ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン3 第9話&第10話

※この記事にはプロモーションが含まれています

フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン3のあらすじ
難民キャンプがあるかもしれないという希望を抱きルシアナたちと共に国境へ向かったニック。
だがそこで軍らしきものたちから攻撃を受けてしまう。
一方ホテルから出るしかなくなったマディソンたち。離れ離れになっていたニックの足取りをようやくつかむことができたのだが…
ウォーキング・デッドのスピンオフ作品シーズン3!

ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にて2話連続でお届けします

第9話『ミノタウロス』

●牧場にウォーカーたちがやってくる
●交渉の条件であったため牧場にウォーカーたちを受け入れることとなった
●トロイや住民はそれを受け入れられずにいた
●ダンテを殺しダムを管理するダニエル。ダニエルはローラに君がリーダーだと言う
●困っている人々にも水がいきわたるよう給水車で水を配りに行ったりもしていた
●先住民がグレッチェンを殺したと思っているテリーは先住民たちに銃を向けた。払いのけられたはずみで1人被弾してしまう
●テリーはスリーパーホールドされてしまうがそれを止めたのはウォーカーだった
●だがこの騒動で武器庫はウォーカーが管理することになる。そして住民たちも武器を取り上げられることに
●武器を奪われるのを拒むトロイ。銃を向けるトロイの説得をしようとするニック
●マディソンも生きるためよ、一緒に生きてと説得を始めるがそうこうしている間に銃撃されてしまう
●いくら言っても武器を捨てようとしないトロイ。ニックはトロイに殴り掛かって止めようとする
●ニックはジェレマイアを殺したのは自分だと話す。トロイは銃をニックに向けるがすぐに下ろし短く笑った
●トロイは捕まる。マディソンはウォーカーと密談しトロイは危険だから出て行かせよう、でも殺さないでと話す
●トロイは追放となり荒野へと連れて行かれる。トロイは同行者にマディソンを選んだ
●車が止まるとトロイは先住民側の同行者クラ-を殺してしまう
●マディソンはトロイに銃を向け、行ってと言うがトロイはマディソンを羽交い絞めにする
●頭突きをかましてトロイを振りほどいたマディソンは再び銃を向けるがトロイはもう疲れたよと言って去って行った

ボブ江の感想

あら~先住民の皆さんと奇妙な同居生活が始まった訳ですが、問題起きないわけがないですよね。民兵指揮するのがトロイじゃ増々問題しか起きないわ…。
そしてマディソンはウォーカーと密談。牧場側のリーダーは表向きジェイクだけど実は完全にクイーンコングマディが掌握してる感じですね。
トロイは追放となったけれど、大丈夫でしょうかね?殺っちゃわないと後々面倒だと思うんだけどなぁ。マディソンも妙な母心というか仏心というかが出ちゃったのかしら。
毎回安定の不安定なニックは髪切ったのにぬっちょりしてるってどんな髪質なのよ…撫でつけるのやめなさい。ハゲが目立つわ。
そしてダニエルさんはオフェリアを捜しつつも水を配布しているけれど、やっぱり争いってのは次々に起こるのですね。何だか悲しいですね。善意でやってる人たちにも牙を向ける人間がいるなんて。


スポンサーリンク

第10話『水脈』

●トロイの肩を持った罰で狭い入れ物に入れられて放置されるニックは幻覚を見たりして極限状態だった
●ジェレマイアの記録を見たマディソンはウォーカーと共にある場所を訪れる。そこはもう水が尽きそうな牧場の水源だった
●みんながこれを知ればまた争いが起こると懸念する2人
●マディソンとウォーカーは水を補給するために”バザール”へ向かうことに
●ニックはやっと外に出してもらえた
●スタジアムに造られ厳しく管理されたバザール。入場料を払い中に入ったマディソンたち。そこは活気に満ち溢れていた
●水を管理するマリア・ルーと交渉をしているとマディソンは男たちに捕まるストランドを見つける
●ストランドを救おうと男たちにシャベルで殴り掛かるマディソン。マズイ状況になり3人は隠れることに
●賭け事で借金をしているらしいストランド。借金を返さなければバザールから出られないとのこと
●マディソンはストランドから”ダム”の存在を聞かされた
●水を制限された牧場の住民たちは不満が一層増し先住民との対立は深くなっていく
●アリシアは争いが起こるのが耐えられなく水はあと6週間分しかないのだとみんなに言ってしまう
●住民たちは理解するどころか更に奪い合いが始まってしまう
●この争いで先住民側が水まで管理すると言い出すがニックが止める
●ニックも銃を出し緊迫した雰囲気となるが争いを避けたい先住民側がひいた
●一人で行動していたウォーカーが捕まり居場所を教えてしまったためストランドは捕まる
●”ツケ”を払うまで鎖で繋がれ外でウォーカー退治をさせられるらしい
●マリア・ルーとの取引をしたウォーカーは支払いをしようとするが入れていたはずの”金”がなくなっていた(あれは銀貨かなんかなんですか?よくわからないんですけども)
●実はマディソンが全て持ち出しストランドの”ツケ”を払って彼を助け出すのに使っていた
●戻って来たマディソンに怒るウォーカー。マディソンはストランドなら水不足を解決できると言った
●マディソンはストランドにダムに連れて行ってと言った
●ニックの説得もむなしく民兵は先住民に攻撃をしかけようとする。だがそこで先住民と共に穴を掘るアリシアの姿が…
●ダウジングで見つけた場所を掘り進め水を探すアリシアたち
●ニックは仲間に銃を渡し自分も穴を掘りに向かう
●その姿を見たオフェリアたちも手伝いに向かい、牧場の民兵たちも協力することになった

ボブ江の感想

マディソンってほんとに勝手だな…。計画があるならちゃんとウォーカーに相談すべきですよね。
あんな勝手なことされたら困りますよね~。命にかかわるから。
ストランドさんとここで合流、そしてダムに向かいダニエルさんと再会って感じですかね。ダニエルさんもオフェリアが牧場にいるとわかれば協力してくれそう。
そして一触即発状態が続く牧場ですけど、ニックの立ち振る舞いがみんなに良い影響を与えましたね。まぁもとはアリシアが手伝っていたからこそですけれども。
争いを起こしたくない先住民側の方がまともに見えていたわけですけどこれを機に牧場側も人助けだと思って上手く共存できるようになるといいな~。
なんかこの同居生活ってアメリカの歴史みたいですよね。敵が現れ同居するけど次々に奪われて最後には支配されるみたいな?牧場は奪う奪われるの世界じゃなくて、共同体として協力関係が出来上がるといいな~。

今日の一枚
fearthewalkingdead9-10-1

fearthewalkingdead9-10-2

Fear The Walking Dead season3 ep9-10

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン3

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Comment

  1. おかず より:

    ボブ江さん
    こんにちは

    牧場へ受け入れるという選択肢はいかがなものかと・・。
    ごたごたが起きるのは明らかでしょうに。

    構図はちょっと違うけど、
    本家(TWD)のハーシェルの牧場へリック達が入ってきたのを
    思い出します。

    もう、崩壊の予感しかない。

    そして、あんなに銃撃されたトロイとニック。
    普通助からないですよね。
    そして、二人ともやはり冷静(・o・)

    マディとストランドの再会!

    このシーズンは、あちこち散った仲間達(?)が
    再会したり別れたりするのがなんか楽しいです。

    あの市場って規模が大きいけど、
    どんな成り立ちなんだろう?
    貨幣が流通してるのか?
    貨幣の価値はあるのか?
    などなど、いろいろ気になる。

    ボブ絵さんの言うとおり、
    アメリカの入植と争いの歴史のようですね。

    さらに面白くなってきました(^o^)/

    • ボブ江 ボブ江 より:

      おかずさん
      コメントありがとうございます!

      え?一緒に住むの?ってビックリしましたよね~。
      完全に生活スペース分けて一般の住民たちはあまり会わないようにしていた方がいいのでは?とこちらが心配になってしまいました。
      もうどちらが正しくてどちらが間違っていると言う感覚ではなくなってるけど、この選択はどうなんだろうと思いました。
      トロイとニックは鉄人ですよね(笑)あれで弾当たらんとか神やん…って思ってました。

      ストランドはどこへ行っても問題を起こしてる気がする…マディソンと一緒w
      散り散りになってもまた再会するってすごいですよね。アメリカ広いのに。しかも国境挟んでるのに…
      これが運命ってやつでしょうかね~。

      スタジアムに造られたバザール。すごい活気でしたね。もう完全に仕切ってる人悪い人だと思うけどあれだけの規模で作り上げたのはすごいな~。
      基本は物々交換なんでしょうかね?金とか銀なら溶かして使えるし、ダムみたいに水と電池を交換みたいな?
      すごい場所だなと思いました。

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

fearthewalkingdead3-15-16-2
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン3 第15話&第16話(シーズン最終話)

※この記事にはプロモーションが含まれていますフィアー・ザ・ウォーキング・デッド …

fearthewalkingdead3-1-2-2
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン3 第1話&第2話

※この記事にはプロモーションが含まれていますフィアー・ザ・ウォーキング・デッド …

fearthewalkingdead3-5-6-2
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン3 第5話&第6話

※この記事にはプロモーションが含まれていますフィアー・ザ・ウォーキング・デッド …

fearthewalkingdead3-3-4-2
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン3 第3話&第4話

※この記事にはプロモーションが含まれていますフィアー・ザ・ウォーキング・デッド …

fearthewalkingdead3-7-8-2
フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン3 第7話&8話

※この記事にはプロモーションが含まれていますフィアー・ザ・ウォーキング・デッド …

こんな記事も読まれています