レイ・ドノヴァン・ザ・フィクサー シーズン4 第9話~第10話
※この記事にはプロモーションが含まれています
レイはその足で教会へ行きロメロ神父に”己の罪”を告白。
ロメロ神父は倒れたレイを助けてくれた。
無事に目を覚ましたレイだが新たな出会いがまた問題を運んでくる…
そして家族との関係はどうなってしまうのか…?
ネタバレしています。まだの方はお気を付けください。
こちらは簡易版にてお届けします
第9話『失われた愛』
●ベリコフの遺体がモスクワに届き慌ただしくなるロシアサイド
●レイが車で走っているとバーンズに止められる。今朝港で税関職員が殺されたらしく、ロシア人ともめていたレイに何か知っていることはないかと聞いてきたのだった
●事件自体知らなかったレイはリーナに連絡しその事件について調べさせる
●職員を殺して防犯カメラの映像を手に入れたヴラド。それをコヴィツキーやウォラーに見せる。そこには遺体のようなものを抱えベリコフと共に倉庫へと入って行くレイの姿、そして遺体を抱えたレイだけが出て行く姿が記録されていた
●手切れ金を渡され出て行くよう言われたマリソルは家にあったヘクターの着替えや思い出の写真などをカバンに詰め、それをジムの階段に置いて火をつけた
●火はすぐに消し止められる
●レイを誘い入れたコヴィツキーも恐れを感じ娘を連れてレイの家へとやって来る。家にはレイはおらずコヴィツキーはアビーにあなたの旦那さんが私の仲間を殺した、自分たちも危険だから中に入れてほしいと頼んだ
●テレサを車に乗せたままミッキーとバンチーはプリムにやって来る。ミッキーは金庫から金を奪い返すと言った
●中にいるシルヴィに手引きしてもらいバンチーと共にプリムの家の金庫を破ろうとするミッキー
●ひったくりの件で一度会い、アビーがあなたに気があると言っていた女性警官が放火のことでジムに来たのでテリーは食事に誘った
●レイが家に戻って来る
●コヴィツキーは監視映像を見たと話しベリコフを殺したのかと聞く。レイはあっさりそうだと答えた
●コヴィツキーは自分の身にも危険が迫っていることを話し自分と娘を逃がしておじが来る前にヴラドとウォラーを始末してと言った
●金庫を破るためのバーナーが壊れ困ったミッキーは強硬策に出ることに。バンチーにアルゴマの近くで銃を持って立たせ人質のように見せかけプリムに金庫の暗証番号を吐かせようとする
●だがプリムの手下も来てしまいシルヴィが撃たれて死亡。ミッキーはピンチを迎えるがそこに車で待っていたはずのテレサがやって来てプリムの手下をギターで殴りつけた
●ミッキーはプリムの手下を銃で殺す。恐れたプリムは金庫の暗証番号を吐いた
●金庫の金は頂いたがシルヴィを失い悲しむミッキー
●レイの家の外にいるヴラドをまくため、リーナがコヴィツキーに成りすまして家を出る
●その隙にレイはコヴィツキーと彼女の娘を連れ出し飛行機に乗せた
●リーナはヴラドを見事に排除。しかしウォラーを殺しに行ったアヴィは敵に囲まれボコボコにされてしまう
●悲しむミッキーを慰めるテレサ
●「姪を連れて来なければユダヤ人を殺すぞ」とディミトリから電話が入ったレイ。しかしコヴィツキーを乗せた飛行機は飛び立って行った…
スポンサーリンク
第10話『深み』
●レイは画廊にいるウォラーをバットで殴りつける。絵をトラックに積んでいた手下たちを呼ばせるとその隙にリーナとダリルがトラックを盗み出した
●レイはウォラーに「ボスに伝えろ。アヴィを殺せば絵を燃やす。」と言って去って行った
●女性警官と一夜を共にしたテリー。しかし強盗で服役していたことや出所してから撃たれたことを話すと女性警官はひいているように思えガッカリする
●バンチーの所にある金を見てこれは何だと聞くレイ。ミッキーとプリムに行ったこと、シルヴィが撃たれてキレたミッキーが皆殺しにしたことをバンチーは話した
●レイはミッキーにプリムを殺したことやバンチーを巻き込んだことを怒る
●ディミトリに呼ばれたレイ。役者のブッチ・クレイマーを今夜のパーティーに連れて来いと言われる
●妻子に出ていかれたヘクターはマリソルの家へ行く。そして浴槽に彼女を沈め殺してしまった
●ヘクターが戻らず心配するテリーはマリソルの家へ行く。すると家からヘクターが出てきて家に来たらマリソルが死んでいたと嘘を言った
●テリーに呼ばれマリソルの家にやって来たレイ。マリソルの死体を見てテリーに先に帰れと言った
●俺が殺した、助けてくれたらなんでもすると言うヘクターだがレイはここまでだと言って去って行った
●パーティーに来たクレイマーと話をするディミトリ
●ディミトリは自分の手下のユーリとクレイマーを戦わせクレイマーをぶちのめした
●そしてディミトリは話はこれからだと言ってレイを連れて行く。そこには痛めつけられたウォラーがいてディミトリはレイの前でウォラーを射殺した
●優位に立ったかと思ったレイだったがディミトリはその先を行っていた
●レイはマリソルの家へ戻りヘクターを帰らせ後始末を始める
●その後ディミトリに電話し「提案がある。これなら満足するはずだ。」と言った
おぅおぅ…ディミトリさんは恐ろしい男ですね~。レイの一枚上手でした。
でもそこで諦めるレイではありませんよね。すぐに次の策を講じたようで、一体どのようにケリをつけてアヴィを助けだすのか…?
そしてミッキーはお金を手に入れることはできたけど最愛の女性を失ってしまいましたね。全部は上手くいかない。それがドノヴァン家ですw
でも嘆くミッキーに「結局家族より自分か」と言うレイはなかなか冷たい息子…。でも今までのミッキーの行いを考えれば当然…。複雑な所ですね。
で、やっぱりマリソル死にましたね~。死ぬと思った!みなさん思ってたと思うけど!我慢ならなくなったヘクターが殺してレイが後始末するかなと思ってたらまさにそうなってボブ江歓喜です(笑)
この流れがいかにもレイ・ドノヴァンって感じで良かったですね。
バンチーはテレサを取り戻すことができたけど、まだまだテレサは元通りとはいかないですよね。それにドノヴァン家は危険だと思ってるから(実際そうだけど)離れたいしバンチーにも戻らない?って聞いてましたね。バンチーも立場的に難しい所。どうなるでしょうね。
そして女性警官と良い感じになりそうなテリー。自分の前歴などを話して一回はひいていた女性警官でしたが、パーティーのお誘いを承諾してくれて良かったですね。テリーには幸せになってもらいたいです。
ウォラーも殺され残忍極まりないディミトリさんとどう渡りあうか?シーズン4も残り2話。また最後まで観たら記事かきたいと思います。
RAY DONOVAN season4 ep9-10
記事下広告PC用336
PC用個別記事の最下部
関連記事
-
-
レイ・ドノヴァン・ザ・フィクサー シーズン4 第5話~第8話
※この記事にはプロモーションが含まれていますレイ・ドノヴァン・ザ・フィクサー シ …
-
-
レイ・ドノヴァン・ザ・フィクサー シーズン4 第11話~第12話(シーズン最終話)
※この記事にはプロモーションが含まれていますレイ・ドノヴァン・ザ・フィクサー シ …
-
-
レイ・ドノヴァン・ザ・フィクサー シーズン4 第1話~4話
※この記事にはプロモーションが含まれていますレイ・ドノヴァン・ザ・フィクサー シ …
Comment
ボブ江さん、こんにちわ〜
なんですと!S6の舞台がNYに⁉︎LA離れるなんて…気になるー
私もアヴィ痩せたなぁって思ってたんです。病気でもしたのかな〜。ダイエットはないかなぁ…なんといってもBCSのドンエラディオのイメージありますしね…。
S5E1のタイトルが「Abby」これも気になるし、ほんとS5続けてお願いしたいです!
さしゃさん
コメントありがとうございます!
こんばんは♪
そうなんですよ。S6は舞台が変わると製作の方が言ってるようですよ!
アヴィすごい痩せてますよね~。病気とかだと心配…。健康のためにダイエットしましたとかならいいですけどね~。
「Abby」ってことは嫁の方ですよね。むむ…この夫婦円満は不幸の前触れなのか…?
ボブ江さん、お疲れさまです〜!
レイドノヴァンって1話54分もあったのですね。なんか長いなぁと漠然と思ってましたw
10話はこれぞフィクサーの鏡!って回でしたね。アヴィは生きてるのかな?てかもし死んでたらレイもリーナも怒り狂って皆殺しでしょうね〜。こわいっす。
今頃気が付きましたがマリソルってリサ・ボネットだったのですね。エンゼルハートの頃はかわいかったのに…しかし死んでくれてよかったわぁ…こんなひどいキャラって珍しい。レイドノヴァンならではかも…ですね。
あと2話ですね!記事もイラストも楽しみにしてます!本国ではS5もとっくに終わってるけど又待たされるんでしょうね…(;д;)
さしゃさん
コメントありがとうございます!
1話ごと時間は多少違いますがだいたい50分から55分の間くらいはありますね~。長いのですよ。
ディミトリさんが一枚上手っぽかったけど、レイの頭の回転だって負けてないですよね?
そう言えば、先日アヴィさんの画像見てたらいつのまにかめちゃめちゃ痩せたんですね。それすらちょっと覚えがないくらい間が空くので…(笑)
こんなに太ってたっけ?ってビックリしました~。
マリソルはもう死んで当然のキャラでしたわね…。
ヤク中メイクが怖いです。
あと2話とは早いですよね~。そうそうシーズン6も更新決まったんですよね。
でもシーズン6から舞台がNYになるって記事を読みました。LAの方が好きなので舞台が変わるのは残念だなぁ…。
まぁその前にシーズン5早く見せろよっていう(´・ω・`)