MR. ROBOTミスターロボット シーズン1 第6話『勇敢な旅人』
会社でも腕を買われている彼はプライベートではスキルを使って知人のSNSを覗き見したり、ネットを介し犯罪を行っている者などを摘発していた。
だがそんな彼の腕を知ったミスター・ロボットなる人物がエリオットに接触してくる。
ミスター・ロボットの目的は巨大企業を取り壊しあらゆる借金、ローンの記録をリセットしてかつてない富の再分配を行うことだった!
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
脅迫
ダイナーでエリオットはシェイラと話していた。「現実とは思えない…」と言うシェイラ。2人の様子はどこかおかしかった。エリオットは「必ず助け出す」と言った。すると横の席に座っていた男が「時間切れだ。行くぞ」と言ってシェイラを連れ去って行った。もう一人の男に「行くぞ」と言われたエリオットは事務室のような場所に連れていかれ電話の受話器を取る。相手はベラだった。ベラはエリオットにシェイラを返して欲しかったら自分を刑務所から出すように言った。しかも今夜。エリオットは無理だと言うがベラは「今夜だ。俺は命を狙われている。まだ死ぬつもりはないんでね。任せたぞ。今夜会えたらハグしてやる。あの女なら心配ない。あいつには今夜必ず会えるさ」と言った。
失敗
エリオットはベラの弟アイザックともう一人の手下と共にアパートに戻って来る。”システムを乗っ取れば監房の扉は開けられる。でもリサーチが必要だ。このバカどもは分かってない”と心の中でつぶやきながらもシェイラを助けるためには何とかするしかない。エリオットはパソコンに向かった。
ダーリーンにも協力してもらい、刑務官がUSBメモリを拾うように仕向けそれを刑務所のパソコンで使用させる作戦を実行するがダーリーンが急いで書いたコードでは”マルウェアをブロック”とセキュリティソフトが反応してしまい刑務官が慌ててパソコンを切ってしまった。その様子を自宅のパソコンから見ていたエリオット。リモートホストが接続を切断と出たことで何が起こったか理解した。エリオットは犬の散歩を口実に外に出るとこっそりダーリーンと会う。「気に入ってくれた?」と聞くダーリーンだがエリオットは「君が書いたのか?ガキみたいなコードを書くんじゃねぇ。マルウェアが検出された。台無しだ。」と怒った。だがダーリーンも1時間という短い時間でやらされたのだから仕方ないと言う。そしてアイザックたちに調べなきゃ分からないと言うと言った。だがそこに手下の男が現れる。「挨拶は終わりだ。一緒に来い」と言うとダーリーンもエリオットのアパートに連れて行かれることになる。
保険
なかなか方法が思いつかないエリオット。ミスター・ロボットもアパートの階段で待っていて警察を呼ぼうと言うがそれではダーリーンが殺されてしまう。ミスター・ロボットは「どっちみちお前に勝ち目はない。もし失敗したらお前とシェイラは死ぬ運命だ。成功してベラを脱獄させてもどうせお前とシェイラとダーリーンは殺される。どちらにしろベラが勝つんだ。」と言う。だがエリオットは「何か方法があるはずだ。必ず見つけ出す」と言った。”闘争か逃走”の選択を迫られたエリオットは追い込まれたおかげか何か方法を思いついたようだった。部屋に戻るとアイザックたちに「ベラを出す。方法はあるがすぐ刑務所に行かないと」と言って4人で刑務所に向かった。到着すると何も言わずに一人で歩き出し刑務所内のベラと面会するエリオットは「時間をくれ」とベラに言うがベラは「今夜だと言っただろ」と言う。エリオットは「今の話しだ。計画を進行中だからできるだけ長く話してくれ。警備に預けた携帯でスニッファが起動中。無線通信の情報収集をしてて帰る頃にはネットワークを掌握できる。」と説明した。ベラはすごいけどお前が来た夜に脱獄したら誰が疑われる?と言う。エリオットはそうならないために全部の扉を開けると言った。「そうこなくっちゃ」とベラは大喜びした。エリオットはベラに座ってろと言い「周辺の3州には留まれない。だけどカネは必要だから取引はやめられない。アイザックを探った。彼が部下や取引をすべて握ってた。情報を奪ってやったよ。俺とシェイラから手を引くと誓え。二度と近づくな。俺を探ってるのに気づいたらすぐに情報を漏らす。24時間ごとに自動送信する設定をしてある。俺しか止められない。もし俺やシェイラに何かあればあんたのカネは消える」と言った。
スポンサーリンク
確執
面会を終えたエリオットはスマホを見ながら”WPA2だ…ヤバイ。ハッキングは無理。ハンドシェイクでも数日。袋小路だ”と呟く。その時目の前にパトカーが止まるがそのブルートゥースを使おうと思いつく。「通信機能付きカメラか。専用の4G回線を狙えばいい」と言った。車に戻り「大丈夫だ。方法を見つけた」と言うとアイザックがエリオットだけを車に乗せて波止場に連れて行く。アイザックは「不運だったな。」と言ってエリオットの頭に銃を突きつける。兄を助けられると言っているのになぜこんなことをと思ったエリオットはふと気が付いた。「脱獄がイヤなんだな。情報漏れも関係ない。ベラはあんたに狙われてるから。今夜にこだわるんだろ。引っかかってたんだ。ベラを獄中で殺せなきゃあんたが死ぬ。ムショ行きはあんたの責任だろ?でも手遅れだぞ。ベラはすでに新しい仲間を集めてあんたを笑ってる。あんたに勝ち目はない。脱獄させなきゃ殺される。勝つには彼を殺すしかないがもう獄中では無理だ。脱獄させろ。彼が出て来た時に好きに始末すりゃいい。生き残るにはそれしか方法はない」と言うとアイザックは銃を下ろした。
実行
「パトカーのブルートゥースに接続し、PLCの弱点を見つける。9時49分に実行だ」とエリオットは説明した。ダーリーンに警官の気を引いてもらいその間にエリオットが作業を進める。準備は整いダーリーンは解放されることになる。
そして9時48分。エリオットたちは刑務所の前にいた。あと1分。緊張しながらその時を待つ。9時49分になると突然刑務所内の明かりが全て消えた。「扉が一気に開いたせいだ」とエリオットは言った。再び明かりがともると犬の吠える声や囚人たちの声で辺りが騒がしくなる。ゲートをこじ開け次々に囚人たちが外に出て来る。その中にベラもいた。「うまく行ったな」と喜ぶベラ。だがベラが黙り微妙な空気が流れ始める。「DJ、撃つんだ」とベラが言うと今まで一緒にいた手下の男DJが背後からアイザックの頭を撃ちぬいた。ベラはエリオットに「”弟の番人”になることを俺は求められた。宇宙からな。そして俺は地上の放浪者となる。勇敢な放浪者。助かったよ。だが今はアイザックを見ろ。俺の商売が終わった証拠だ。潰したいなら好きにしろ。関係ねえ。俺は消える。」と言って迎えに来た車に乗り込もうとする。「シェイラは?」と聞くエリオットにベラはカギを渡す。そして「会えると言ったろ?ずっとお前と一緒にいたのさ」と言い去って行った。残されたエリオットは車のトランクを開けた。中には変わり果てたシェイラの遺体が積まれていた。パトカーが集まって来たのでエリオットはその場から離れるしかなかった。
え~、何がどうなって刑務所の扉が開けられたのかはアナログ人間の私には全く理解できませんでしたが(笑)
とにかくベラは脱獄成功ってことですね。でもって実は弟と命の狙い合いをしてたと…。
何かドラマって割と兄弟関係濃い感じがするんですけど、ベラたちは仕事が失敗すれば制裁を加えるみたいな感じなんでしょうかね。結局それに巻き込まれたエリオットとシェイラ。シェイラは悲しい最期を迎えてしまいましたね。まさかすでに殺されていたとは思わなかったのでビックリしました。
シェイラの存在があるからエリオットは割と心の均衡を保ってたところもあるから、この先ちょっと心配です。
それからアンジェラは悪魔コープに対して訴えを起こすつもりってことですよね?何か突っ走りそうなタイプだから怖いですよね~。あのドアベルの鳴らし方と喚き方はホラーかと思いましたw
そしてタイレルは野心強すぎて失敗しちゃいましたねww今後彼はマズイ立場になりそうだけど大丈夫なのかな~。どうなるのか心配ですね。
何か難しいしよく分からない部分も多いけど、気になるドラマだな…(;’∀’)
Mr. Robot season1 ep6
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1 第3話『デバッグ』
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1のあらすじ サイバーセキュリティ会 …
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1 第5話『弱点』
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1のあらすじ サイバーセキュリティ会 …
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1 第9話『コピー』
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1のあらすじ サイバーセキュリティ会 …
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1 第10話『決行』(シーズン最終話)
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1のあらすじ サイバーセキュリティ会 …
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1 第4話『デーモン』
MR. ROBOTミスターロボット シーズン1のあらすじ サイバーセキュリティ会 …