アンダー・ザ・ドーム シーズン2 第1話~第13話(シーズンラスト)超まとめ
※この記事にはプロモーションが含まれています
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
シーズン1の主な登場人物についてはコチラを参照ください
シーズン2からよく出てくる人(だいたい)
メラニー 湖から出て来た謎の美少女。ドームのキーマンでもある
サム ジュニアの母親の弟。25年前から秘密を持っている
ポーリーン ジュニアの母親。死んだと思われていたがドームの外で生きていて…
ライル ジュニアの母親と連絡を取り続けていた床屋のおっさん。サムとポーリーンと秘密を共有している
レベッカ 学校の科学の教師。科学の知識を生かして活躍するが困った一面があり…
第1話 『贖罪』
●湖から謎の美少女出現
●ドームが強力な磁気を発生。金物系を引きつけてしまう
●バービーの処刑は中止
●ドームのそばにいたリンダがバービーをかばい磁気で引きつけられた車に挟まれ死亡
●家が破壊されるほどの磁気発生
●ジュリアの正しい行いによりドームの磁気が消える
●ジュニアの叔父のサム登場
●ジュニアの母親がドームの外で生きている可能性が浮上
●アンジーが何者かに斧で殺される
第2話 『広がる闇』
●朝学校の鍵を開けに来たジュニアが蝶が群がるアンジーの死体発見
●イモ虫大量発生で作物ピンチ
●ジョーとノリー(以下ジョーノリ)と謎の美少女が出会う
●アンジーの死体の近くにあった足跡が謎の美少女のものと一致→逮捕
●留置所で無くなっていたアンジーのブレスレットを見つけたジュニアが叔父の家に行き「僕が殺したのかも」と言い出す
第3話 『赤い雨』
●ドーム内に人体に有害な真っ赤な雨が降り出す
●科学教師でビッグ・ジムの信奉者レベッカがハバをきかせ始める
●突如ネットが繋がりジュニアに母親からのビデオメールが届き生存確定。しかもライルから話を聞くように言われる
●床屋のおっさんライルがレベッカを誘拐
●レベッカが科学の力で赤い雨を止める
●ライルとサムには25年前になにやら共有の秘密があるらしい
●1988年のアルバムに湖から来た謎の美少女が載っていた
第4話 『決断の時』
●食糧難に備える為住民を選別して減らすようビッグ・ジムを煽るレベッカ
●謎の美少女は25年前に突然失踪したとされていたメラニー・クロスだった
●ライルはジュニアの母親ポーリーンの元カレで自殺を偽装してからもずっと連絡を取っていた
●ジュニアの母親はドームの出現を予見していて自分の描いた絵のハガキをライルに送っていたがそれは全てドームに関係のあるものだった
●レベッカは人減らしの為のウイルスを開発していた
●ミニドームがあった場所に来たメラニーは記憶を取り戻す。サムは元カレで昔ここに落ちた隕石を見に来た時に誰かに突き飛ばされて転落、頭を打って死亡したとのこと
第5話 『新たなる指導者』
●ウイルスで人減らししようとしたビッグ・ジムとレベッカの裁判が行われるが銃を持ち襲ってきた住民を保安官になったフィルが射殺してしまう
●サムおじさんは色々と悪い人である
●ジョーとメラニーがキス。それを見たノリー激怒で軽くキャットファイト
●住民に協力してもらい消防署に食べ物を集めている最中に爆発が起こる
●食べ物をダメにされた住民は発案者のジュリアに激怒
●爆発はビッグ・ジムに煽られジュリアに保安官をクビにされたことが気に入らないフィルの仕業
●アンジーの殺害場所である学校のロッカーを開けると人が通れる穴が開いていて先はトンネルのようだった
第6話 『闇の中へ』
●ロッカーから続く地下を探索中にジュニアがここから逃走したとみられるライルのかけた罠にかかって小規模爆発。崩れた瓦礫によりバービーとサムが閉じ込められる
●ドーム内で砂嵐発生
●先に進んだバービーとサムは下が全く見えない深い崖に突き当たる
●25年前メラニーを突き飛ばしたのはライルと判明
●巨大風車で水を撒いちゃうぞ作戦によりドーム内の砂嵐はおさまる
●新4人組(ジョーノリ、ジュニア、メラニー)で湖の黒卵回収
●ポーリーンの絵が全て現実になっているとわかったサムは4人の若者が死ねばドームは消滅すると描いてあった(と勝手に思い込んで)アンジーを殺したとバービーに告白
●新4人組が黒卵に触れるとピンクの星が広がり故郷ゼニス(メラニーとバービーもここの出身)にあるオベリスクが現れる
●ジュリアとレベッカの発破~!!!により瓦礫が取り除かれロッカーに戻ろうとするバービーだがサムは崖から飛び降りてしまった
スポンサーリンク
第7話 『帰郷』
●バービーも装備を整え崖下に降りようとするが途中で杭が抜けて落下してしまう
●落下したバービーだが何故かゼニスの公園に降り立っていた(ドームの外へ脱出した)
●サムも同様ゼニスにいた
●サムとポーリーン感動の姉弟再会
●逃走したライルもゼニスにいたが廃人となり精神病院に入っていた
●実はバービーは超金持ちのボンボンだった
第8話 『覚醒』
●ドームの外からジュリア宛にバービーからのメールが届く
●バービーがドームの中から来たと知るハンターと言う男が登場
●ハンターからバービーの父親もバービーがドームの中から来たと知っていて頼んで送ってもらったジュリア宛のメールに卵を持ってこいと書き加えたことを聞く
●実はハンターはバービーの父親の部下だった
●暗号的なメールを送りドーム越しにジュリアと再会したバービーは外は危険だと警告したのち軍によって拘束される
●サムとポーリーンは薬によって正気を取り戻したライルと3人で送るはずだった最後の絵は赤い扉が描かれたものだと話す
第9話 『赤い扉』
●バービーを捕まえたのは警察でも軍でもなく民間の警備会社の者たちだった。奴らはジュリアに発生源(黒卵)を持ってこさせろと言う
●この民間の警備会社の者はバービーの父親の部下だった
●ドームの外(ゼニス)でバービー、サム、ライル、ポーリーンが集合。ポーリーンはサムがアンジーを殺したと知る
●ビッグ・ジムは崖から落ち死んだと思っていたバービーが生きていることと外の警備員たちが卵を欲しがっていることを知ってドームへ行き警備員たちに取引を持ちかける
●町に繋がる赤い扉はバービーの実家にあることが判明
●赤い扉からドーム内の湖に出たバービー、サム。ポーリーン、ハンター(この時点で一緒にいたライルは行方不明)。ドーム内へ戻って来る
●家に戻ったポーリーンとビッグ・ジムご対面
第10話 『閉ざされた道』
●バービーとジュリア感動の再会
●ジュニアとポーリーンも感動の再会
●ドーム内の気温が下がり始める
●崖から住民たちを脱出させようと計画。外の奴らが欲しがっている黒卵を使って取引しようと考えるバービーたち
●ハンターとジョーノリ合流
●実はバービーとメラニーは異母姉弟だった
●ビッグ・ジムに銃で脅され崖まで卵を運んだジョーノリ。ジムに手を払われ崖から卵を落としてしまう。するとドーム内に地震が発生する
●地震が起こるとメラニーが失神。危険な状態に
●悪さをして捕まっていたフィルが逃げたのでバービーたちが崖まで追うと底が見えるようになっていて尖った岩に突き刺さって死亡しているフィルがいた
●卵を落としたことによりゼニスに続く崖は閉じられてしまった
第11話 『凍りついた町』
●ドームが凍り付き回転しながらどんどん下へ下がって来た
●ドーム内の気温もどんどん下がる
●卵を落としたことにより出口が塞がれたと知ったビッグ・ジムはショックを受ける
●卵が無くなり弱る一方のメラニーとポーリーンが再会(25年前親友同士だった)
●ジュリアとバービーが救急車に乗っている時スリップ事故を起こしてしまい横転。ジュリアの太ももに杭が刺さる大怪我を負うが無線も使えず外は寒さで危険な為閉じこもらざるをえなくなる
●燃料を探し回っていたビッグ・ジムが湖で溺れているライルを発見。救出する
●危険な状態であったがバービーの頑張りによりジュリアは一命を取り留める
●一晩経つとドーム内の温度は上昇し始めた
●ハンターは卵の情報を得る為に送り込まれた者だった
●突如ドーム内に金切り音が響きわたりドームが収縮し始める
第12話 『8つの手』
●ドームの収縮により住民たちはドームの中心である学校に集まる
●ハンターはバービーたちに自分はバービーの父親に送り込まれたと告白
●メラニーの状態が悪化。吐血&髪がごっそり抜ける
●バービーはドーム越しに父親を呼びつけ娘(メラニー)が中にいること、卵を返さないと大変なことになることを伝える
●バービーは父親にドームへの入り口の赤い扉を教え、父親も卵を返しに来る気になっていた
●するとメラニーの体調が良くなる
●バービーの父親が卵を返すのを更に上の人間に止められる →メラニーの体調再び悪化
●メラニーを救うには新旧8つの手が必要だとわかる
●アンジーがいないがメラニーが二つの時代で生きているから2人分だと判断されみんなでメラニーの体に手を置く
●メラニーは元気になって安心するが突然地面に開いた深い穴に吸い込まれてしまった
●ポーリーンがライルに刺される(自分の物にならない嫉妬から)
●怒ったビッグ・ジムがライルを刺殺
第13話 『光の方へ』
●雷発生
●ドーム引き続き収縮中
●メラニーの落ちた穴(クレーター)にジョーノリとハンターが下りて探索。するとモナーク蝶が道を教えてくれるとわかる
●このクレーターの先にはトンネルがあることがわかり住民たちをそこから逃がそうとする
●内臓の損傷がひどく瀕死の状態のポーリーンはレベッカに楽に死なせてほしいと頼みレベッカはモルヒネを大量投与。
●レベッカが薬で死なせたと知ったビッグ・ジムはレベッカを金槌で殴り撲殺
●ビッグ・ジムご乱心となりポーリーンのアトリエを燃やし、ジュリアをおびき出す為アンドレア(食料いっぱい持ってたおばちゃん)を使いその後アンドレア射殺
●何とか逃げ出したジュリアはサムとジュニアに助けられる
●ジュニアはご乱心の父親ビッグ・ジムに一発銃弾をお見舞(だがビッグ・ジムは死にましぇん)
●順番に住民たちをクレーターへと誘導するが地震が起こるたび裂け目が大きくなって行き結局ジュリアとビッグ・ジムとジュニアはドーム内の方に取り残される
●クレーターの奥へと進みモナーク蝶が群がる場所へ来たが行き止まりになっていた
●バービーが岩に手を置くと青白く光り出しそこからヒビが入って行って岩の壁が崩れた。そしてそこからメラニーが登場。「ついてきて。帰るのよ」と言った。
こんな感じで早足でまとめてみました。はたしてバービー率いる住民たちは外に出られるのか…そして残されたジュリアたちは殺人鬼と化しているビッグ・ジムにどう立ち向かうのか…
ドームは消えるのか、そもそも何故発生したのか?!シーズン3で明らかになるのでしょうか。とうとう今日からシーズン3ですね♪また観たら随時ネタバレアップしていきたいと思います!
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
アンダー・ザ・ドーム シーズン3 第11話『女王の誕生』
※この記事にはプロモーションが含まれていますアンダー・ザ・ドーム シーズン3のあ …
-
-
アンダー・ザ・ドーム シーズン3 第10話『疑惑』
※この記事にはプロモーションが含まれていますアンダー・ザ・ドーム シーズン3のあ …
-
-
アンダー・ザ・ドーム シーズン3 第8話『反撃開始』
※この記事にはプロモーションが含まれていますアンダー・ザ・ドーム シーズン3のあ …
-
-
アンダー・ザ・ドーム シーズン3 第3話『変わりゆく人々』
※この記事にはプロモーションが含まれていますアンダー・ザ・ドーム シーズン3のあ …
-
-
アンダー・ザ・ドーム シーズン3 第13話『ドームの外へ』(最終回)
※この記事にはプロモーションが含まれていますアンダー・ザ・ドーム シーズン3のあ …
Comment
全話まとめおつかれさまでしたw
しっかり思い出せたのでシーズン3いってきます
…にしてもアンジーの似顔絵ブサイク過ぎ
のりすさん
コメントありがとうございます!
温かいお言葉ありがとうございます~。少しでもお役に立てたなら幸いです(*’ω’*)
アンジーの似顔絵…たしかにブサイクですねww