ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

シカゴ・ファイア シーズン3 第10話『クリスマスの贈り物』

※この記事にはプロモーションが含まれています

シカゴ・ファイア シーズン3のあらすじ
妊娠、結婚、そしてプロポーズ。それぞれに新しい一歩を踏み出そうとするシカゴ51分署。
しかし火災現場での爆発で仲間の一人を失ってしまう…。
それぞれに心の痛みを抱えながらも奮闘する隊員たち。そんな隊員たちにまたもや問題が続々と発生してしまう。

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。

主な登場人物はコチラ
↑ 少しだけ追加しました

シーズン1.2に続き簡易版でいきます!

第10話『クリスマスの贈り物』

●マフィアのルロが現れミルズにこないだはすまんかったと謝る
●ミルズはルロに息子さんがあなたを素晴らしい父親だと言っていたと話す
●出勤してきたケイシーに「首を突っ込むつもりは…」と言うミルズだがケイシーは素っ気ない態度をとった
●ガブリエラは話をしようとするがケイシーは彼女にも冷たい態度だった
●住宅火災が発生。燃え盛る上階から助けを求める男性の姿が…
●ハシゴをかけ救出に向かうが、男性ははしごが完全につく前にハシゴにダイブしてくる。まだバスルームに奥さんがいるとのこと
●炎に包まれた部屋へ入って行くが見当たらず、危険なためケイシーとケリーも避難を余儀なくされるがその時助けを求める女性の声が聞こえる
●引き返しベッド脇にいた女性を救出。自分だけダイブして逃げて来たダンナにハーマンはお怒りモードだった
●オルロフスキー牧師登場。炊き出し所で使っているオーブンが故障したため寄付を募った
●テレビをつけると自分をヒーローのように取材に答える先ほどの旦那(カーライル)が映っていて、51分署のメンバーはみんな呆れ顔だった
●シルビーがクリスマス用に作ったものを食べた皆はおいしいと褒め、ハーマンの今年2度目のダブル・シャカ発動
●”ビビり亭主”フレッド・カーライルが署にやって来てケリーたちにお礼を言った。そしてテレビではヒーローのように言われているが自分がその正反対であることを自覚していると話す
●そして体についた大きなヤケドの痕を見せた。16歳の時窯の爆発で重傷を負い、今朝の火事でパニックを起こしたと話した
●ケリーを誘って飲みに行くケイシー。彼に愚痴をこぼしているとケリーがキレイな女性2人をナンパ
●一緒に飲んで盛り上がったケイシーだが目を覚ますとクロエと言う女性の家にいた
●ホリデーフェスティバルでフードトラックを出し参加するモリーズメンバー
●だがはずみでサイドブレーキが外れたフードトラックはひとりでに進み他のブースを蹴散らしてしまう
●朝刊にも載り赤っ恥のハーマン。怒った彼はクルースたちにクビだと言う
●ケリーに話しをする昨晩の記憶がないケイシー。だがクロエと寝たのはケリーでケイシーはソファで寝てただけだった
●転落事故との通報を受け向かうミルズたちだが、到着してみるとホームレスの男性がトラックに足を轢かれていた
●出血により気を失ったためすぐに搬送しようとするが、そこへルロのものらしき車がやって来る
●先日の火災の建物調査を市から依頼され、向かうケリーたち
●火元が3か所あると分かりすぐに火災調査室と警察に連絡をするよう指示を出した
●カーライルは警察に連行される
●ひらめいたクルースの案により、フードトラックは炊き出しをしている牧師たちにプレゼントされることになる
●私の家に携帯を忘れたと言ってケイシーの携帯を持ってきたクロエ。しかもガブリエラに渡しちゃった
●激おこのガブリエラ。ケイシーは説明するが結局言い合いになりガブリエラ早退
●苗字の件で揉めてるドナと大隊長。怒ったドナは署で陣痛が始まってしまう
●消防車に乗ってすぐさま病院へ。だが渋滞にはまってしまいドナは車の中で出産することになる
●大隊長が取り上げ、無事息子を出産。付き添っていたケリー達も喜んだ
●病院に到着し喜んだのも束の間、赤ちゃんの呼吸が弱く胎便吸引症候群だとわかる。急いで中へと運ばれ処置が行われる
●戻ってこない救急隊を心配し始めるオーチスたち。61隊の居場所を確認し向かうことにする
●そこには放置された救急車、そしてホームレスの男性がいたがミルズとシルビーの姿はなかった


スポンサーリンク

ボブ江の感想

え~(゚д゚)何だか今週はモヤモヤしちゃいますね~。
まずは窓からダイブビビり亭主ですね。大やけどを負った過去から思わずパニックになったんやでって言う話でみんなそうだったのか、悪いこと言っちまったなとなったけれど結局お前が放火しとったんか~い!
もしこれが事実だとしたらとんでもないクソ野郎ですね。それなりの裁きを望みます。
フードトラックの件は感動の場面で、良かったと言えば良かったけど厄介払いしたのかと言えばそうだし(笑)
まぁでもみんなが幸せになれた選択だったでしょうね。
そしてドナがついに出産!無事に男児が生まれたは良かったけど、ちょっと危険な状態に?でも絶対大丈夫ですよね。
大隊長が意外に伝統伝統うるさくて、お前さん九州男児か?と思ってしまいました。伝統は男の家庭だけでなく女の家庭にもありますからね~。
そして一番はミルズ&シルビー!どこいっちゃったの?みんな気付くの遅すぎ!
謝ってたはずのルロさんはやっぱり納得できなかったんですよね…。心配ですね。無事でいてくれるといいのですが。
ケイシー&ギャビーはもうどうでもいいです(笑)

今日の一枚
chicagofire3-10-1
chicagofire3-10-2

Chicago Fire season3 ep10

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- シカゴ・ファイア シーズン3

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Comment

  1. マイマイ より:

    ボブ江さん、こんにちわ★

    やっぱり皆さんもケイシードーソンカップル&ケリーにイライラですね(`皿´)
    どっちもどっち•••だけど、ケイシーがやっぱり他の男性と同じでナンパとかしちゃうんだ〜って残念な気分です。

    ドーソンは毎回あんな感じのイラモヤなので特にw
    ケリーの女遊びももういいから〜(エへエ)
    私もいい加減にチョン切るぞ、な気持ちですね。
    毎回そうゆうのいらない•••!
    そして携帯渡しに来たクロエも、色々狙ってる感じが池助けない(`皿´)

    大隊長さんは自分が過去に女性と何回失敗してるか、なぜ失敗したのか忘れちゃうんでしょうかね(´・ω・`)
    ボブ江さんの言う通り、気持ちはわかるんだけど九州男児感すごいですね。折れたドナ偉い。。

    そしてミルズとシルビーちゃん•••
    さすがマフィアの街シカゴ!怖いよ〜(´ω`;)
    無事を祈る。。

    • ボブ江 ボブ江 より:

      マイマイさん
      コメントありがとうございます!

      もうケイシー&ガブリエラというかガブリエラの自己中ぶりがイライラしますね。
      まぁケイシーもたいがいですけど(笑)

      ケリーにしても大隊長にしても仕事ができるから余計にガッカリしちゃいますよね。大きな人間かと思いきや器ちっせぇ~みたいな?w
      命かかった現場にいると、当然種の保存をしようと性欲が増すとは思うのですがケリーは下半身暴れ過ぎですよね。

      もうみんなしっかりして!ミルズとシルビーが大変なのよっ!って51分署に怒鳴り込みに行きたいです(笑)

  2. onemu より:

    ボブ江さん、こんばんは!

    おいしそうな匂いに誘われて、久しぶりにテンションの高いパウチが見れました。がわいい〜♪

    大隊長の「俺は間違ってない」主張w 仕事中に伝統の大事さを熱弁されて、コニーさんもいい迷惑ですねw そしてなぜオーチスに?ハーマンとマウチに話したら歩み寄れと言われそうだからかな。

    やっぱりマフィアを甘くみてはいけませんね。拉致とか恐い。ミルズ&シルビーが心配です。あと赤ちゃんも!みんな無事であることを願ってます。

    ケイシー&ギャビー、本当にどうでもいいです!署内で痴話喧嘩、痴話喧嘩して早退とかないわ〜(ノдヽ)

    • ボブ江 ボブ江 より:

      onemuさん
      コメントありがとうございます!

      おはようございます~♪
      パウチ可愛かったですよね♡わんこだから食べちゃダメだろうけど、私だったらあげてしまうかも…(笑)

      大隊長はほんとにショック。言いたいことは分かるんですよ。でも押し付けとかは良くないし歩み寄りは必要ですよね。
      結局丸く収まったからいいけど…。今度から大隊長を見る目が厳しくなりそうです(笑)

      ミルズ&シルビーはどこに連れていかれちゃったんでしょうね?
      マフィアのおっさん、謝りに来たのは油断させるためのパフォーマンスだったのかと思うと腹だたしいです。
      ミルズたちも赤ちゃんも無事でいてくれるといいですね!

      ケイシーたちはもう映さなくていいですというくらい。観てるとげんなりしちゃう…。

  3. しっぽ より:

    オフィス用にと出張帰りに買ってきてくれたクソまずいお菓子が全然減らない事に気付いた上司がヘソを曲げたので、1人で必死で食べておなか壊しぎみのしっぽです、こんばんわ♪

    あーもー、なんだかなぁー
    みんなの首根っこつかんで自分の前に正座させ、こんこんと説教したい気分です
    もーーー!ヽ(・`ε´・*)ノ

    ガブリエラもケイシーも子供じゃないんだから、まずちゃんと相手の話を聞きなさいよー!

    大隊長、あなたもねぇ、一方的に主張したって相手を納得させらんないのよ、分かる?

    こらっ!クロエとやら!あんたねぇ、ちっとは考えろよ!来る前にケイシーに先に連絡してみるとか、、、なんか方法あるだろうに!

    そしてケリー!あなたはつい先日ベガス結婚&離婚したばっかでしょーが!
    その暴れん棒、ちょんぎるぞ、くぉらっ!
    (…あ、失礼しました)

    な、感じでしたwww

    あ、でも、冒頭の大隊長がケリーとケイシーに生まれそうな事伝えてた場面、あれ、良いですね♪
    なんだか、あの感じ、好きです〜♪
    絆感じますね〜♪

    でも、私が一番説教したいのはウチの上司かも…
    「貴方のお土産センス、最悪なんですけど!」ww

    • ボブ江 ボブ江 より:

      しっぽさん
      コメントありがとうございます!

      ガブリエラとケイシーの痴話げんかはもうどうでもいいですよね。
      勝手にやって下さい状態。

      大隊長が大人な人だと思ってたのでビックリ&ショックでしたね。
      いや、伝統は大事よ。私もそう思う。でも伝統ってボーデンさん家だけにあるわけじゃないやん?どこのお宅にもそれなりの伝統ってあるやん?それを尊重せず自分だけの考えを押し付けるわけ?
      とかぷんぷんしてました。赤ちゃんが心配だけどきっと大丈夫だし、ステキな家庭を築いてくれるだろうけどちょっと大隊長を見る目が変わりました。
      仕事が素晴らしいだけに…。

      ケリーはもうダメですよね~。あっちゃこっちゃに手を出して。元々大隊長にあいつはシカゴ中の女と寝てるけどとか言われるくらいの暴れん棒なんですもんね~。
      下半身やんちゃ過ぎるのもどうかと思う。この人も仕事デキルだけに残念キャラですよね。

      上司に「みんなのこと考えてお土産を買ってきてくれた優しさは胸に染み入るのですが、とってもマズイです。」と優しく言ってあげてください(笑)

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

chicagofire3-16-2
シカゴ・ファイア シーズン3 第16話『和解』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン3のあらす …

chicagofire3-3-2
シカゴ・ファイア シーズン3 第3話『2人の機関員』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン3のあらす …

chicagofire3-7-2
シカゴ・ファイア シーズン3 第7話『ベガスの土産』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン3のあらす …

chicagofire3-20-2
シカゴ・ファイア シーズン3 第20話『旅立ち』

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン3のあらす …

chicagofire3-21-2
シカゴ・ファイア シーズン3 第21話『変わりゆく仲間たち』(クロスオーバーEP)

※この記事にはプロモーションが含まれていますシカゴ・ファイア シーズン3のあらす …

こんな記事も読まれています