SCORPIONスコーピオン シーズン4 第22話『最後の裏切り』(最終話)
※この記事にはプロモーションが含まれています
天才たちの頭脳をフル稼働し無事に脱出。しかしホッとしたのもつかの間、新しい難事件に挑んでいくことに。
トビーとの子供を作ろうとするハッピー、そして関係が進展したウォルターとペイジ。
恋模様を追いつつもトータルIQ700の天才(変態)集団の手腕を楽しむファイナルシーズン!
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
今回は簡易版にてお届けします
第22話『最後の裏切り』(最終話)
●シルヴェスターの文通相手であるアフリカのアレックスが”生死にかかわる危機だ”と連絡してきたらしい
●早速ビデオ通話で話すとアレックスは「村の長老のベラヌが病気なんだ。彼は国の大半を占拠してる過激派にも一目置かれている。過激派はこの村も狙ってるがベラヌとなら交渉に応じる。ベラヌだけが大勢を救えるんだ。なのに交渉半ばでベラヌが病に倒れ”燃料”切れが近い。彼は心不全で人工呼吸器につながれてる。発電機の燃料が残り少ないのに昨日給油所への安全な山道が砲撃で不通に。」と言った
●つまり燃料が切れれば呼吸器が停止して長老は死に、交渉は決裂してしまう。さらに残り時間は36時間ということだった
●アレックスは給油所に続く8キロの近道があるがそこには戦時中の地雷が埋まってると言う。スコーピオンにこの地雷をどうにか除去してもらえないかと言う話だった
●ウォルターは土に漏れ出た爆薬の化学成分を調べる方法があるはずだから、それで地雷の場所を割り出せるのではと考える
●トビーは石油掃除にも使われるバクテリアを使えば土の中の爆薬を食べた後緑色に光るからそれで場所が分かるのではと言った
●スコーピオンは準備をしつつアフリカへ向かうことになった
●アフリカに到着すると残り時間は2時間。アレックスと合流しすぐに作業に取り掛かることに
●まずはベラヌに挨拶するペイジ、ケイブ、トビー。するとトビーはベラヌの手に赤い発疹のようなものがあるのに気づき誤診なのかもしれない、心臓病の症状と似ていると言って診療所に残ることにした
●ウォルターたちは地雷原へ行き、バクテリアを散布。そしてハッピーの作ったレーザーで確認して地雷の場所を割り出しながら進んだ
●一方ベラヌの採血をさせたトビー。だが検査結果は1週間後だと言われそれではベラヌも村ももたないという
●そして村の医者ジェラニに「俺を信じろ。あんたが使ってる薬は血液を濃くする。それが多血症の彼の症状を重くしてるんだ。」と言う。しかしジェラニは明確な検査結果なしでは信じないと言う
●無事に給油所へたどり着いた一行だが砂嵐がすぐそこに迫り、回避していては間に合わない。スコーピオンは砂嵐が来るまでに何とか地雷原を進むことにする
●しかし砂嵐に追いつかれてしまいGPSがやられるのでスコーピオンは停止。砂嵐にまかれてしまった
●そしてやはりGPSがやられ地雷の場所が分からなくなる。シルヴェスターは何か目印があれば宝探しの要領で地雷の場所を割り出せると言い出したが目印自体がない
●何とかベラヌを助けようとジェラニを説得するトビー
●スペアタイヤや工具で即席のローラーを作り車を地雷処理機のようにして進むことにしたスコーピオン
●しかしローラーが巻き込んだ物がフロントガラスに当たり、それを避けたはずみでハッピーとウォルターの乗った車が溝に入って横転してしまう
●2人は無事だがウォルターの真下には地雷が…。窓ガラスが割れたらウォルターは危険な状況になってしまう
●発電機の燃料も切れかかり、ベラヌも危険な状態に…
●ケイブたちは車の中に2人と同じ重さの砂を入れ救出することに。作戦は上手くいき何とか2人とも助け出された
●燃料切れで呼吸器が止まってしまう
●反対するジェラニだがトビーは隙をついてベラヌの血液を抜くことに。怒るジェラニを助手のカーラが止めてくれた
●トビーは村人に押さえられるが、読み通りベラヌは目を覚ましトビーの診断が正しいことを証明。ジェラニも認めトビーが処置することに
●無事地雷原を渡り切ったウォルターたちも戻り発電機も復旧。ベラヌも安定し一安心の一行だった
●3歳で養子にもらわれたカーラの幸せそうな姿を見たハッピーは自分の幼少期のこともあり養子をもらわないかとトビーに言う。トビーもそれは最高だと言って賛成してくれた
●ついにペイジに講演会にフローレンスと行ったことがバレてしまったウォルター
●隠していたのはやましい気持ちがあるからだと怒るペイジ
●ペイジは今まで抱えていた不満をぶつける
●フローレンスはこの数ヵ月でウォルターの事を好きになっていたと話す
●それを聞いたシルヴェスターもウォルターに文句を言った
●辞めると言って出て行ってしまうシルヴェスターとペイジ。トビーとハッピーも「ほら、地雷が爆発した」と言って出て行ってしまった…
●2週間後。ウォルターはケイブとフローレンスとスコーピオン2.0としてある会社のプレゼンに来ていた。しかし対抗するもう一組とガチあってしまう。それはペイジ、シルヴェスター、ハッピー、トビーの4人だった…
スポンサーリンク
え?これで?こんな嫌な終わり方なんか~。シーズン5も作る気だったけどダメだったパターンですかねぇ。
何とも悲しい最後ですわ。
ペイジもウォルターがフローレンスに気がないって言ってるならそこまで怒ることないような気がするんですけどね…。
たしかに黙ってたのは良くないけど言ったらペイジが嫌な思いするかもと思ってたかもしれないし(ウォルターだからそれはないかw)
チームが分裂してモヤモヤするから、その前の地雷原の話とかどうでもよくなっちゃったじゃない…。
さてさて、スコーピオンはシーズン4にて打ち切り。まぁちょっとマンネリ化してたからしょうがないのかなという感じですね。シーズン1、2あたりはおもしろかっただけに残念ですがネタがあまりなかったのかな…。
う~ん。何かほんとモヤモヤする(;´・ω・)もっと盛大に仲良く終わってほしかった…(´・ω・`)
SCORPION season4 ep22 final episode
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
SCORPIONスコーピオン シーズン4 第2話『旧友の裏切り』
※この記事にはプロモーションが含まれていますSCORPIONスコーピオン シーズ …
-
-
SCORPIONスコーピオン シーズン4 第1話『絶滅の危機』
※この記事にはプロモーションが含まれていますSCORPIONスコーピオン シーズ …
-
-
SCORPIONスコーピオン シーズン4 第20話『天才よ、ヒットを飛ばせ』
※この記事にはプロモーションが含まれていますSCORPIONスコーピオン シーズ …
-
-
SCORPIONスコーピオン シーズン4 第11話『運命の日』
※この記事にはプロモーションが含まれていますSCORPIONスコーピオン シーズ …
-
-
SCORPIONスコーピオン シーズン4 第4話『不本意な三角関係』
※この記事にはプロモーションが含まれていますSCORPIONスコーピオン シーズ …
Comment
スコーピオン普通に面白かったから残念どすなぁ(´TωT`)
終わるにしてもあと3話ぐらい作って円満で終わって欲しかった
今更で申し訳ない
名無しさん
コメントありがとうございます!
そうでっしゃろ?ほんとに最後もうちょっとどうにかしてほしかったどす。
今まで積み重ねてきたものは何だったのぉぉぉ~!と叫びたくなる最後。
おもしろいドラマだけどラスト考えるとあまり人にすすめられない暗黒ドラマの仲間入りです…
今更ですが最終話見ました。
凄い好きな作品だったので、シーズン4は暫く温めていました。
色々調べるとシーズン4で終わりだったので、意を決して観ました笑
多分酷いEDになると予想していたが、予想を遥かに上回る胸糞EDでした。
ウォルターとペイジが良い展開になってたのに、何故決裂!?
ムカデってなんじゃそりゃ!?
これならシーズン3で終わっていた方が良かったと思います。
チムさん
コメントありがとうございます!
スコーピオン最終話に対するコメントが多いのが物語ってますよね~。
ほんとに今まで積み上げてきたことが全てパーになってしまうような締めくくり。シーズン5ありきの展開だったのだろうけど…。
打ち切り決まった時点でもうちょっとどうにかできなかったのでしょうか。
みんな成長してたのに…。残念ですよね~。
こんな終わり方こんなおわり方(打ち切りは仕方ないけど)なら見なければよかった。好きな作品だっただけに残念です。せめて地雷の時にウォルターがペイジに全て打ち明けて、ハッピーとトビーとも仲直りしてみんなでウォルター‼︎と叫ぶも助けれずに死んでしまい、、みたいな終わり方の方が私的には良かったかな。最後ハッピーとトビーは養子をもらい、フローとシルバスターは手を握りお葬式でスコーピオンのみんなで泣いて終了的な。。分裂したまま終わりは嫌だった。打ち切りだから仕方ないのかも知れないしあそこからシーズン5でのらりくらりしてまた再結成とかあったのでしょうが…
huluで観終わったけどなんだかなあ、最終話のせいでもう一回見返す気0になりました。絆や人間関係言われても最後のせいで全部茶番としか思えません。
しかし終盤飛ばし飛ばしだったせいで見逃したのかも知れませんが、トビーとハッピーも抜けた理由がピンと来ませんでした。まあウォルターにキレられてましたけど理由としては弱いというかいつもやってることじゃない、これで駄目なら今までやってこれないでしょうし。分裂したチームのバランスを取るための数合わせに思えます。
シーズン5は分裂したチームの対決をやるつもりだったのかなあと、そう考えるとフローレンスの登場も数合わせのためでしょうか、トビーとハッピーはセットだからシルヴェスターも出ていく側にすると2対4ですしチームというよりウォルターケイブコンビになってしまうからフローレンス追加したという感じが出ていやな気持です。(ペイジ・トビーハッピー夫婦だとペイジが仲間外れな感じになるからシルヴェスターも出ていく側になった感じもします)
4見終わりました、、
いつもイラスト楽しみに見ていました。
えーこれで終わり??
えーーー
5で修復から始めるつもりだったんですかね?
しかもムカデのチームとか、、
えーーーーー
スコーピオン4の終わり方に納得いかず、こんな事なら、見なければよかった!と思う気持ちです。
なんとも気持ち悪い!
終わらせるにしても、ハッピーエンドでなくても、こんなひどい終わり方は納得いきませんでした。視聴者をバカにしてるのかなぁ。
終わり方が衝撃すぎて・・・
マーク・コリンズを忘れてます‼
もうあの終わり方はホラーでしたよね…
こわい!!
ボブ江さんのラルフくん見れなくなるのは悲しいです…(;_;)
楽しい絵をありがとうございました!
コニーさん
コメントありがとうございます!
いや~ほんとホラーですよね(笑)
なぜあれでヨシとするのか…(;´・ω・)
こちらこそ、読み続けていただいてありがとうございました♡
こんにちは。
ボブ江さんのサイト、いつも楽しみに拝読しています。
さて、シーズン4最終話は録画して、ずっと観ないままでした。今、観終わり、なんとも気持ちが悪い…。
アメリカのドラマは続きがあるような終わり方でも打ち切りになることが結構多いので、最終回はすぐには観ないことにしているのですが、そんな心の準備のできてる私でも耐えられない酷さでした。
でも、確かにシーズン追うごとに面白さが削がれていきましたよね。
中身がつまらなくなったから早送りしちゃったりしましたもん。
救いはチームとしての絆だったのに。
これではね。
また新たな番組を楽しみにします。
ぶちさん
コメントありがとうございます!
いつも読んでくださってるなんてありがとうございます!
アメリカだからって許せる範囲じゃなくなってましたよね~。
仰る通り中途半端な終わり方をするドラマはたくさんありますよね。
でもスコーピオンは今まで積み上げたものを全部無駄にした終わり方になっていてちょっと腹だたしいくらいですよねw
次のシーズン作るつもりだったとしてもこれはほんとにヒドイです。
今まで観て来た我々も裏切られた気分…。
残念ですね。
色々ドラマは観て来たけどこれに勝る嫌な終わり方はなかったってくらいです。
また違うドラマ観て楽しみましょうね(笑)
同じ感想の方がいらっしゃって、よかったです…。
せっかく天才たちが築き上げてきた絆が、
あんなことで…。
ウォルターがうまく人と付き合えないことを
わかってるはずのペイジなのに、最後の不満も、
チームを分裂させて、なんの後悔もしてないことも
納得いかないことも多く、
あれで最後なんて、いままで見てきた視聴者の立場にもなってほしいです。
それぞれ才能はあれでも、策はウォルターに頼っていたチームがウォルターなしでとんとん拍子というのも納得いかないです。
ウェルターさん
コメントありがとうございます!
いや、ほんとにこれで終わるの?嘘でしょ?って感じの終幕でしたよね~。
今まで築いたものは一体何だったの…?っていう。天才たちの成長していく様子が根本だったよね?っていう。
ペイジもあんなに怒らなくてもいいのになと思いましたよ。チーム分裂して挙句の果てはライバルになるなんて。
今まで観た中で一番最悪のドラマに成り下がってしまいました…。
他の方ともコメント欄で言っていたのですが、ほんとせめてあと1エピソードでも作って何とかうまく収めて欲しかったですよね。
私にとっても最悪のひと言に尽きる終り方でした。クリフハンガーだぁと叫びながら、一人でモヤモヤした気持ちでいっぱい。新しいチームとしてプレゼンに入る際、ウォルターが「ペイジ…」何か言いたげで。打ち切りのつもりで作ったとは思えず。せめて、その後をスペシャル番組として制作して欲しい!
ANZUさん
コメントありがとうございます!
一番やってはならないパターンでしたよね~!
未だに私納得がいかないです(笑)
何とか後1話でもいいからスペシャル番組やって欲しいですよね!じゃないと腹の虫がおさまらない…w
今まで天才たちの成長を見守って来た視聴者としても裏切られた感じがしちゃいますよね~。
ボブ江さん、こんばんは。
最終話ひどいです〜。分裂したままで終わるなんて悲しい。視聴率が下がっていたそうですし、シーズン5更新して欲しいからあんな風にしたんでしょうね(^^;
ケイブ以外の皆で口論。そんな怒らなくても。特にフローレンスは何も悪くないのに、ペイジに嫌味を言われてかわいそうでした。
ラルフは最後出番ナシですよ。今シーズンちょっとオッさんっぽくなってて戸惑いましたw
かなりモヤモヤしてますが。スコーピオン終了ですね!ボブ江さん、お疲れ様でした(^^)
onemuさん
コメントありがとうございます!
一番嫌な終わり方してくれちゃいましたよね~!
今までのチームの絆はなんだったの?っていう。
モヤモヤしてて何だかちょっと怒れてしまいます…。
ペイジもちょっと怒り過ぎだし、フローレンスはほんととばっちりですわねw
ちょっと色々引っ張り過ぎだったのかもですね。最後まとめきれないみたいな…。登場人物も少ないですから致し方ないのかな。
onemuさんも完走お疲れさまでした~!
私もスコーピオンシーズン4最終話見て唖然としてしまいました。本当に、なんでこんな酷いラストにしてしまったんでしょう。
こんな終わりかたでは、たとえ打ち切りじゃなくてシーズン5が続いたとしても面白かったかどうか。
言い方悪いですが、本当に胸糞悪い。
私もスコーピオンはシーズン1、2は本当に楽しく見れてました。シーズン3から怪しくなり(ちょっとなにかあるとすぐ皆を喧嘩させたり)、4に至っては本当につまらなかったので打ち切りもしょうがないと思います。けどあの終わりかたはないです!
本当、この終わりかたはあり得ない!
もう打ち切りとかどうでもいいから、あと1、2話無理にでも作ってハッピーエンドにしろよとも思います。
ツヨポンさん
コメントありがとうございます!
いや、まさに胸糞悪いですね。私一日経ってもモヤモヤしてますもの…。
今までの流れすべてがムダみたいな終わり方でしたよね~。
打ち切りになるかどうかの瀬戸際だったのだろうけれどせめてシーズン4で終わったとしても気持ちよく観終えることのできるラストにしてほしかったです…。
スコーピオンもやっぱりネタ切れ感がすごかったですよね。
多少話は違うけれど、展開や根底の内容は同じ感じでまたこれかって感じになってましたし。1シーズン10話程度のドラマだった方が長く楽しめたかもしれませんね。
ほんと、せめてあと1話作ってくれ!って感じですよね~。残念です。
ボブ江さん、初めまして。
いつもドラマみながら拝見させていただいてます。
第22回見ました。
え?これで最終回?打ち切りなの?本当はシーズン5につなげる予定だったような終わり方でした。
トビーとハッピーの養子縁組の続きも見たかった。
ラルフの活躍も見たかった!ラルフ登場の回でもペイジに「子供はダメよ」って止められるし・・親として気持ちはわかるけど、残念です。
マンネリ化はシーズン4の1回目から感じてましたけど
特に20回目の「天才よヒットをとばせ」の回は「え?何これ」って感じでした。
一緒に見ていた主人も「ネタ切れか?」と言ってました。
本当に仲良く盛大に終わってほしかった・・・
ペイジとウォルターの結婚式で、トビーとハッピーの養子が楽しく走り回ってるとか・・単純ですかね
ぶうさん
コメントありがとうございます!
いつも読んでくださってありがとうございます!
いや~ほんと最悪の終わり方でしたね~。
今まで共に困難を乗り越え、命を預け合ってきたのにこれ?っていう。
天才の頭脳もさることながらもう一つの見どころは天才たちがいかに人間的に成長していくかっていう所だと思うのですが台無しですよね。
ペイジとウォルターの結婚式でトビーとハッピーの養子が楽しく走り回ってるとかステキですね!
養子のはずがすごい天才だったりとかもおもしろそうなのに…。
こんな後味悪い感じのはドラマではなかったかも…っていうくらい一日経ってもモヤモヤしてますw
うーん、酷いオチでしたね…(笑)
次も作る予定でクリフハンガーにしたけど打ち切りって感じだったんでしょうかね~。
もし打ち切りが決まってた上でのあの脚本なら酷すぎますね。
スコーピオンにはハッピーエンドを迎えてほしかったのに、何かこれまでの成長が全て台無しになった感じで、残念すぎる結末でした。
ケントさん
コメントありがとうございます!
ほんとヒドイ終わり方でしたよね~。
ギリギリまで打ち切りかどうかわからなかったのでしょうか…。
仰る通り今までの天才たちのEQの成長具合が全て台無しですよね。
何とも後味の悪い最後でした。残念。