シカゴ・ファイア シーズン2 第1話『問題の分署』
※この記事にはプロモーションが含まれています
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
主な登場人物はコチラ
シーズン1に続き簡易版でいきます!
第1話『問題の分署』
●ケリーとシェイは同居を解消。ケリーはレネーと一緒に住む家を見つけていた
●シェイがレネーの出産予定日があわないのではと言ったことでケリーは怒ってしまった
●火災現場へ向かった51分署だが軽油の臭いがして爆発が起こる
●階段が崩れ、更なる爆発が起こった為ケリーが地下に閉じ込められてしまった
●すぐに仲間によって引き上げられたケリーだが火災の起こった家の壁に自分のバッジ番号”1751”が書かれているのを見つけた
●マウチが日本人の彼女wwを連れて署にやって来て、皆に紹介した
●大隊長が集められ、経費削減の為33分署を閉鎖。残り2つの分署も閉鎖をする予定であり51分署が候補に挙がっていると告げられた
●このことはすぐに消防士たちに伝えられ、閉鎖の理由をあたえないよう気を引き締めてやれと大隊長は言った
●マリさん帰国
●消防署の前に停めてあったケリーの車が燃やされる
●すぐに消火したが、例の火災と同じ化学物質の臭いがしケリーは「これで確実だな」と自分が狙いであることを確信した
●閉鎖された33分署からスペルマン小隊長とクラークがやってくる
●クラークがケリーの燃えた車の下からワイヤーを見つけ、これは仕掛けによって燃やされたものだと言った。大隊長は火災調査室と警察に捜査を依頼すると言った
●アパートの火災が発生。隣のアパートで胸が痛いと倒れていた女性を助ける為4階にいたガブリエラとシェイだが火が燃え移ってしまい逃げ場をうしなった
●ハシゴを渡して隣のアパートから救出に向かうケイシーたち。無事にガブリエラとシェイ、病人を救出することができた
●最後のケイシーがハシゴを渡る際に窓のヘリが崩れ危険な状態になるが仲間たちによって助けられた
●火災現場から仕掛けのワイヤーが見つかり、この火災も例の放火魔の仕業だとわかる
●シェイはケリーにレネーのことを謝る。レネーは実家に戻っていてまだ直接話せていないとケリーは言った
●マウチは意を決し組合長に立候補すると宣言した
●車の単独事故が発生。飲酒運転により同乗者が重傷を負う。ケイシーは運転手が死んだ仲間ダーデンの妻ヘザーと知り驚く
スポンサーリンク
シーズン2がはじまりました~♪
今シーズンもおもしろそうですね。何だかケリーに不幸が訪れる気満々ですけど…(;´・ω・)放火魔に狙われ、更にはレネーのお腹の子はケリーの子ではないかも疑惑。どしょっぱつからきな臭いですね~。
そして51分署が閉鎖の危機!新しくやってきたクラークさんがスパイにされてましたけどどうなることやら…。
問題を起こす人が多いのではなくて、問題に巻き込まれる人が多いだけなんですけどね…(笑)
マウチがマリとラブラブなのは良いことですが”目が小さい人は偉業を成し遂げる”なんて聞いたことが無いんですけど…
私が無学なだけでしょうか(´・ω・`)
※追記マリとラブラブの所がなぜかオーチスになってたのでマウチと書き替えました…(;´・ω・)何でオーチスやねん…自分…(/ω\///)
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
シカゴ・ファイア シーズン2 第13話『長い夜』
※この記事にはプロモーションが含まれていますネタバレしています。まだの方はお気を …
-
-
シカゴ・ファイア シーズン2 第19話『重荷』
※この記事にはプロモーションが含まれていますネタバレしています。まだの方はお気を …
-
-
シカゴ・ファイア シーズン2 第17話『喪失と葛藤』
※この記事にはプロモーションが含まれていますネタバレしています。まだの方はお気を …
-
-
シカゴ・ファイア シーズン2 第9話『苦渋の選択』
※この記事にはプロモーションが含まれていますネタバレしています。まだの方はお気を …
-
-
シカゴ・ファイア シーズン2 第6話『無謀な勇者』
※この記事にはプロモーションが含まれていますネタバレしています。まだの方はお気を …
Comment
こんばんは。
今日初めて拝見させて頂きました。
外国の方から見たら、中国人も韓国人も日本人も同じように見えるそうですが、私たちから見ると違いがはっきり分かりますよね?それと、同じように目が小さいと・・聞いたことありません。アメリカドラマでは日本のことをよく間違った言い回しや解釈で見ていてち・が・う~っていつも思っています。自殺は名誉なこと。あり得ない。あれは戦国時代武士が切腹しただけに限定していて、現代で自殺が名誉だなんて思っている日本人はいないと思います。話が別のところへ行ってしまってごめんなさい。あまりに日本が間違って伝えられるのは不満で。だって、世界でアメリカドラマは流れているのだから心配に思うのは私たちだけ?
miyukiさん
コメントありがとうございます!
間違った日本あるある満載でしたよねw
日中韓は私たちからするとすぐ日本人じゃないって分かるけど、私も例えば外国人見てどこの国か区別つかないから仕方ないかな~って思うのです。
でも目が小さい話やら自殺は名誉的な話とかの聞いたことない話とか間違った解釈されてるのを見ると”違~う!!!”って思いますよね~。
それと同時にもしかしたら自分たちが知ってるアメリカとか他の外国の情報も実は違うことって結構あるんだろうなと思うようになりました。
日本でもご当地紹介テレビみたいので自分の地元でも聞いたことないぞ?みたいな情報ありますしね。
百聞は一見に如かずって昔の人はよく言ったと感心するという私も話が別の所に行ってすいません(笑)
せめて日本のことを扱う時はスタッフの中に日本育ちの人がいて欲しいな~と思います。
ただ日本ってあんまり悪く言われることないからその点はありがたいですよね。
いよいよ始まりました~!!セブライドには不幸の連鎖か??なんで?誰の仕業?レネはどこに行ってしまったの?シーズン2を今見たところなので、さっそくボブ江さんのサイトに復習にまいりました!なぜなぜだらけですよね。今落ち着いて状況をかみしめております。いろいろと心配の種が増えて増えて、最後は飲酒運転の事故が・・。それぞれが気の毒な状況で、それでも笑えるシーンがあり、軽い気持ちで見れないドラマですよね。
今日は似顔絵が誰だか当てられず。。すみません!新登場のスパイ的な人、51分署にとって良い動きをしてもらいたいな。。って願います。
Miami Megさん
コメントありがとうございます!
いきなりケリーに不幸の連発でびっくりですよね~。一体誰に狙われてるんでしょう?
幸せもあれば不幸もあるという回でしたので、シーズン2も楽しめそうです~♪でもあんまりみんなが不幸になるのはやめてほしいですね(´・ω・`)
似顔絵は描いた本人も誰だか分かりません(笑)
ですよね、スパイしたとしてもそのうち51分署の熱いメンバーたちに情が移ってしまえばいいですよね!
「目が小さい~」なんて私も聞いたことなくて思わず検索してたどり着きました(笑)
しかもマリさん、アジアというだけで日本人ぽくない気がしませんか?
海外の方からみれば違いなどわかんないんでしょう
まあよくあることなんで仕方ないのでしょうけど;
hanamomさん
コメントありがとうございます!
私とおなじこと考えてる人がいて嬉しいです~(笑)
ですよね~聞いたことないですよね~。このことわざ?があるなら私は間違いなく偉業を達成する人物ですww
マリさんは中国系の方らしいですよ♪
日本人から見ると日本人ぽくないなとわかりますけど、欧米の方からすると同じでしょうね~(*´Д`)
こちらも欧米の方が何人かよくわからないですもんね~(;^ω^)