ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

ウェイワード・パインズ 出口のない街 シーズン1 第6話『選ばれた者たち』

ウェイワード・パインズ 出口のない街のあらすじ
ようこそ出口のない街へ…
失踪した二人の同僚の捜索に来ていたシークレット・サービスの捜査官イーサン・バーク。ところが交通事故に遭い気を失ってしまう。その後目を覚ましたイーサンはウェイワード・パインズという閑静な住宅街にたどり着く。しかしそこで再び意識を失いウェイワード・パインズの病院に運ばれる。そしてこのままイーサンは謎の街ウェイワード・パインズに閉じ込められてしまう事に…はたしてイーサンは脱出することができるのか?
M・ナイト・シャマラン制作の脱出ミステリードラマ

ネタバレしています。まだの方はお気を付け下さい。

ウェイワード・パインズの裏側

今回はウェイワード・パインズがどのようにして出来上がったのか、どのように維持されているのかの解説みたいな回なのでなるべくまとめて書いていきたいと思います。

ピルチャーとパム看護師に連れられたイーサンは街がどのように運営されているのか裏方を見せてもらうことに。そこには200人以上のボランティアが様々な部署に分かれ働いていた。イーサンも自宅とシークレットサービスに掛けた際経験した電話の応対をする部署、クリーニングのようなことをしている部署など。そしてこのボランティアの人々はこの施設の中で生活していると言う。ピルチャーは人に呼ばれたため、イーサンはとりあえずパム看護師に腕の手当てをしてもらうことに。そこでも色々と話を聞いていた。何とパム看護師はピルチャーの妹であることも判明した。
ピルチャーが戻ってからイーサンは施設の更に奥へと入っていく。そこには画面に映し出されたたくさんの監視カメラの映像もありそこを管理しているボランティアもいた。その奥にはカプセルが沢山並んでいて中には一人ずつ人間が入っていた。イーサンは一つのカプセルの前で止まる。前についているパネルを見て「アマンダ?まだ子供じゃないか」と言う。ピルチャーは「彼女はこれから素晴らしい人生が始まるんだ」と答えるがイーサンは「勝手に連れて来たんだろう?」と怒る。ピルチャーは選ぶしかないんだと呟いた。

謎の33区画

イーサンの妻テレサは不動産屋で働くがそこで長年助手をしてきたヘンリエッタという女性が事務所へやって来る。ヘンリエッタはピーター亡き後昇格できると思っていたがいきなり新人のテレサにその場所を奪われた為怒ってしまい「辞めるわ」と言って荷物を取りに来た。出て行くヘンリエッタを追いかけたテレサは「私は断ったの。シアトルに帰るつもりだし…今朝のお客が言うには…」と話すがヘンリエッタはそれを遮り「わかる。私も昔はそうだった。でもそういう行動は不幸を招くわよ。ピーターもそう。殺されたのは落書きのせいじゃない。色々探っていたからよ。ピーターが33区画が出口だと…」と話す。33区画って何なの?とテレサは聞くがヘンリエッタは慌てて帰ってしまった。事務所に戻り区画図を見ると33区画は広大な空き地だった。テレサが区画図を見ているのに気が付いた上司のビルはそんなものを見ているんじゃないと止めに入った。テレサは「こんな広い所が未開発なんてどうしてかしら?」と聞くがビルは怒ったように話を止めた。

スポンサーリンク

秘密裏に進む計画

ケイトと夫のハロルド。そして配送業者のテッドは何やら怪しい動きを見せていた。テッドはピーター宛の小包を不動産屋から回収しハロルドに渡す。ハロルドは受け取った部品で爆弾のような物を作り始める。そしてオルゴールの箱を作り上げるがその中には爆弾が仕込まれていた。躊躇するハロルドにケイトは「今まで何人殺された?ピーターも殺されたわ。外に何があるか知りたい。知るべきだわ。心の準備はできてるの、あなたの婚約者がまだ外で待っていたら考えればいい。1人では行けないわ。私たちは一緒にやるしかない」と説得した。

賛同者

いち早く自然の変化が人間のDNAに影響を及ぼすと確信したピルチャーは講演を開きその危険性を訴えてきたが、人々は一様に笑うだけで信じてはくれなかった。だがピルチャーは自身の本を売ったお金や寄付などでお金を集め何とかウェイワード・パインズ計画を進めていた。イーサンの息子ベンの通っている学校の教師メーガンは早くからピルチャーの提案に賛成し協力を申し出ていた。だがもっと人材が必要だと思ったピルチャーは自分の会社で守衛をしているポープ(前の保安官)と話をした。ポープは優秀な子供であったが母親の死をきっかけに里親を転々とするようになりそのまま転落人生を歩むようになってしまった。それを踏まえてピルチャーは「人生をやり直せるよ」と言ってポープに協力するように言う。そしてポープは言われた通りにミスで患者を死なせてしまった内科医チャールズ・キーンを力ずくでピルチャーの元へ連れてくる。このキーンはカプセルに入れられ被験者一号となった。
後にピルチャーはパム、メーガンなどの少人数でカプセルに入り2014年から眠りにつき2000年後に起きることに成功。2年でこのウェイワード・パインズと言う街を作り出したと言う。2000年後に着いた時には生きている人類は彼らだけでピルチャーの予想は正しかったことが証明された。

イーサンを起こした理由

ピルチャーは街の崩壊を防ぐため色々な策を講じて来た。だが状況が安定しない。そこで善良で敬える人間が必要だと感じイーサンを起こしたという事だった。イーサンは「街を良くしたいのならまずみんなに真実を話さないと」と言う。ピルチャーは「無理だ。知っているんだどうなるのかを。」と言い過去の話を始める。街の住民はAとBのグループに分けられている。Aグループの人間には起こした段階で真実を話した。だがしばらくすると混乱し街から逃げ出してアビーたちの餌食になってしまう者や、現実に耐え切れず自ら命を絶ってしまう者が続出したということだった。ピルチャーは「だが私は未来を諦めない。明るい時代は来る。それまで君が街の安全を守ってくれないか」と言う。イーサンは「それはいつ来るんだ?」と聞く。ピルチャーは「新たな世代が成長した時さ。彼らは種をまく。」と答える。イーサンはここで息子のベンも真実を知ったことを教えられ少しショックを受ける。ピルチャーが「新たな脅威が。正体は不明だがグループだ。皆チップを外している。人数すらわからないが脱走を試み、今度は無謀なことを企んでいる。フェンスの破壊だ。もし成功したら…」と言うとイーサンは「成功しないさ。必ず阻止する。俺は決めたよ。何があろうと皆の命を守る。無謀な一団から、外の怪物から、あんたからもな。」と言った。

ウェイワード・パインズの裏側までを知ったイーサンは家族と住民たちを守ると決めたようです。フェンスの破壊を計画しているケイトたちと衝突してしまいそうですね。もしフェンスが壊れてしまったら…というか私はイーサンが脱出の際に使ったロープで逆にアビーたちが侵入してくるのではと予想しているんですけどね…。真実を知って強くなった父と戸惑う息子。そして何も知らないケイトたち。怪しい33区画を一人で訪れたテレサ。今後どのような発展があるのか…楽しみですね。

↓ 英語のみですが…

今日の一枚
waywardpines1-6-1

waywardpines1-6-2

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- ウェイワード・パインズ出口のない街 シーズン1

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

waywardpines1-4-2
ウェイワード・パインズ 出口のない街のあらすじ シーズン1 第4話『奇妙な新生活』

ウェイワード・パインズ 出口のない街のあらすじ ようこそ出口のない街へ… 失踪し …

waywardpines1-8-2
ウェイワード・パインズ 出口のない街 シーズン1 第8話『暴走する天才』

ウェイワード・パインズ 出口のない街のあらすじ ようこそ出口のない街へ… 失踪し …

waywardpines1-1-2
ウェイワード・パインズ 出口のない街 シーズン1 第1話『偽りの理想郷』

ウェイワード・パインズ 出口のない街のあらすじ ようこそ出口のない街へ… 失踪し …

waywardpines1-9-2
ウェイワード・パインズ 出口のない街 シーズン1 第9話『裏切り者には制裁を』

ウェイワード・パインズ 出口のない街のあらすじ ようこそ出口のない街へ… 失踪し …

waywardpines1-2-2
ウェイワード・パインズ 出口のない街 シーズン1 第2話『守るべき掟』

ウェイワード・パインズ 出口のない街のあらすじ ようこそ出口のない街へ… 失踪し …

こんな記事も読まれています