MR. ROBOTミスターロボット シーズン3 第2話『帳消し』
※この記事にはプロモーションが含まれています
しかしそこにはミスター・ロボットやタイレル、ホワイトローズが複雑に絡んでいた。
そしてタイレルと繋がっていると判明したアンジェラ。彼女は一体どのような役割を担っているのか?
一方FBIは徐々に包囲網を狭めかなり核心に近づいている。それを知ったダーリーンはどのような動きを見せるか。
逃亡中のモーブリーとトレントは一体どうなるのか?
カオス過ぎて意味が分からないのに目が離せない特殊ドラマのシーズン3!
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
シーズン3からは簡易版にてお届けします
第2話『帳消し』
●悪魔コープで働くことになったエリオット
●エリオットは書類を一か所に集めるのは危険だ、デジタル化するべきだと上司に訴えるが取り合わないダメ上司
●ダメ上司の悪事を暴きFBIに逮捕させ、更に上の上司に話をできるようにする
●これまでのことを”帳消し”にするため色々と動くエリオット
●汚職している社員たちを次々に逮捕させ、自らの作戦も順調に進んでいく
●ヨアンナと彼氏のバーテンダーによりノウルズが”妻殺し”の犯人として捕まる
●f.ソサエティによる新たな犯行予告ビデオが流される
●だがダーリーンが偽物だ、ダークアーミーの仕業ではとディピエッロたちに話していた
●ダーリーンはFBIの”秘密情報源(CHS)”となっていた
●全国放送で「夫だけを愛している」と言ったヨアンアに騙されたと気づいたバーデンダーは逆上しヨアンナを射殺
●E.コインが世界通貨になりそうだと大規模な会議で話すプライス。だが中国はビットコインを採用したと言って非難した
●プライスはその後ホワイトローズを呼び出し「政府に協定を締結させろ。通貨戦争は終わる。中国によるE.コイン承認を世界が求めてる。このままでは他国もおりてしまう」と言った
●ホワイトローズは「あなたが成功を果たすのは常に私の後です。国連での決議までは協定など眼中にない。」と言った
●圧力をかけるプライスに怒ったホワイトローズはアンジェラのことを持ち出して逆に脅しをかけていた
●ダーリーンの怪しい行動に詰め寄るエリオット。しかしそれはエリオットではなくミスター・ロボットだった
●エリオットはミスター・ロボットが現れたことに気付きクリスタに「奴と話してくれないか」と相談する
●目を閉じクリスタの声に耳を傾けるエリオット。するとミスター・ロボットが現れる
●前は2人で上手くやっていた、俺たちの邪魔をするなとボヤくミスター・ロボット
●ミスター・ロボットから色々と聞き出そうとするクリスタだが、ミスター・ロボットは「侵入された」と言い余計な話を一切しなかった
●その後すぐにエリオットに戻るが、もちろん本人は一切記憶がなかった
●クリスタに話を聞き混乱するエリオットだった
●エリオットのパソコンに細工をしたダーリーン。エリオットがパソコンを操作するとディピエッロたちが見れるようになっていた
●「第2段階は国連決議の当日に実行するんだ。可決されても」と言うホワイトローズ。部下は「実行はプライスが約束を反故にした時では?今後の併合が認められれば鉱山を手中に収められるんですよ。実行する必要はないはずでは?」と言った
●ホワイトローズは「プライスを張り倒す時が来た。」と言った
●実は監視されていると気づいているエリオットはそれを逆手にとって行動を始めた…
スポンサーリンク
悪魔コープで働き、すべてを”帳消し”にしようと動き始めたエリオットですが上司に働きかけるもダメ上司にまともに話を聞いてもらえず…。ですがハッキングして上司の汚職を暴きFBIに逮捕させるとは斬新な手ですねw
話をまともに聞いてくれる上司に会うまで同じように繰り返しようやくと言う感じでしたがどうでしょうね。間に合うのでしょうか?
ホワイトローズはプライスにかなりお怒りのようですし第2段階実行までもう余裕はなさそうですよね。
プライスとホワイトローズは結託してウィンウィンな関係を狙っているのかと思っていたのですが実はそうでもなさそうな…。機会を見ては潰してやるわいって感じですね。E.コインが世界通貨とか嫌だわ(笑)
そしてダーリーンはエリオットを守るためにFBIに情報提供をすることになったのですね。でもでもやっぱりエリオットは上を行ってますね。あれ…エリオットなのかな…それともミスター・ロボット?
それからクリスタはミスター・ロボットと初対面。彼のすごみに押されていたクリスタはエリオットの抱える真の問題が分かりどう思ったのでしょう。
まだまだ色々謎過ぎて点と点が繋がらないもどかしさを感じます。あ、あとここに来てヨアンナさん死亡とか(´・ω・`)
Mr. Robot season3 ep2
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン3 第10話『シャットダウン』(シーズン最終話)
※この記事にはプロモーションが含まれていますMR. ROBOTミスターロボット …
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン3 第5話『ランタイムエラー』
※この記事にはプロモーションが含まれていますMR. ROBOTミスターロボット …
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン3 第3話『遺産』
※この記事にはプロモーションが含まれていますMR. ROBOTミスターロボット …
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン3 第9話『第3段階』
※この記事にはプロモーションが含まれていますMR. ROBOTミスターロボット …
-
-
MR. ROBOTミスターロボット シーズン3 第1話『省電力モード』
※この記事にはプロモーションが含まれていますMR. ROBOTミスターロボット …
Comment
ボブ江さん
こんにちは
ヨアンナさん殺されちゃいました!
検視のシーン、リアルでした・・。
そこはそれほどリアルでなくても・・。
エリオット ⇔ ミスターロボット
たくさん行き来してましたね。
初期の頃は、どっちだ?
って感じでしたが、二重人格がはっきりしてからは
俳優がちゃんと入れ替わるのでわかりやすくなりました。
おかずさん
コメントありがとうございます!
ヨアンナさん、意外な死に方でびっくりしました!
検視のシーンは最初意味が分からなくて引きになってやっと気づきましたw
人格のポゼッション争いがすごくてハラハラな展開でしたね。
もう二重人格だと分かっているからこそ、より一層深みが増して理解できた面白いですよね~。