スーパーナチュラル シーズン10 第14話『死刑執行人の呪歌』
カスティエルは天界へ行き天使の石板を破壊、頭脳プレーでメタトロンは悪者であると天使たちに知らしめ天界の牢獄に閉じ込めることができた。
ディーンを失い悲しみにくれるサム。だがディーンはカインの刻印の影響で再び目を覚ますがその目は真っ黒だった…。
悪魔となったディーンはクラウリーと行動を共にする。そんなディーンを救おうとサムは必死で動くのだが…。
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
すいません、どうも書く時間が取れそうにないんでこちらは簡易版にてお届けします。
第14話『死刑執行人の呪歌』
●死刑を2週間後に控えた囚人トミー・トリバーの監房に突然現れた男。それはカインだった
●カインはトミーを刺すと、彼と共に忽然と姿を消してしまう
●囚人が消えたという事件を知り刑務所へとやって来たディーンたち
●監視カメラの映像を見せてもらうと、トミーが消える前に廊下の電気が消え、謎の男が映っているのがわかる
●ディーンはそれを見てカインだと気づき、腕の刻印を押さえた
●ディーンたちはこのことをキャスに報告。キャスもトミーに行きついたようで彼が死んだとわかりそう話した
●「カインは人を殺してまわっているようだ。」とキャスは言った
●キャスの前にカインが現れる。埋められた大勢の遺体のことを自分が生みだしたごみ(子孫)を片付けていると話す
●ディーンもいずれ片付てやると言って消えた
●地獄でクラウリーを操りハバをきかせているロウィーナ。クラウリーを使って魔女団の魔女を倒そうとしていた
●キャスと合流したディーンたち。カインが子孫を殺してまわっていると知りトミーに家族はいないか調べる。すると12歳の息子オースティン・レイノルズがいるとわかる
●ディーンは元始の剣でカインを殺すという。クラウリーもカインの”リスト”に入っているため元始の剣を渡せとディーンはクラウリーに言った
●オースティンがいる場所に集結するディーンたち。不本意であるがオースティンを”オトリ”につかうことに
●現れたカインに立ち向かうキャスだが全く歯が立たない
●瞬間移動できちゃうカインはオースティンの前に現れ彼にナイフを突き立てる。だがそれはオースティンの幻覚で本物は安全な場所にいるとサムは言った
●悪魔封じを使いカインをしばらくとどめておくことができるが、長くはもたない
●覚悟を決めたディーンはクラウリーから元始の剣を受け取りカインと対決することに
●カインの強い力に痛めつけられるディーン。実はカインは元始の剣を求めていたとわかり、剣がカインの手に渡ってしまう
●元始の剣でディーンを殺そうとするカイン。ディーンはとっさにカインの持っていたナイフで彼の手首を切り落とした
●「トドメを刺せ。」と言うカインにディーンは「改心しろ。殺しはやめると言え。」と言うがカインは殺し続けるという
●ディーンは悲しみに満ちた顔でカインを殺した
●元始の剣をキャスに渡すディーン。騙したなと言うクラウリーにディーンは「カインのリストにお前の名前はのってない」と言い最初から騙していたのだった
●元始の剣を握っても理性を失わずカインを倒したディーンにサムは希望を持つが、内心はディーンが苦しんでいるとわかっていた
スポンサーリンク
カイン先輩が登場しましたね~。髪のかきあげ方が芸人の永野みたいでシリアスなシーンだったのに何か笑えてしまいました。
元始の剣を手にし、カインを殺したディーンですがかなり苦しそうに見えますよね。一体このことがディーンにどのような影響を与えるのか…。
ロウィーナの芝居は笑ってしまいますね。あっさり騙されるクラウリーもやはり母親の愛情に飢えていたが故でしょうかね。
せっかくつかず離れずの友好関係?だったけど今回の一件とロウィーナの口八丁でクラウリーと対立してしまいそうですよね~。今後どうなることやら…。
SUPERNATURAL season10 ep14
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
スーパーナチュラル シーズン10 第9話『残された者の使命』
スーパーナチュラル シーズン10のあらすじ アバドンとの死闘を制したディーン。し …
-
-
スーパーナチュラル シーズン10 第8話『ドナの怪物退治』
スーパーナチュラル シーズン10のあらすじ アバドンとの死闘を制したディーン。し …
-
-
スーパーナチュラル シーズン10 第21話『闇の一族』
スーパーナチュラル シーズン10のあらすじ アバドンとの死闘を制したディーン。し …
-
-
スーパーナチュラル シーズン10 第11話『2人のチャーリー』
スーパーナチュラル シーズン10のあらすじ アバドンとの死闘を制したディーン。し …
-
-
スーパーナチュラル シーズン10 第15話『兵士に巣食った魔物』
スーパーナチュラル シーズン10のあらすじ アバドンとの死闘を制したディーン。し …
Comment
クラウリー、ディーンとつるんでた時も楽しそうだったし、やっぱ愛情とか友情とかに飢えてる感じがしますね、基本が孤独だからでしょうね〜
ロウィーナ、しらじらしいくらいヌケヌケとよく言うなぁ∑(゚Д゚)
クラウリーの携帯に、小さいの、デカイの、で登録されてるのがほほえましくて仕方ないですー(笑)
さくやさん
コメントありがとうございます!
クラウリーは寂しがり屋で、典型的な幼少期の愛情不足の子って感じですね。
ディーンと気が合うからディーンが悪魔になった時は本当にうれしかったでしょうね。
でもディーンも離れてしまったし、今後はロウィーナママにどう動かされていくのか心配ですね。