ゲーム・オブ・スローンズ 登場人物人気投票!
※この記事にはプロモーションが含まれています
第6章もついに最終回を迎えてしまいますね~。
ということで皆さんはどの登場人物がお好きなのかなと思いアンケートをしてみることにしました♪
5人選ぶことができるので気軽に投票してくださいね!
登場人物が多すぎるので私の独断と偏見で主だった人を載せています~
その他を選ばれた方はコメントに誰かをかいてくださるとうれしいです♪
また、このキャラクターのここが好きなども気軽にコメント欄にどうぞ~(*’ω’*)

スポンサーリンク
今日の一枚

PREV

ゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬の狂風 第9話『落とし子の戦い』(Battle of the Bastards)
NEXT

ゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬の狂風 第10話『冬の狂風(シーズン最終話)』(The Winds of Winter)
スポンサーリンク
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
ゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬の狂風 第2話『故郷』(Home)
※この記事にはプロモーションが含まれていますゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬 …
-
-
ゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬の狂風 第7話『砕かれし者』(The Broken Man)
※この記事にはプロモーションが含まれていますゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬 …
-
-
ゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬の狂風 第9話『落とし子の戦い』(Battle of the Bastards)
※この記事にはプロモーションが含まれていますゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬 …
-
-
ゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬の狂風 第10話『冬の狂風(シーズン最終話)』(The Winds of Winter)
※この記事にはプロモーションが含まれていますゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬 …
-
-
ゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬の狂風 第6話『血盟の血』(Blood of My Blood)
※この記事にはプロモーションが含まれていますゲーム・オブ・スローンズ 第6章:冬 …
Comment
はじめまして、(まだシーズン6をみてる途中なんですが…)遅ればせながら参加させていただきました♪
素敵な企画ありがとうございます!
キャッチコピーがどれもズバリで吹き出してしまいました。個人的には「クソガキ ジョフリー」が単純かつ明快で大好きです(笑)全然好きじゃないのにチェック入れたくなってしまいました。
ティリオンはやっぱり人気ですね…初登場の頃とかやなやつだった気がするのに…みんなに愛されて良かったねと親心が満たされました。
一押しのジョラーさんが意外と人気で嬉しかったです♪
ボブ江さんの明朗な感想はもちろん、イラストが大好きです♪
これからも頑張ってください!
まちことさえこさん
コメントありがとうございます!
はじめまして~♪人気投票にご参加いただきありがとうございます!
もうかなりのおふざけで書かせていただいてるんで、いつか誰かに怒られるんじゃないかと思ってるんですけど幸い皆さん楽しんでくださってるようなので安心しているボブ江でございます。
ジョフリーはクソガキの名にふさわしいですよね(笑)悪童じゃちょっとハイソ過ぎますでしょ?wまさにクソガキです!もう一度言うとアイツはクソガキです!(笑)
ティリオン人気はすごいですよね。やっぱりユーモアが効いてますよね。自身の辛い生い立ちなんかも感じさせないし。頭もいいし。
親心が満たされて良かったです(笑)
ジョラーさんもステキですよね~。病気が治るといいなと思います。
応援ありがとうございます!これからも言いたい放題の感想と、下手くそな似顔絵を描いて行きますのでお時間ある時に覗いてやって下さい♪
お待ちしております~。
やっと見終えました。
字幕なしで見たので、ボブ江さんの各エピソードの説明がなければ理解できてないところもいっぱいでした>< ありがとうございます。
投票、キャラ説明がおもしろい!さすがですねw めっちゃ笑いました。^^
投票しても、なぜか「読み込み中」から変わらないので、コメントで。 私は、ハウンド、ジェイミー、スタニス、ブラエニーとヤーラになりました。 本当に5人にしぼるの難しくて、一番好きなキャラだったはずのティリオンや、ジョンスノーをはずしていましました。 あと、ブロンも候補だったのに・・。 好印象なキャラを中心に選んだら、誰かを救出するキャラ、救出シーンがかっこいいキャラばかりになってしまいました。笑 好印象ではないけれど、あーこのキャラがいるからゲームオブスローンズが楽しいんやってキャラは、やっぱりティリオン、サーセイ、ジョンスノー、ジョラ、リトルフィンガー、サンサ、… 全員ですね!笑 次のシーズンが楽しみです^^
匿名さん
コメントありがとうございます!
わ~少しでもお役に立てたようで良かったです♪
投票が読み込み中から変わらないということなので、確認してみたんですけど私は投票できたのでもしかしたらタイミング的な問題かもしれないですね(;´・ω・)
ご不便をおかけして申し訳ありません…(´;ω;`)原因不明ッス…
もしご面倒でなければ再度挑戦してみてください♥投票お待ちしております!
キャラ説明も笑っていただけたようで良かったです~。ちょっと、いやかなり?お戯れをって感じになりましたが許してくださいね♪
5人に絞るのはなかなか難しいですよね~。匿名さんの選ばれた5人は光る脇役さんたちでステキですね!
主役級の人物がステキなのはもちろんですが、脇を固める方たちもまぶし過ぎますよね。これだからGOTはおもしろい!
あと半年くらい我慢したら第7章ですかね~。楽しみましょうね~♡
その他
目の見えないナイトウォッチのおじいちゃんエイモン
ナイトウォッチのおじいちゃんさん
コメントありがとうございます!
エイモンさんいいですね!サムを導いてくれた素晴らし人だと思います!
何も知らないのねジョン・スノウ(笑)・・昨日までこの人気投票知りませんでしたw楽しい企画ありがとうございます。
しかしボブ江さん絶妙なキャッチコピーつけますね~ ストーリー紹介の小題の時も思ってましたけどさすがです(^^♪
「ドラゴンに”乗る”男ダーリオ・ナハリス」ウケましたww
個人的にはトキトキに票が入ってオシャに票が入ってないの?って・・・ホーダーと供にスターク家に命張って尽くしたのに・・・だったらお前が入れろよって聞こえてきそうですがww
オイラはジョン・スノウ、ダヴォス、ハウンド、ジャクエン、最後はジェイミーと迷いましたがオベリンに投票させてもらいました
ジョンスノウさん
投票ありがとうございます!
あはっ!気付いてませんでしたか!
すいません密かな楽しみとして人気投票を行ってしまいました(笑)
キャッチコピー良かったですか?ファンの方に怒られてしまうのではないかとドキドキしながらもついつい出来心で…ww
楽しんでいただけたなら嬉しです!ナハリスのはジョラーに「それじゃあ(そんなジジイじゃ)ドラゴンに乗れない」みたいなセリフが頭に残っててそれを引用させていただきました!
5人に絞るの結構大変だったですよね~。最初3人にしようと思ったんですけど…10人じゃ多すぎるしってことで5人で(笑)
ハウンドが意外に(失礼w)人気がありますよね。あとブライエニーとか。トキトキ頭とかww
ジョンスノウさんは渋め男子を選択されたんですね。私のは…どこか笑える男子ってところでしょうか。好みが出るから面白いですよね!
しばらく経過を見守って楽しみたいと思います♪
あぁ~この投票は面白いですねぇ~
私的にリアナちゃんも入ってるとうれしいですが、5人とは選べない・・
ダヴォスも選びたかったww
嫌われ者ランキングもあると面白いですね。
きっと1位はボルトンだろうか・・?w
アリア・スカンクさん
投票ありがとうございます!
リアナちゃんがあんなに活躍するとは思わずリストに入れなかったんですけど、最終話みたら入れれば良かったな~と思ってます(´・ω・`)
嫌われ者ランキングいいですね!ラムジーとかサーセイとか…ジョフリーとか…
大概嫌いな人同じでしょうね(笑)
こんばんは ボブ江様
人気投票なんて!!!
いやぁ~ん 困りました。 チェックいれていくと6人7人8人9人と増えていきました。
5人で足りませ~ん。やっと5人に絞りました。
そいで、ティリオンやアリアちゃんを落としてしまいました。 ひぇっーです。
キャッチ・コピーいいですね。笑いながら選ばせていただきました。 第6章の最終回 もう少しではじまりますね。ドキドキします。
また、ボブ江様の情報局での10話目 楽しみに待っております。
うっかり、観落としてしまう私には、大変助かります。
それでは、また宜しくお願いいたします。
saiyamaさん
コメントありがとうございます!
saiyama先生こんばんは~♪早速の投票ありがとうございます(‘◇’)ゞ
すいません、コメントこちらの記事の方へ移させていただきました!
結局皆さん誰が好きなんだろうと気になって投票所を作ってみました(笑)
そうなんですよね。最初3人選ぶにしようと思ったんですけどそれじゃ足りないだろと思って5人にしたんですけどそれでも足りないなって思いました…w
でも絞り込んでいただこう!としたわけです(´・ω・`)
私も5人に絞るとなるとアリアちゃんとかははずれましたね。
マニアック選択かもしれませんがホーダー・トアマンド・ジャクェン・ポッドとジョン・スノウです♪
やっぱりジョン・スノウとティリオンは人気ありそうですね~。あまり投票してもらえないかもしれませんが、しばらくこれで楽しみたいと思います!
明日の…あ、もう今日か…。最終回楽しみましょうね♪