね~。ロジ子が行けばいいのよっ!
そしてうなじワシャワシャピクルスデブできる子博士マスコットボーイのユージーンはどうしちゃったんでしょうね?
何か考えがあってのことだと信じたいですよね~。本当に寝返ってるのだけはカンベンしてもらいたいです~!
うなじワシャワシャピクルスデブできる子博士マスコットボーイ
↑ふきましたw
そうなんですよーゴリゴリの組合員なんですよーw
よって、ダリルのノースリーブもリックの胸毛も
たまらんです(真面目)
今日はリアルタイムで観れなさそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
センセーさん
コメントありがとうございます!
センセーさんがうなじワシャワシャピクルスデブっていうからですよ~(笑)
だからボブ江はうなじワシャワシャピクルスデブできる子博士マスコットボーイ臆病者テディベアって今回も増やしておきますねww
ゴリゴリの組合員キタ――(゚∀゚)――!!やった♡組合員の方と会話(文章だけど)した♡
ありがとうございます!そしてお疲れさまです!
やっぱりノースリーブとか胸毛とか観る所違うんですね。と言うことは、別な楽しみ方もできるってことですもんね。うらやましいです!
優男系がお好みなんですかね~。
また再放送?配信?で楽しんでくださいね♪こちらにもお時間ある時覗きに来てください♡
イケメン=ゲイ多し^^;残念な〜
ボウガン使いはもう1人居ましたよね〜
あの方だと思う!
思いたい!
ダリルさん可哀想なんだけど、なぜか可愛く見えましたね〜(^^)
ずっと自分を責めてたんだろーなぁ(T-T)
ユージーンのバカっぷりにムカムカですね〜
ロジータじゃないけど、クソ!ですよ〜
チキンヤローめ!
サシャ心配ですね(>__<)
さくやさん
コメントありがとうございます!
最近ドラマ内でもゲイ発覚などが多いので「ジーザス…お前もか…また貴重な資源が…」と思った次第ですw
ダリルさんはずっとずっと言わなきゃと思ってたけどなかなか言えなかったんですよね~。
思いが涙に乗ってしまってあふれ出てしまったんでしょうね。
マギーも受け止め方がすごくて。感動的でした。
サシャ心配ですね。なんでロジ子じゃなくてサシャが行っちゃうんだよぉ~!