ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

【ドラマ紹介】THIS IS US 36歳、これから

※この記事にはプロモーションが含まれています

thisisus1
ボブ江の記事 THIS IS US 36歳、これからS1~

作品名 THIS IS US 36歳、これから (原題:THIS IS US)
評価
ジャンル ドラマ コメディ 恋愛
製作年 2016年~ 継続中
シーズン(話数) シーズン1(18) シーズン2(18) シーズン3(18)
シーズン4(18) シーズン5(未定)
製作 Dan Fogelman
製作国 アメリカ
出演 マイロ・ヴィンティミリア マンディ・ムーア スターリング・K・ブラウン クリッシー・メッツ ジャスティン・ハートリー スーザン・ケレチ・ワトソン クリス・サリヴァンほか
概要
(ストーリー)
三つ子を妊娠中のレベッカだが出産の際に一人を亡くしてしまう。悲しみに暮れるレベッカとジャックの夫妻。その時病院に実の父によって消防署の前に置き去りにされた黒人の新生児がいて運命を感じ養子にすることに。”三つ子”となったランダル・ケヴィン・ケイトは36歳を迎えようとしていた。彼らを中心に深い愛情の物語が始まる…。
ボブ江
一言コメント
両親の深い愛情ですくすくと育った三つ子たち。だけど大人になった今悩みはつきないわけです。そんな悩みをリアルに描きながらも”愛”や”家族”がテーマにあるとっても深い物語。出演者は良い人ばっかり。もうほぼ毎回泣きます。そしてとても心が温かくなります。これ書いてる最中にも涙がうっすら出てくるほどの破壊力。ハンカチを用意してご覧ください。「人生がどんな酸っぱいレモンを与えてもレモネードをつくることはできる」という名言も飛び出します。
PR THIS IS US 36歳、これからを観るなら



↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- タ行 , ,

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

deception2
【ドラマ紹介】トリック 難事件はオレにお任せ

※この記事にはプロモーションが含まれています 作品名 トリック 難事件はオレにお …

trust2
【ドラマ紹介】TRUST/トラスト ゲティ家のスキャンダル

※この記事にはプロモーションが含まれています ボブ江の記事 TRUST/トラスト …

dig2
【ドラマ紹介】DIG/聖都の謎

※この記事にはプロモーションが含まれています 作品名 DIG/聖都の謎 (原題: …

chernobyl2
【ドラマ紹介】チェルノブイリ

※この記事にはプロモーションが含まれています 作品名 チェルノブイリ (原題:C …

drhouse2
【ドラマ紹介】Dr. HOUSE/ドクター・ハウス

※この記事にはプロモーションが含まれています 作品名 Dr. HOUSE/ドクタ …

こんな記事も読まれています