ボブ江の海外ドラマあらすじネタバレ情報局

人気の海外ドラマやおすすめ映画のあらすじやネタバレをボブ江が描く下手絵と共に紹介します

ゲーム・オブ・スローンズ 主じゃない登場人物図鑑

※この記事にはプロモーションが含まれています

ボブ江の感想

あ~この人いたよねっ!って人からこんな人いたっけ?ぐらいまでボブ江チョイスで登場人物を追加していきます~。
復習などや懐かしむのにお役立ていただけると嬉しいです♡
多少ネタバレ含みます。
主な登場人物はコチラ ←少し追加しました 

サー・ヒュー
アリン公の従士だったが、アリン公の死後突然騎士になった男

ジョリー
エダードの信頼する側近

セプタ・モーデイン
スターク家に仕えるセプタ

リカード・カースターク
スターク家の旗主

ハラルド・カースターク
リカードの息子

ホット・パイ
城から脱出したアリアと共にハレンの巨城などに向かった少年

ロミー
城から脱出したアリアと共に北へ向かった少年

ロック
ボルトン家の家臣。ジェイミーの手を切り落とした人。後にナイツ・ウォッチに潜りこむ

リアナ・モーモント
熊の島の女領主。ジオー・モーモントの姪でジョラーの従妹

マットス・シーワース
ダヴォス・シーワースの息子

サラドール・サーン
ダヴォスに協力してくれていた海賊

ダグマー
鉄諸島の兵士。シオンに協力すると思いきや演説中のシオンを殴った人

アリオ・ホター
ドーラン・マーテルの護衛

オバラ・サンド
オベリンの落とし子

ナイメリア・サンド
オベリンの落とし子

タイエニー・サンド
オベリンの落とし子。エラリアの娘

ロージ
ヨーレンに連行されていた人物。後に賞金首となったハウンドを狙う

ヨーン・ロイス
アリンの谷間の諸侯の一人

ジャノス・スリント
アリザー・ソーンの金魚の糞。戦闘中に隠れていたハゲ

オリヴァー
男娼。ベイリッシュのスパイでベイリッシュ不在中娼館を取り仕切っていた。

ウォルダ・ボルトン
ルース・ボルトンの新妻

シリオ・フォレル
アリアの”踊り”の師匠。ブレーヴォス出身

ドントス・ホラード
サンサに命を救われたがその後道化にされてしまった元騎士

マンドン・ムーア
ティリオンを斬りつけた王の楯の騎士

ポリヴァー
アリアのニードルを奪いロミーを刺した男

セプタ・ユネラ
七神正教の修道女。シェイムシェイムおばさん

ミランダ
ラムジーの愛人。犬舎長の娘

ウォルカン
ボルトン家に仕える学匠

アーサー・デイン
デイン家出身の王の楯。”暁の剣”と呼ばれる男

ハラウンド・リード
スターク家の旗主。ミーラの父親でありネッドの戦友

レム
兄弟団の一人。村を襲った男

ブラザー・レイ
村に聖堂を建てていた司祭。瀕死のハウンドを手当てした人

アリス・カースターク
カーホールドの城主

ネッド・アンバー
ラストハースの城主

大学匠(アーチメイスター)
シタデルの長

壁→壁より北の人たち

カール・タナー
クラスターの砦で反乱を起こしたナイツ・ウォッチ

ラスト
クラスターの砦で反乱を起こしたナイツ・ウォッチ

オセル・ヤーウィック
壁の工士長

バウエン・マーシュ
壁の雑士長

オリー
野人に両親を殺され、黒の城へとやって来た少年

スター
ゼン族のリーダー

ドンゴ
黒の城の戦いにいた白髪の巨人

マグ
黒の城の戦いで1人で門を破っていた巨人の王

ウン・ウェグ・ウン・ダール・ウン(ウァンウァン)
堅牢の家にいた巨人

カーシ
堅牢の家にいた野人の女性リーダー

ディム・ダルバ
野人の酋長。一瞬トアマンドと見間違える人

三つ目の鴉
あらゆるものを見通せる力を持つ物。ブランの夢に繰り返し現れ、誘導する老人

森の”子ら”(リーフ)
人間と戦うために最初の白き魔物を作った者たち。三つ目の鴉の元にたどり着いたブランたちを救う

夜の王
ホワイト・ウォーカーの長。最初に作られた者

ホワイト・ウォーカー(幹部)
雪に紛れ南進する白き魔物たち


スポンサーリンク

海の向こうの人たち

ラカーロ
カール・ドロゴの部下でドロゴの死後もデナーリスに仕えるドスラク族

ミリ・マズ・ドゥール
カール・ドロゴに治療を施した妖女

コヴァッロ
デナーリスに仕えるドスラク族

イリ
デナーリスの侍女

ドリア
デナーリスの侍女

香辛料の商人(スパイス・キング)
クァースの十三人組の1人

ザロ・ゾアン・ダクソス
クァースで一番裕福だと言う男。誰にも破れない金庫を持っている
※アントニーじゃない

パイアット・プリー
クァースの十三人組の1人で黒魔導士

クラズニス
アスタポアの親方。デナーリスが言葉が分からないと思っていたので言いたい放題だったハゲ

ラズダル・モ・エラズ
ユンカイの賢明なる親方の一人

イェッザン
ユンカイの奴隷商人。賢明なる親方の一人

ベリコ
賢明なる親方の一人

ヒズダール・ゾ・ロラク
親方であった親の埋葬許可をデナーリスに求めたミーリーンの金持ち

ジャクェンの弟子(ウェイフ・ターミネーター)
名前のない者。黒と白の館にいる誰でもないもの
ウェイフとは浮浪児を表す言葉だそうです

イゼンバロ
劇団の劇団長
ちなみにタイウィン役

レディ・クレイン
劇団の女優。アリアとは絆ができるが…
ちなみにサーセイ役

ボボーノ
劇団員
ちなみにティリオン役

ビアンカ
劇団の女優。レディ・クレインの命を狙っていた
ちなみにサンサ役

クラレンゾ
劇団員
ちなみにジョフリー役

カメロ
劇団員
ちなみにネッド役

モサドール
ミーリーン解放後デナーリスに仕える元奴隷

ヴァーラ
ハーピーの息子たちに協力する娼婦

ホワイト・ラット
アンサリードの兵士。娼館で添い寝プレイしてた人

女司祭長
寡妃の会の女司祭長。故カール・サヴォの妻

カール・モロ
デナーリスを捕らえたドスラクのカール

ティコ・ネストリス
ブレーヴォスの”鉄の銀行”の男

女司祭たち

キンヴァラ
ヴォランティスの赤の寺院の女司祭

ストリート女司祭
ミーリーンの路上で教えを説く女司祭

ストリート女司祭
ヴォランティスの路上で教えを説く女司祭

愉快な仲間たち(動物編)

グレイウィンド
ロブのダイアウルフ

レディ
サンサのダイアウルフ

ナイメリア
アリアのダイアウルフ

サマー
ブランのダイアウルフ

シャギードッグ
リコンのダイアウルフ

ゴースト
ジョン・スノウのダイアウルフ

熊さん
ブライエニーと戦っていた熊さん

今日の一枚
waif1

waif2

↓1日1回応援クリック頂けたら嬉しいです
  • 海外ドラマランキング
  • 人気ドラマランキング

- 海外ドラマ映画ランキング

- ゲーム・オブ・スローンズ, ゲーム・オブ・スローンズ 登場人物

スポンサーリンク

記事下広告PC用336

PC用個別記事の最下部


※記事と関連性が無いコメントはゲストブックをご活用いただけますと幸いです

Message

(承認前コメントはこちらでご確認いただけます)

※コメントは承認後に表示されます

  関連記事

lani
ゲーム・オブ・スローンズ 死因リスト① 第1章~第3章

※この記事にはプロモーションが含まれています あの人って何で死んだんだっけ?いや …

toa2
ゲーム・オブ・スローンズ 死因リスト② 第4章~第6章

※この記事にはプロモーションが含まれています あの人って何で死んだんだっけ?いや …

johnsnow2
ゲーム・オブ・スローンズ 主な登場人物図鑑

※この記事にはプロモーションが含まれています 登場人物が多すぎる上に外国の方の名 …

gotdeathlist7-2
ゲーム・オブ・スローンズ 死因リスト③ 第7章

※この記事にはプロモーションが含まれています huluさんで第7章も全話配信され …

  あわせて読みたい

こんな記事も読まれています