ウェイワード・パインズ出口のない街シーズン2 第9話『死の選別』
※この記事にはプロモーションが含まれています
更なる統制を強いられる街に医師として“招かれた”イェドリン。
おかしな街の姿に彼はどのように対応していくのか…。そして彼はこの厳しい統制を打ち破る救世主となるのか?
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
アビーを回避する方法
イェドリンはザンダーの店にやって来る。「勘弁してくれよ」とウンザリした顔で出て来たザンダーだがイェドリンは”そのこと”ではないと言った。「我々には時間がない。だからこれ以上あの若造に任せておけなくてな」と話す。ザンダーは驚いた顔をした。2人の間にわだかまりがあるが、現状打破のためにイェドリンはザンダーに協力を求めた。だがその時CJが本部に呼ばれたから行こうといってイェドリンを呼びに来た。
ジェイソンに呼ばれた2人は街のこれからについて話を聞かされる。何千ものアビーに囲まれたウェイワード・パインズで生き残るためには「再び眠りにつくことだ」とジェイソンは言った。その後街の電話が一斉に鳴り響く。広場に集まった住民たちを前にジェイソンは「我々が置かれている状況を率直に伝えよう。敵が迫って来てる。かつてない大群だ。敵の目的は不明。だが最悪の場合侵略が始まる。よって街から直ちに避難しなくてはならない。この集会が終わったら本部へ移動してもらう。アビーの脅威が去るまで眠りにつくのだ」と言った。思い寄らぬ事態に住民たちは騒ぎ出す。ジェイソンをもっても抑えられない騒ぎに横にいたCJが出てきて何とかなだめようとした。住民たちはCJの話を聞くものの、不満と不安を抱えていた。
役立たずの定義
CJは早速機械のチェックを始めるが、フェンスに流す電気を3倍にしているため街は電力不足に陥っていて稼働できる機能停止装置は住民の約半数だとわかる。そのことを聞いたジェイソンはイェドリンの元へ行き「住民の健康状態の査定をしてくれ。5段階で評価を」と言った。イェドリンはピンときて「健康状態を調べるのは住民を選別するためだろ」と聞く。ジェイソンも正直に「使える機能停止装置は限られていて、救える住民は半分強だ」と答えた。選別すると言う行為に反発し、”役立たず”というのが精神や肉体に支障をきたしている者だというなら子供を生めないケリーもそのグループに入るし、ピルチャーなら簡単にケリーを見捨てるというイェドリン。2人はまた少し言い合いになるがそこへケリーがやって来たのでジェイソンは出て行った。イェドリンはケリーに装置が住民の半数分しかなく、”役立たず”は置いて行くと言っていたと話す。そしてその中にケリーの名前がありジェイソンは君を見捨てる気だと嘘を言った。さらに「彼を殺せ」と煽る。ケリーは「そんなことできるわけがない!彼は私を愛してる」と言うがイェドリンは「ピルチャーの次だ」と言った。
スポンサーリンク
DNAの成せる業
後継者として選んでいた赤ん坊は死産(おそらく)だった。ピルチャーは10日後には長い眠りにつく予定だったので慌てて別の赤ん坊を捜すことにする。するとアイダホ州ボイシで生まれたばかりの子供がいるとわかり、施設に多額の寄付をして子供を引き取ることにしたが母親に会わなくてはならなかった。ピルチャーが病室に入るとそこにいたのはケリーだった。ケリーは望まぬ妊娠で子供を産んだようだが、自分を強く保っていた。ピルチャーは話しているうちにケリーを気に入り街へ連れて来たようだった。
そして現在。ジェイソンはケリーの個人ファイルを見て笑顔になっていた。その時箱の下に入っていた”ピルチャーのみ閲覧可”のファイルを見つけ封を開けて中を見た。そこにはケリーの秘密が書かれており、出産経験があること、男児を生んだこと、そしてその赤ん坊が機能停止に成功したこと、その男児の名前はジェイソン・ヒギンズであることが書かれていた。
それを見たジェイソンは激しく動揺する。息が荒くなり銃を抜いた所でケリーがやって来る。
2人はぎこちなく会話をするが、お互いに違和感を抱えていた。ジェイソンは「愛してる。僕たちの間に秘密はないはずだ。なぜだまってた?出産しただろ?」と聞いた。ケリーは「子供はテキサスへ行った。2000年前のことよ。」と答える。「それ以外には?」とジェイソンが聞くがケリーは無いと答える。何が起こったが分からずケリーも言葉を荒げ始めるとジェイソンは腰の銃に手をあてたのでケリーは近くにあった置物でジェイソンを殴った。2人はもみ合いになり銃を取りあう形となった。その時バーンっと銃声が響く。街の模型の上に倒れるジェイソンとケリー。どうやら銃弾はジェイソンの腹に当たったようだった。
この重大な危機が差し迫り、マーガレットちゃん率いるアビーがどう動くかをウズウズして待っている時に長々とジェイソンとケリーのネタをぶち込んでくるのか~(´・ω・`)
しかも次回が最終回だよね?(´・ω・`)と叫びたくて仕方ない回でしたね~(笑)
ジェイソンがケリーに魅かれたのは親子だったから!というまぁまぁ衝撃的なことが発覚!そしておそらくジェイソン死亡となったわけです。住民の半数しか機能停止装置に入れないという状況でイェドリンはどうやって対処していくんでしょうね。
ってイェドリンはケリーを煽ったりして悪い人になってましたね!
最後のあのマーガレットちゃんの声とそれに反応したアビーたち。あれは一体何の合図なんでしょうね。
もうどうなるのかよくわからないけど、最終回は楽しみにしたいと思います。
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
ウェイワード・パインズ出口のない街シーズン2 第2話『若き独裁者』
※この記事にはプロモーションが含まれていますウェイワード・パインズ出口のない街シ …
-
-
ウェイワード・パインズ出口のない街 シーズン2 第1話『掟の街 ふたたび』
※この記事にはプロモーションが含まれていますウェイワード・パインズ出口のない街シ …
-
-
ウェイワード・パインズ出口のない街シーズン2 第5話『それぞれの秘密』
※この記事にはプロモーションが含まれていますウェイワード・パインズ出口のない街シ …
-
-
ウェイワード・パインズ出口のない街シーズン2 第7話『逆襲』
※この記事にはプロモーションが含まれていますウェイワード・パインズ出口のない街シ …
-
-
ウェイワード・パインズ出口のない街シーズン2 第10話『未来へ(最終話)』
※この記事にはプロモーションが含まれていますウェイワード・パインズ出口のない街シ …
Comment
こんにちは!
ジェイソン、さよならでしたね!
私はあまり好きじゃなかったので、
あ!バイバイ!って、なってしまいましたが←
次回で最終回だなんて!
中途半端にまとまってないし、大丈夫?って感じですね。(ーー;)
シーズン1から見てて面白いから見てたんですが、2に入ってから1の人めっちゃ死ぬやんって思ってたし、笑
ボブ江さんが別物としてみてるっておっしゃられてたので私も別物視点で見てたのですが、ジェイソンのおかげで心が折れそうでしたが、いなくなったのでもう少し頑張ります。笑
めぐめぐさん
コメントありがとうございます!
こんにちは~♪
ジェイソン退場ですね!意外な退場方法でしたけど、これで邪魔者はいなくなったということで…(笑)
私もジェイソン好きではなかったです。まぁ、でも彼も気の毒な方でしたよね。ウェイワード・パインズしかしらないわけですもんね。
次回が最終回だと言うのにのんびりしてるなというのと、10話構成なのにワクワク感がないなというのが正直な感想ですが、
マーガレットちゃんのお陰でちょっと我慢できましたね(笑)
残す所あと1話。あわただしくなりそうですがお互いがんばりましょうね(笑)